店舗の様子をお届けします
2022.05.26
皆様こんにちは。
いつも当店をご利用頂きありがとうございます。
最近は気温が上がってきましたね。
昼間は夏のような暑さになってきています。
本日は、夏に備えて店内のエアコンフィルターの掃除をしました!
高いところで手が届かないとおもいきや、、、椅子に登って取り外せる位置まで降りてくるんです!
スチームやエアーブローを使用して、綺麗にしています。
半年ごとこうやって掃除をしています。
半年でもほこりやゴミが溜まるものですね。
↓ビフォー↓
↓アフター↓
これで夏も快適に過ごせます!!
皆様も涼しいショールームに足をお運び下さい!
また、夏になるとタイヤの状態も気にしなければなりません!!
今履いているタイヤにはひび割れはないですか?
夏は、暑さによりタイヤ内の空気が膨張し、バーストが増える時期です。
点検時にタイヤの点検もさせて頂きますので、気になる事がありましたらお申し付けください。
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくは
https://www.nagano-toyota.jp/virus

おかげさまで長野トヨタは統合1周年!!
2022.05.12
お世話になります。
最近、ゆで卵の殻が上手く剥けず「ゆで卵の殻を上手に剥く方法」をネットで調べている長野トヨタ柳原店の神林です。
ゴールデンウイークもあっという間に終わってしまいましたが、皆様は連休中どこかお出かけされましたでしょうか?
私は家族で小布施総合公園に行ってきました。
子ども達は鯉にエサをあげるのが大好きなようです。「池に落ちるなよ!」と毎回心配になります。
フリスビーやサッカーをしたり、アスレチックで遊んで子ども達も楽しそうでした。
天気が良く気持ちよかったのですが、私は日焼け止めをしていなかったので、その後日焼けの痛みに悩まされるゴールデンウイークとなりました。
さて弊社は今年5月で統合1周年を迎えました!!
これもひとえに日頃お世話になっている皆様のおかげです。
ありがとうございます。
そこで!
「長野トヨタ統合1周年」を記念した新車購入キャンペーンを実施致します!
【長野トヨタ統合1周年記念キャンペーン】
期間中に対象車種をご成約いただいたお客様に、ドライブレコーダーなど、あると便利な用品セットを特別価格にて販売させていただきます!
◆期間
2022年5月7日(土)~2022年8月7日(日)
◆対象車種
アルファード・ヴェルファイア・アクア・ライズ・ルーミー
※キャンペーンご利用にはその他条件がございます。詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
商品の在庫数が無くなり次第、終了又は別の商品に変更させていただく可能性がございます。
予めご了承ください。
◆キャンペーンの一例
《必需品セット》
・ドライブレコーダー
61,400円(税込)
・三角停止板
2,750円(税込)
・レスキューマン 2,530円(税込)
・ワイヤレスチャージャー 7,678円(税込)
・ジャンプスターター 17,600円(税込)
・ナノイーX 20,680円(税込)
ー------------
総額 112,678円(税込)
↓
特別価格
11,000円(税込)
※ドライブレコーダーの金額には取付工賃も含まれております。
是非この機会に新車へのお乗り替えをご検討ください!
【飲料水追加のご案内】
この度、ご来店いただいたお客様にご利用いただくお飲み物が追加されました!
その名も「信州北アルプスの天然水 長野の思いやり」です。
この飲料水はただのお水ではないんです!
画家の蟹江 杏(かにえ あんず)さんが参加している「NPO法人3.11こども文庫」とコラボしており、
売り上げの一部は「シュピリこども育英基金」を通じで子どもたちのために使われているのです。
是非、皆様もご来店の際はお飲みください。
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくは
https://www.nagano-toyota.jp/virus

