KINTOで新生活スタート!!
2022.03.31
皆さんこんにちは!
いつもブログご覧いただきありがとうございます
今週から4月がはじまりましたね
新生活の始まりの季節ですが、
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
私はこの4月で3年目になりますが、
本当にあっという間すぎてびっくりしています
まだまだ、勉強不足で至らないところばかりですが、
しっかりとお客様と信頼関係を築けるように
少しずつ成長していきたいなと思います
では、本題に入りましょう!!
今回はそんな新生活の始まりにぴったりな
トヨタの新しい買い方KINTOをご紹介します
何度かこのブログでもご紹介しておりますが、
また改めてご案内したいと思います
KINTOの特徴とは
1 頭金・下取り不要
2 月々に点検・車検代コミコミ
3 月々に任意保険もコミコミ
4 月々に自動車税など税金関係もコミコミ
月々の金額の中に車に必要なものすべてが入っている
他でかかるのはガソリン代ぐらい!?
KINTOはどなたが買っても金額が一定なので
特に初めて車持つ方やご年配の方で保険料が高くなってしまう方におすすめです
車種やプランも様々ご用意
自分のライフスタイル合ったぴったりなプランがきっと見つかります
更にKINTOは、Webからのお申込みも可能
ご自身でプランを選んで、進んでいくだけで
直接、お店に来なくてもお手続きができちゃいます
まとまったお金を用意しなくても新車に乗れる
点検・車検の時は車を持ってくるだけでOK
保険もセットなので、もしもの時も安心
詳しい内容はKINTOのホームページをご覧いただくか
営業スタッフまでお問合せ下さい
では、皆様のご来店心よりお待ちしております
引き続き、お客様に安心してご利用いただくために
さまざまな感染対策を行っております
詳しくはこちらまで
https://www.nagano-toyota.jp/virus
新しい展示車をご紹介!!
2022.03.25
お世話になっております
いつもブログご覧いただきありがとうございます
3月も残り一週になりますね、あっという間に今年度もあと少し
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
気温もだいぶ暖かくなってきて
冬の厚手のコートからジャケットでも過ごせるぐらいになってきましたね
私も最近買った薄手ジャケットを早く来たくてうずうずしています
春は重ね着など色々アレンジしやすいので楽しいですよね
まあ、そんなことは置いておいて、早速本題に入りましょう!!
今回は新しくやってきた展示車のご紹介をさせていただきます!
カローラスポーツ
グレード:G“Z”(ガソリン)
カラー:プラチナホワイトパールマイカ
オプション:ディスプレイオーディオ
(9インチディスプレイ、6スピーカー)
ブラインドスポットモニター&リヤクロストラフィックオートブレーキ
カローラならではの快適な乗り心地とスポーツらしいスマートなデザインが魅力な車
パールが入ったホワイトなので傷も目立ちづらく
より上質な高級感の仕上がりになっております
こちらの展示車にはオプションで
9インチのディスプレイオーディオと安全装備が追加されています
ナビは大きく見やすく
安全装備のブラインドスポットモニター※は
二車線の道路での車線変更の時に後ろからの車を感知して
ドアミラーに付いているマークが点滅し、車が来ていることを教えてくれます
※隣接する車線の最大約60m後方までモニターします。
ウインカーを操作するとLEDインジケーターが点滅してより注意を喚起します。
検知対象の目安となる大きさは、小型の二輪車よりも大きな車両となります。
一部の特殊な道路状況等では、静止物に対してもインジケーターが点灯する場合があります。
天候状態、道路状況、および車両状態によっては、ご使用になれない場合があります。
ブラインドスポットモニターは、車線変更時の後方確認をアシストするシステムです。
実際の車線変更時にはドライバー自ら周囲の安全状況を直接確認する必要があります。
写真はイメージです
リヤクロストラフィックオートアラート※は
スーパーなど沢山の車が止まっていてバックする時
横から接近する車をセンサーが感知して音で教えてくれるシステムです
更に、いざというときは自動ブレーキもかかるので
より安心してドライブをお楽しみいただけると思います
※リヤクロストラフィックオートブレーキは自動(被害軽減)ブレーキまで働くシステムではありますが、
必ず止まることを約束するものではありません。
道路状況、車両状態および天候状態等によっては作動しない場合があります。
また、衝突の可能性がなくてもシステムが作動する場合もあります。
詳しくは取扱説明書をご覧ください。
リヤクロストラフィックオートブレーキ、リヤクロストラフィックアラートのレーダーは真後ろの車両を検知できないため、
必ずバックモニターと合わせてご使用ください。
安全運転を行う責任は運転者にあります。常に周囲の状況を把握し、安全運転に努めてください。
ソナーの検知範囲、作動速度には限界があります。必ず車両周辺の安全を確認しながら運転してください。
リヤクロストラフィックオートブレーキの自動(被害軽減)ブレーキが作動した場合でもブレーキ制御は2秒で解除されるため、そのまま後退できます。
また、ブレーキペダルを踏んでもブレーキ制御は解除されるため、再度アクセルペダルを踏むことで後退できます。
写真は作動・カメラ、レーダーの検知範囲はイメージです。
新車は今、大変納期がかかっておりますが、
この車であれば即時納車OK!!
ぜひ、これからの新生活に向けて
上田店限定この一台いかがでしょうか?
