コンパクトでも広~い!新型ルーミー!
2020.09.16
こんにちは!
駒ヶ根店の市瀬です!
先日のブログに書きました
肩凝り。
いまだ日々奮闘中なのですが、
今回、かなり効果のある物に
出会いました!
コレがそれ!
行きつけのお風呂屋さんにある
マッサージ機。その名も・・・
あんま王
です!
これ、凄いです。
無重力モード
がお勧めだそうで、、、、
物は試しにとやってみましたが、
あら、不思議!!
20分ほど使ってみると、
首回りが痛くなくなり、
背中の痛みも緩和されました☆
整体だとちょっと高い!!
って方にはお勧めです!!
体を癒しながら頑張ります。
さて、今週のお知らせは。
安定的に人気をいただく
コンパクトカー
ルーミーが
新型になりました!
まずは、ご覧ください!!!
新規設定色の
クールバイオレット
クリスタルシャイン〈P19〉
で登場!良い色ですね!
新型となり、よりいっそう
強調された
メッキのフロントグリル
が印象的ですね。
このルーミー。
以前からご存じの方も
多いと思いますが、
デザイン違いの兄弟車で
タンク
という車種がありました。
ヘッドライトやフロントグリル、
フロントバンパーやテールレンズ
のデザインに違いがあり、
どちらにするかはお好みで
という感じでご案内していましたが、
今回2つの車種は統合し、
改めてルーミーの名前で
ご案内することとなりました。
これまでも
それぞれの車名に対して
標準デザイン
と
カスタムデザイン
をご用意しておりましたが、
今回もその辺は継続。
標準とカスタムの違いは
こんな感じです。
左側が標準
右側がカスタム
となります。
標準デザイン車は
タンクのデザインを引き継ぎ、
カスタムデザイン車は
ルーミーのデザインを引き継いだ
・・・といったご案内だと
分かりやすいでしょうか。
スタイルによって
お好みではありますが、
エアロパーツやアルミホイールで
カッコよく乗りたい方は
どうぞカスタムで
ご検討くださいませ!
詳しくはこちらをチェック!
ルーミーは
大きさも軽自動車と比べて
ほんのひと回り大きいサイズ。
非常にコンパクトで
取り回しも抜群です。
なのに、この
"ひと回り"のおかげで
そうとう広々!
そんなところが
人気のヒケツかなぁ、と
思っております。
カタログのお渡し・お見積り
すぐ出来ますので
まずはご来店下さいませ。
お待ちしております!

【ヤリスクロス】試乗オッケーです!
2020.09.11
こんにちは!
店長の山崎です。
先週末はたくさんのお客様に
新型ヤリスクロス
をご覧いただくことができました。
ご来店ありがとうございます!
「オシャレでイイね!」
「シュッとしててカッコいい!」
「このサイズ感が最高だよね~」
「ベージュ、似合う!」
「うそ!?パワーバックドア?」
「えー、パワーシートもある~」
などなど、
多くのお客様から、なかなかの
高評価♪
をいただけたのでは・・・
と思っております。
そんな中、やっぱりクルマは
乗って・走ってみてナンボ
ということでございまして
「早く乗ってみたいぞ!」
というお声もいただきました。
そうですよね。
やっぱり乗ってみませんとね!
さっそくご試乗いただけるように
準備オッケーです!
当店試乗車としてご用意しました
ヤリスクロスは、
1.5リッター ガソリン車の
Zグレード 2WD車 です。
さっそく私も
店舗の周辺を乗ってみましたが・・・
ボディのしっかり感
ステアリングのなめらかさ
キビキビ走る軽快感
などは
さすがヤリスファミリー
といった印象です。
ぜひたくさんのお客様に
ご試乗いただきたいと
思っております。
ご来店をお待ちしております。