営業再開致しました!!
2022.05.06
皆様こんにちは。
いつも当店をご利用頂きありがとうございます。
本日、5月6日(金)より営業再開致しました。
さて、そんな本日はスタッフ一同で、草取りからのスタートです!!
朝から体を動かすと気持ちが良いですね!!
最初はこんなに茂っていた草も、、
こんなにきれいに!!
赤沼スタッフ、久米田スタッフが先導してビーバーで本格的に綺麗にしました!
スタッフ一同、5月も皆様のご来店を心よりお待ちしております!
そして、引き続きレーシングカーも展示中ですのでご覧ください。
実際に乗って頂き、流れている映像をご覧になって、レーサー気分をご体験ください!
【サービスメニューのご案内】
久しぶりに車に乗ったら何か様子がおかしい、、前はこんな音がしていたっけ?
なんてことはありませんか?
長野トヨタではプロケア10という点検メニューがあります!
普段なかなか見る事が難しい下回りを含め、安心走行のための10項目をプロのエンジニアが点検致します!
新車購入、もしくは車検から6カ月目、18カ月目にご案内をさせて頂いておりますが
推奨期間以外の点検ももちろん可能です!!
税込み3,300円 30分程で作業致します。
是非ご利用下さい!
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくは
https://www.nagano-toyota.jp/virus

スマートキーと私、どちらがスマート?
2022.04.28
お世話になります。
苦手な歯医者に行くと毎回泣きそうになる長野トヨタ柳原店の神林です。
今回はお使いいただいている方も多いスマートキーについて、スマート…ではない私、神林が皆様から頂いた質問にお答えします。
そもそもスマートキーって何?ということですが、
従来の車のカギはカギにボタンが付いていて、ボタンを押すことで施錠・開錠ができていました。
エンジンをかけるときは車に付いているカギ穴にカギを差し込んで回すことでエンジンがかかっていましたよね。
スマートキーはカギを携帯していればドアノブに触れる(又はボタンを押す)ことで施錠・開錠ができます。
又、携帯して車に乗り込むことで、後はブレーキを踏んでボタンを押すだけでエンジンが始動します。
両手にバッグを持っている時や、これから梅雨の時期は傘をさすことも多いと思いますが、そういった手が塞がっている時にはとても重宝しますよ。
【スマートキーのQ&A】
Q.スマートキーって同じ形をしているけど、他人のスマートキーで自分の車のドアの施錠・開錠やエンジンかけることってできるの?
もし他人のカギでドアを開けられたり、エンジンをかけて乗っていかれたら大変だけど……。
A.できません。
◆ポイント
スマートキーはそれぞれ車両登録されているので登録されている車以外には使用できないんです。他人に勝手に使われる心配もないので安心ですよ。
Q.スマートキーをなくしたり、壊してしまったらどうすればいいの?
A.スマートキーを紛失又は破損させてしまった場合は交換が必要です。
◆ポイント
スマートキーは従来のカギ以上に費用が掛かりますので、紛失や破損には充分に気をつけてください!
又、スマートキーを新しく作る時にはキープレートの番号が必要になります。
納車時にカギと一緒に付いているのを見たことありますよね。
お手元にちゃんとあるか確認してみてください。
Q.車のカギをかけようとしたら「ピー」と音が鳴ったけどなぜ?
A.車内にカギが残っている場合に、インロック防止のため警告音が鳴ります。昔の車のようにそのままカギがかかってしまうことはなくなりましたので安心ですよ。
◆ポイント
ドアポケットはカギが車内にあるか車が検知しにくい部分です。
実際にドアロックがかかってしまった例もあるので、極力カギは車内の真ん中あたりに置くようにしましょう。
【サービスエンジニアのご紹介】
今回は新しく柳原店に来てくれた優秀なエンジニアをご紹介致します!
羽田エンジニア
◆入社15年目
◆長野店から異動して参りました。
藤原エンジニア
◆入社14年目
◆長野店から異動して参りました。
今まで以上に充実したメンテナンスをして参りますので宜しくお願い致します!
【納車ルーム前に花壇ができました!】
柳原店には新車の納車専用ルームがあります。
皆様にとって大事なイベントである納車をお祝いできるようにと、店長がお花や肥料を準備して花壇を作ってくれました!
そうとは知らずに「きれいな花壇ですね。どこで買ってきたんですか?」と聞いてしまった私…。
自分で作ったとは思えないくらいおしゃれな花壇です!
花壇ごしの納車ルーム。
きれいな新車と花壇を見ながら納車をお楽しみください。
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくは
https://www.nagano-toyota.jp/virus

29ページ(全40ページ中)