では、皆様のご来店心よりお待ちしております
引き続き、お客様に安心してご利用いただくために
さまざまな感染対策を行っております
詳しくはこちらまで
https://www.nagano-toyota.jp/virus
春に備えて、準備しよう
2022.03.18
皆さんこんにちは!
いつもブログご覧いただきありがとうございます
3月も半分が過ぎ、だいぶ春らしくなってきましたね
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
そんな春を感じるようになってきた今
そろそろ春に備えて、タイヤ交換はいかがですか?
今回はそんなタイヤに関するご案内をさせていただきます
皆さん4月からタイヤの価格が上がるって知ってましたか??
この4月からなんと1割近く値上がりしてしまうんです
なので、買い替えるなら今がチャンス!!!
当店では、ノーマル・スタッドレスタイヤともに
タイヤの無料診断を行っております!
自分の車のタイヤは大丈夫?気になる方はお気軽にお声がけ下さい!
※サイズ・数に限りがございますので詳しくはサービススタッフまで
更に、この時期におすすめ空気キャンペーンのご案内
*エアコンフィルター交換
*イータック防菌施工
冬の間、使いっぱなしのエアコンをきれいにしちゃいましょう
エアコンのフィルターもきれいにするだけで
あの独特な嫌な臭いもクリアに!!
イータックの防菌施工すれば、
車内が抗菌されるので
コロナ禍に嬉しい、ウイルスが付きづらくなる処理ができるだけではなく、
この時期の天敵『花粉』対策にもなります
車内も清潔にして
フレッシュな春を迎えるためにおすすめです
ぜひこの機会に!!!
では、皆様のご来店心よりお待ちしております
引き続き、お客様に安心してご利用いただくために
さまざまな感染対策を行っております
詳しくはこちらまで
https://www.nagano-toyota.jp/virus
トヨタの車を試乗しよう!!
2022.03.10
皆さんこんにちは!
いつもブログご覧いただきありがとうございます
今回は上田店の試乗車を改めて紹介したいと思います!!
上田店の試乗車は全部で9台
今はやりのSUVから人気なハイブリッドまで様々な種類をご用意
ラインナップは
クラウン・ヤリスクロス・アクア・ノア・
C-HR・シエンタ・カローラクロス・カローラ
その中でも新型のアクア・ノアは特におすすめです
新型アクア
グレード:Z E-Four* カラー:アーバンカーキ
*.E-Fourは、機械式4WDとは機構および性能が異なります。さまざまな走行状態に応じてFF(前輪駆動)走行状態から4WD(4輪駆動)走行状態まで自動的に制御し、安定した操縦性・走行の安定性および燃費の向上に寄与するものです。■路面の状況、勾配、高速等の走行環境によってはガソリン4WD車に比べ、十分な駆動力が得られない場合があります。
トヨタトップクラス*の燃費の良さで加速もスムーズ
*2021年7月現在。ガソリン乗用車コンパクトクラス。トヨタ自動車(株)調べ。
運転しやすいサイズ感で男女問わず人気な車です
新型になって一番進化したのが1番進化したのが安全装備
今まで付いていなかった踏み間違えのセンサーや試乗車ではオプションの自動車駐車機能※も
自動車駐車機能は実際に当店の駐車場で体験することもできます
※トヨタ チームメイト*1[アドバンスト パーク(パノラミックビューモニター〈シースルービュー機能〉付)]【トヨタコンパクトカー初*2】
駐車したいスペースの横に停車後、アドバンスト パークスイッチを押して駐車位置*3を確認。その後、開始スイッチを押すと、カメラとソナーによって周囲を監視しながら、ステアリング・シフト・アクセル・ブレーキ操作を制御し、駐車操作をアシストして駐車を完了させます。
[ 全車にメーカーオプション]
*1.“トヨタ チームメイト”は、将来の自動運転へとつながる新たな先進技術の総称です。
*2.トヨタのコンパクトカーで初めてシフト操作も制御。2021年7月現在。
*3.駐車スペースが複数ある場合は変更可能。
⚠アドバンスト パークを安全にお使いいただく上での留意事項説明
■アドバンスト パークは、あくまで運転を支援する機能です。システムを過信せず、必ずドライバーが責任を持って周囲の状況を把握し、安全運転を心がけてください。■アドバンスト パークは、駐車環境や周辺状況によっては使用できない場合があります。■字光式ナンバープレートは装着できません。
新型ノア
グレード:Z 7人乗り ガソリン2WD
カラー:メタルストリームメタリック
1月に発売になった新型
より使いやすくなった点がいくつもあります
まず、シートアレンジ!!
元々ノアの特徴1つ2列目のロングスライドが今までは
操作が一度席を内側に寄せてスライドさせてましたが、
新型はそのままに寄せなくても後ろにロングスライドできるようになりました
更に、3列目の格納もワンタッチ操作ででき、女性でも簡単です
また、試乗車なので実際にお持ちの自転車やゴルフバックを乗っけてみてもOK
今だけハリアー・ランドクルーザー300も試乗可能!!
新車を検討中な方・サービスでお待ちの方・最新の車に乗ってみたい方
どなたでも試乗にされたい方はお気軽にお声がけください。
更にこの土日12.13日はイベントも開催!!
詳細は前回のブログでのせてあります
この機会に上田店に遊びに来てください!!
では、皆様のご来店心よりお待ちしております
引き続き、お客様に安心してご利用いただくために
さまざまな感染対策を行っております
詳しくはこちらまで
https://www.nagano-toyota.jp/virus
39ページ(全70ページ中)