早めのご予約でお得をゲット!
2020.09.10
こんにちは!
駒ヶ根店の市瀬です。
はい、「いちのせ」と読みます。
たまに
「いちせ」さん
とお読みになるお客様が
いらっしゃいます。
"之" や "ノ" は
入っていませんが
「いちのせ」です。
皆さまよろしくお願いいたします。
お店の都合的な話で恐縮ですが
春以降
自分専用のパソコン
を使って仕事ができるようになり、
それはそれで
便利になったな~♪
と思って仕事をしておりました。
・・・が!
これまでより画面を見続けることが
増えた結果なのかどうか・・・
生まれて初めての
肩凝り
を経験しております苦笑
治し方を誰か教えて下さい( ゚д゚)!!!
助けて!!!!!
さて、今回のお知らせは。。。。。。
話題の新商品が登場しました!!
ドーン!!!
ダンロップ新型スタッドレスタイヤ
WINTER MAXX 03です!
新技術「ナノ凹凸ゴム」採用!!
新品時の氷上ブレーキ性能が22%向上※し
氷上コーナリング性能も11%向上※しました。
※ダンロップ従来品WM02比
タイヤ表面にナノレベルで施された
凹凸構造を持つ特殊なゴム
「ナノ凹凸ゴム」の微細な突起部分が、
いち早く水膜に到達することで
除水スピードが速まり、密着時間が増加するとともに
素材の柔らかさにより氷への密着を高めています。
長々と述べましたが、
ポイントは・・・
さらに効きが良くなった
という事です!!!
詳しくは
ダンロップのホームページも
ご覧ください。
まだまだ、9月
されど、9月
もうあと3カ月もすれば
今年も雪のシーズンです。
まだ暑いのは私も承知ですが
冬支度も始めましょう!
そう!!
当店では
スタッドレスタイヤの
早期予約キャンペーン
が始まっています!
期間中当店で
ダンロップ・ファルケン
スタッドレスタイヤを
4本お買い上げいただいたお客様に、
抽選で
素敵な景品をプレゼント致します。
過去のキャンペーンを見ても、
素敵な商品が当たったお客様が、
当店でも沢山いらっしゃいます。
冬のタイヤは必需品。
どうせご用意頂くのであれば
このキャンペーンを逃すことなく、
ぜひ早めのご予約・ご購入を
ご検討くださいませ。
同時に昨年からの継続モデル
WINTER MAXX 02
も大変お買い得にご提案中。
前モデルとはいえ、決して
売れ残りではありません
ので
どうぞご安心を!
シーズンに近づくほど
お客様で混雑します。
今年は特に
新型コロナウィルスに対する
感染防止の観点からも
早めのご購入と交換を
オススメしております。
ぜひ皆さまからのお問い合わせや
ご来店をお待ちしております。
■ タイヤの交換時期カレンダー
ダンロップホームページ内

到着!ヤリスクロス!!
2020.09.04
こんにちは!
店長の山崎です。
先日発売になりました
ヤリスクロス!
お問い合わせもたくさんいただいて
おりまして・・・。
ホントにありがとうございます!
週末を前に
当店にもご覧いただける車両が
到着いたしましたよ!
ヤリスクロス Z (1.5L ガソリン車)2WD
カラー:ベージュ(4V6)
SUVらしさを強調する
ベージュカラー。
なかなか個性的で良いですよね!
Zグレードには標準装備となる
18インチホイールもクルマをキリッと
させてくれています。
正直申しますと
個人的にはですが
この顔、初めて見た時には
多少
違 和 感
だったんです。
なんだか・・・
どこの国のクルマ??
といった感じで。
ですが、
メーカーが皆さまに
ヤリスクロスをご案内してから
発売まで4ヶ月ほど。
・・・慣れました!
で、いざ実物を目の前にすると
いや、コレはなかなか・・・
好印象ですよ!
コンパクトでも存在感あって
オシャレな感じも
しっかりありますし。
当店のヤリスクロスは
オプションの
ルーフレール(税込み¥33,000)が
装着されているのですが、
コレも上質感あって良いですね!
私的にはオススメです。
Zグレードの場合は
内装色はダークブラウンとなります。
シートの生地も
合成皮革とツイード生地を模した
ファブリックのコンビ素材。
どなたにも気に入っていただけそうな
印象です。
他にもオプションとして設定の
・ハンズフリーパワーバックドア
・アダプティブハイビーム
・ヘッドアップディスプレイ
・ブラインドスポットモニター
・RCTA(リヤクロストラフィックオートブレーキ)
などを装着。
クラスを超えた装備の充実ぶりに
感心してしまいます!
ぜひ、店頭でご覧になってください!
ヤリスクロスが加わり
トヨタのSUVラインナップも
ますます充実。
「・・・どれが良いの?」
というお客様もご心配なく!
当店のスタッフが
お客様のお好みやご要望を
しっかり伺い
最適なお車をご提案いたします。
新型ヤリスクロス!
どうぞよろしくお願いします!
皆様のご来店を
心よりお待ちしております。

32ページ(全36ページ中)