夜間の安全運転~オートマチックハイビーム
2024.11.20
日頃より長野トヨタ プリズム店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
日が落ちるのが、だいぶ早くなりました。
冬服に切り替わり、夕暮れ過ぎは色の濃い服装の歩行者が見えにくくなっております。
街灯の少ない道路では、ハイビームでの走行をお願いします。
ヘッドライトのロービームの照射範囲は、一般的に40mと言われています。法律では、「視界が高速自動車国道及び自動車専用道路においては200メートル、その他の道路においては50メートル以下であるような暗い場所を通行する場合及び当該場所に停車し、又は駐車している場合は、灯火をつけなければならない」となっております。ロービームでは、ちょっとくらいだけで、確認できなくなります。
夜間、時速60km/hで走行していたとしましょう。
道路状況、ブレーキの強度によってもかわりますが、時速60km/hのときの停止距離は一般的に約44mと言われています。そうなると、ロービームの照射範囲内に人や障害物が入ったときに、急ブレーキをかけたとしても、衝突の回避ができない可能性が高いでしょう。しかし、ハイビームは、照射範囲が約100mのため、衝突を回避できる可能性が高まります。見通しの悪い場所や周囲が暗い場所をロービームのまま走行を続けると、歩行者や自転車、障害物の発見が遅れてしまい事故を起こす可能性が高まるのです。
そのような際に役に立つのがトヨタの安全装備の1つ、
「オートマチックハイビーム」です。
ロービーム、ハイビームの切り替えを
対向車や前方車両がいないとき自動で切り替える
装置となっております。
※本システムだけに頼った運転は、絶対に行わないでください。
※本システムは、運転者の判断を補助することを目的としています本システムには作動条件があります。また、認識性能には限界があります。
詳しくは、コチラの動画もご覧ください
この装備は、トヨタ車全車に装備されております。
その他、トヨタのクルマには、安全装備もいろいろ搭載されております。
詳しくは、こちらで「トヨタの安全技術」をご紹介しております。
事故が起きにくいクルマ、よろしくお願いいたします。
![オートマチックハイビーム[AHB]](/assets/a/images/common/spaceimage-3-2.png)
すぐお届けできるクルマ、あります!
2024.11.03
日頃、当社のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
コロナ禍以降、新車のお届けにお時間がかかっており、ご迷惑をおかけしております。
現在、ご注文の受付が停止している車種もあり、乗り換えのタイミングも難しいかもしれません。
そんな中、「すぐお届けできるクルマ」があります。
カローラツーリング、ルーミー、ハリアー、プリウスPHEVです。
一部仕様にて、年内お届けできます。
台数や色、装備が限られてしまいますが、あります。
詳しくは、当店までお気軽にお問い合わせください。

プリズム店の試乗車のご案内
2024.10.30
こんにちは。今週は私、松田が担当させていただきます。
10月も月末を迎えて、朝晩は肌寒い日も増えて参りました。寒暖差で体調を崩す人が多いようですので、気をつけて日々過ごして参りましょう。
先日我が家の畑でサツマイモの収穫をしました。
今年はまずまずの収穫量でしたので、干しイモを作るなど秋の恵みを堪能したいと思います。
さて、先日は徳間店と合同でクラウンとハリアーの試乗会を行いましたが、プリズム店には他にも試乗車やシェアカーがございます。
試乗車はハリアーの他にヤリスとカローラのハイブリッド。
シェアカーはクラウンクロスオーバーの他にヴォクシー、プリウスPHEV、ルーミーがございます。
お店によって置いてある車種は異なりますので、見てみたい車種や興味がある車種があれば、ぜひお気軽にスタッフにお声掛けください!
最近はWEBカタログでどこでも気になるお車の情報を得られますが、実際に見たり乗っていただりすることでわかることもあると思います。
購入はまだ先だけど気になる車があるというお客様や点検などのお待ち時間にぜひお気軽にご試乗いかがでしょうか?
12月27日までスタッドレスタイヤフェアを開催中です。
これからスタッドレスタイヤをご準備される方は、ぜひお得なこの機会にぜひご検討ください!

長野トヨタアプリ活用してますか!?
2024.10.26
皆様こんにちは!
いつもプリズム店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は木村が担当させていただきます!
やっと秋らしい気候になり、秋だな、、、と思う瞬間が増えてきましたね!
ただ一瞬で秋が過ぎ去ってしまいそうなので、全力で短い秋を体感したいという個人願望です!
先日、秋の味覚といえばの松茸をいただく機会があり、、、
炊き込みご飯とお吸い物でいただきました!
いやぁ、やっぱり旬のものは美味しいですね!!感動しました!香りが素晴らしかったです、、、
後は、栗ご飯もたべたいなぁなんて考えてます!
私はもっぱら食欲の秋!!!で頭がいっぱいです!
さて、話は変わりますが、皆様 長野トヨタのアプリはご存知ですか???
長野トヨタが独自で運営しているアプリですが、お車を購入されたばかりのお客様には必ずご加入いただきたいアプリです!
新車購入のナンバー取得から3ヵ月以内のお客様であれば、新車購入にあたってうっぴぃポイントが付与されます!
このポイントは入庫時や用品購入時に1ポイント1円でお使いいただけます!!!
ニュース
イベント情報やキャンペーン情報など最新ニュースをいち早くお届けいたします
ポイント
新車購入や整備入庫でうっぴぃポイントが貯まり、貯まったうっぴぃポイントは整備代などでご利用いただけます
メンテナンスパック会員証
メンテナンスパックをご契約のお客様は、アプリ会員証で点検時期や点検内容のご確認がいつでも簡単に行えるようになり、より便利になりました
点検・車検のお知らせ通知
メンテナンスパック会員の方を対象に車検・点検のお知らせをアプリの通知でご案内します*
*3/31以前にご加入のお客様はご自宅にDM(点検案内ハガキ)が届き、4/1以降にご加入されたお客様にはアプリ通知でのご案内となりますのでご自宅にDMは届きません。
さらに、4つの便利なコンテンツが追加されました!
クルマのそばにいなくても、スマートフォンで簡単に燃料残量の確認やマイカーの状況が確認できる「My TOYOTA+」、スマートフォン決済サービスでお支払い方法もたくさんの選択肢から選べる「TOYOTA Wallet」、登録無料でスマートフォンひとつで予約・利用ができ、短時間からお得にクルマを利用できる「TOYOTA SHARE」。
長野トヨタのポイントアプリから簡単に利用できるようになりました。
また、当社でお車をお買い上げいただきました方へ、ご納車の際に撮影させていただいたお写真をスマートフォンに配信できるようになりました。
長野トヨタの公式アプリ
アプリストアで検索
App store
Google Play
入会方法等のご質問はぜひ担当スタッフまでご連絡ください!!

4ページ(全53ページ中)