「燃費トライアル」開催のお知らせ
2025.03.11
みなさま、こんにちは!
長野トヨタ諏訪店です。
先日の大雪にはビックリしましたね。
もう今年は雪が降らないのではないかと思っており、完全に油断しておりました。
週代わりで冬と春が入れ替わりますので、体調にはお気をつけください!
3月20日(祝)・21日(金)・22日(土)・23日(日)4日間
「燃費トライアル」イベント開催します!
「燃費トライアル」イベントは、
お客様に指定コースを試乗していただき、
スタッフの基準燃費と競っていただく体験型イベントとなっております。
昨今の原油価格高騰、ガソリン補助金の縮小などにより、
毎日クルマを運転する私たちには、燃費はとても重要なポイントだと思います。
乗り心地だけではなく、燃費を意識した走りを体験していただければと思います!
今回ご試乗していただくおクルマはこちら▼
ヤリス ハイブリッド 2WD FF
車の性能はもちろん、燃費の良い運転にはコツがあります!
ちょっとした運転中の動作に気を配るだけでも燃費は変わります。
当店のお客様の中にも、点検でご来店の際に、
「今、リッター○○キロも走るんだよ」と教えて下さる方もいます。
クルマに詳しい諏訪店スタッフの燃費を超えられるか?!
ぜひご来店お待ちしております!

諏訪店 旬のおすすめ試乗車!
2025.02.28
みなさま、こんにちは!
長野トヨタ諏訪店です。
私事になりますが、先日うがいをした瞬間、ぎっくり腰を発症しました。
ぎっくり腰は、体の向きを変えるだけでも悲鳴が上がるほど・・・
クルマの乗り降りも一苦労・・・
本日は、今が旬のおすすめ試乗車をご紹介いたします。
まずは、こちら「ルーミー」です。
ぎっくり腰でも乗り降りがラクなんです!
ルーミーの1番のオススメポイントはコンパクトカーなのに室内が広く、
高さもあるのでゆったりお乗りいただけることです!
続きまして、ご紹介するのは、「ヤリスクロス」です。
SUVブームでSUVに乗ってみたいけど、大きいサイズは運転に自信がないなぁと思っている方におすすめです!
ヤリスクロスは、SUVのかっこよさをそのままコンパクトに、
小回りがきく運転しやすいクルマです。
ヤリスクロスは女性にもおすすめなサイズ感ですので、
ぜひご試乗体験していただきたい1台です!
そのほか、コンパクトカー、SUV、ミニバン・・・など
多数試乗車ございますので、ぜひ体感してください。
試乗車は予告なく入れ替わることがございます。
ご希望のおクルマをご用意できない場合もございますので、
あらかじめご連絡、ご予約いただけると嬉しいです。
試乗車案内&ご予約はコチラ!

ベテランドライバー診断で安全運転!
2025.02.21
こんにちは!長野トヨタ諏訪店です。
先週の春のような陽気から一転、今週は冬が戻ってきました。
2月も後半となり、街中で教習車をよく見かけるようになりました。
私も運転免許を取得し20年、ベテランドライバーに入り、
毎日運転していても、油断や慢心から「ヒヤリ」とするが時があります。
地域柄、車が必需品のため、これからも長く運転を続けていくにはどうしたらよいか?
そんなお悩みをお手伝いできるかもしれません!
現在諏訪店に「運転認知シミュレーター」が設置してあります。
トヨタ自動車と名古屋大学が連携して開発をしたこちらのシミュレーターは
簡単なテストと握力検査を行い、心身機能状態を診断しアドバイスが出てきます。
こちらおよそ10分ほどで診断できますので、ご来店の際に試してみてください。
ご自身の現在の心身機能を自覚しリスクを減らすことが大切になってきます。
長く安全に運転をつづけていくために参考にしてください!

今年4月より、車検を受けられる期間が延びます!
2025.01.29
皆様、こんにちは!
長野トヨタ諏訪店です。
早いものでもう2月ですね。
今年はまだ雪もそこそこですが、
あっという間に春が来そうですね。
春といえば、今年の4月より車検のルールが変わりますので、ご案内致します!
残存する自動車検査証の有効期間を失うことなく継続検査を受けられる期間は、
これまで、自動車検査証の有効期間が満了する日の「1か月前」※と規定されていましたが、
令和7年4月1日より、「2か月前」となります。
令和7年3月31日までは、これまでどおり、自動車検査証の有効期間が満了する日の「1か月前」より早く継続検査を受けると、
残存する有効期間を失ってしまうこととなりますので、ご注意いただきますようお願いいたします。
詳細についてはこちらをご確認ください。
現在、車検は「有効期間満了日の1か月前から満了日までの間」※に受けていただいていますが、
車検需要が年度末に集中しているため、この時期は整備や車検の予約が取りづらく、
有効期限を失ってしまう可能性やご予約に添えない場合も出ておりました。
2か月前より受けられるようになりますので、余裕をもってご予定を立てられます!
ご不明な点等ございましたら、お気軽にスタッフまでご相談くださいませ!

3ページ(全65ページ中)