新しい〇〇が安曇店に来ました。
2022.04.07
いつも当店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
4月も2週目になり、「入学式、入社式も無事に終えた」とお話を
聞く機会が多くなりました。
新しい門出を迎えた皆様、おめでとうございます!
日増しに暖かくなってきておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
通勤途中にも
桜が咲いているのを見かけるようになりました。
松本城では5日に桜の開花宣言も行われたので、11日頃には満開になりそうですね。
春の訪れを感じながらドライブをして
家族や友人との思い出作りも良いですよね!
そこで新しい試乗車「アルファード(ハイブリッド)」が安曇店に来ました!
グレードは
SR Cパッケージ!
運転席・助手席の乗り心地の良さはもちろんの事、
2列目3列目もゆとりがあり、快適なお出かけになる事間違いないです!
新年度も始まり新しいお車での思い出作りはいかがでしょうか?
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
長野トヨタでは新型コロナウィルス対策を行い営業しております。
詳しくは: https://www.nagano-toyota.jp/virus

花粉対策が安全運転に繋がります!
2022.03.31
みなさま、こんにちは!
長野トヨタ安曇店でございます。
いつも安曇店のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
花粉の季節がやってきましたね・・・。皆様、花粉対策はどうされていますか?
私は3月にピークを迎えるとされていたスギ花粉と
日々戦っております・・・
そして花粉の時期には、
運転中の危険が沢山あるんです!!
実際に花粉症が原因の交通事故が起きているのをご存知でしょうか?
その原因としてあげられるものがこちらになります。
運転中のくしゃみ
くしゃみをした際に
目を閉じる時間はなんと
0.5秒!!
もし、スピードが60kmの車でくしゃみで目を閉じている0.5秒の間に
8メートル以上
車が前進してしまいます。
判断をする間もなく車だけが走行していくことになってしまう
とても危険な運転です。
運転中の涙目
目の痒みによる涙で視界がぼやけてしまい、
前方の確認が正確にできない状態は危険な運転につながります。
運転中の眠気
花粉症で鼻の粘膜が炎症を起こして腫れてしまうと、自然と口呼吸になってしまいます。
実は、口呼吸は鼻呼吸と比べると取り込める空気の量が少ないのです。
そのため、酸素が薄くなり
眠気を感じやすくなってしまうそうです。
また、花粉症の症状による寝不足や症状を抑える薬に運転の支障となる成分が
含まれている場合、眠気をもたらす原因となります。
このように
花粉症の症状は大きな事故を起こしてしまう可能性があるのです。
そんな花粉症の時期に
運転中に少しでも楽に過ごしたい!!
と思いませんか??
安曇店では
そんな願いにお答えする商品をご用意しております。
クルマのマスクとも言われております。
「クリーンエアフィルター」
こちらの商品は
車内に入る空気の汚れを
キャッチし、綺麗な空気だけを車内に通してくれる
優れモノです!!
なんと
花粉やダニなどのアレル物質は90%以上抑制してくれます!!
また、
脱臭・抗菌・防カビ・抗ウイルス・ビタミンC放出もしてくれるプレミアムだけの新機能です。
ご検討の際は
スタッフにお気軽にお声がけくださいませ!
エアコンフィルターのお取替えで花粉症を乗り越えていきましょう!!
長野トヨタでは新型コロナウイルス対策を行い営業しております。
詳しくはhttps://www.nagano-toyota.jp/virus

【新しい○○が安曇店にやってきました!皆様へご紹介】
2022.03.25
こんにちは!
長野トヨタ安曇店です。
今日の安曇店ブログはこちら!
【新しい仲間が安曇店にやってきました!皆様へご紹介】
以上の内容でお届けします!
安曇野では4月も目前となり日中は15℃を超えるなど、春の訪れを感じるようになって参りました。
「桜の開花が待ち遠しい」
そんな季節ですね。
今年の桜の開花予想(松本市)は4月4日頃のようです!
お花見などが今から楽しみですね!
そんな桜の開花より早く、安曇店に新しい仲間がやってきましたのでご紹介いたします!
整備士の手塚エンジニアです!
手塚エンジニア
「こんにちは! 長野トヨタ穂高店から安曇店に異動して参りました。
2021年4月入社で至らない点が多いですが、
お客様の大切な愛車を誠心誠意整備できるよう、日々精進して参ります。
学生時代はトヨタ東京自動車大学校で主にハイブリッドを専門に勉強してきました。
安曇店の一員としてこれから頑張りますので、何卒よろしくお願い致します!」
初々しいですね!
新しい仲間が加わった安曇店、これからもより一層皆様に快適なカーライフをお過ごし頂けるよう、
スタッフ一同努めさせて頂きます。
以上、安曇店ブログでした!
長野トヨタでは新型コロナウィルス対策を行い営業しております。
詳しくは: https://www.nagano-toyota.jp/virus

お得で便利なMYTOYOTA!
2022.03.18
いつも安曇店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
今回は表題の通り、
お得で便利なMYTOYOTAについてお知らせ致します!
皆様、MYTOYOTAをご存じでしょうか?
車検、点検、オイル交換などのご予約が24時間365日行えます!
お仕事が不定期であったり、仕事中は携帯に出れないという方でも
今までより更に便利に予約がお取りできます!!
またアプリ内の通知をいれておけばメンテナンス時期の通知や
ご予約前日のお知らせも入ってくるので、
うっかり忘れてしまって予約の取り直すという事も防げます!
・・・ただ登録する際に「面倒でやめてしまう」との声も頂きます。
そこでもう1度登録についての手順を掲載します!
①登録したいメールアドレスの迷惑メールフィルタをチェックして下さい!
設定されている場合は[id.toyota]を受信メールに設定して下さい。
②「トヨタレクサス共通ID」とネット検索して頂き、
[id.toyota]が表示されている「トヨタレクサス共通ID」のページを開いて
ページ内の新規登録(無料)ボタンを押し、必要情報を入力して進んで頂きます。
③登録完了後は販売店連携が必要になります。
登録したメールアドレスをご準備頂き、
担当スタッフまでお問い合わせ下さい。
④販売店連携メールが来ましたら、メール内のURLをクリックして頂き
「T長野」の販売店連携になっているかの確認を頂き、
進んで下さい!
⑤アプリをダウンロードするApp StoreやGoogle Play Storeで
マイトヨタと検索して下さい。
MYTOYOTAをダウンロード後ログインページから進めば完了です!
MYTOYOTA+と間違えやすいのでご注意下さい!
車検や点検のご予約を
MYTOYOTAから行い
1か月以上先のご予約で「基本料金10%OFF」の割引特典が受けられます!
コミュニケーションパック加入車両も
追加整備があれば同様に「基本料金10%OFF」の割引特典を行えますので、
是非MYTOYOTAに登録頂きご活用下さい!
新型コロナウイルス感染対策についてはコチラ!

34ページ(全45ページ中)