異動のご挨拶
2021.09.01
こんにちは!!この度、長野トヨタ 安曇店(旧長野トヨタ 安曇店)より
異動して参りました濱と申します。
異動してきてまだお店に慣れるまで時間はかかると思いますが、
皆様のカーライフアドバイザーとして一生懸命頑張って参ります。
愛車の事で気になることやお困りの事がございましたらお気軽に
声を掛けてくださいね!!
安曇店ショールームには 展示車5台やキッズコーナーを設けております。
皆様が快適に当店をご利用いただけるよう工夫して
皆様のご来店をスタッフ一同お待ち申し上げております!!
今後ともよろしくお願いいたします。

夏の終わりに
2021.08.26
お世話になっております!
長野トヨタ自動車㈱ 安曇店 です。
長期夏季休業の間、お客様にはご不便をおかけいたしました。
お変わりなくお過ごしでしょうか?
私は毎年
安曇野花火を見に行っていましたが
今年は中止でしたのでとても残念です・・・。
コロナや長雨もあり
夏らしいことが今年はあまりできておらず
さみしい気持ちです。
そんな方多いのではないでしょうか?
皆様の夏の思い出作りに少しでもお役立てばと
8月28日(土)・29日(日)
と
ご来場いただいた方には花火をプレゼント致します!
コロナ渦でなかなか外出もできないかと思いますので
夏の終わりに
ご自宅でご家族と一緒に是非楽しんでください!
当店には今
新型ランドクルーザーを展示中です!
県内でも貴重な展示車です。
グレード
ガソリン車 ZX
カラー:プレシャスホワイトパール
になります!
カタログやホームページで見るよりも
迫力あるデザインとなっております!
ぜひ、立ち寄った際はご覧ください!
何かご不明な点ありましたらお気軽にご連絡ください。
今後ともよろしくお願いいたします。

新型アクア試乗してみました。
2021.08.05
皆さま、こんにちは。
長野トヨタ安曇店です。
本日も安曇店のブログをご覧いただき、
誠にありがとうございます。
8月に入りひときわ厳しい日差しが
照りつけていますね、、、
こまめな水分補給でお忘れなく
元気に夏を乗り越えましょう!
今回のブログは
前回ご紹介致しました新型アクアが
試乗出来るようになりましたので
実際に営業スタッフ達が乗ってみました!!
”どんな時にも、どんな人にも、いい。”
がキャッチフレーズの新型アクア。
本日は実際に試乗してみて
新型アクアの「いい。」ポイントを皆さんにお伝えします!
「いい。」その1
Power+モードが「いい。」
実際に使ってみたら、
ちょっとブレーキを踏もうか迷うとき
アクセルから足を離すだけで減速するので便利!!
ペダルの踏み変えが40パーセントも下がったそうです。
個人的には緩やかなカーブの時便利でした。
「いい。」その2
乗り心地が「いい。」
路面の凹凸なんかを優しく受け流すようなそんなイメージの乗り味でした。
新型アクアのサスペンションは、新たに
スウィングバルブショックアブソーバーを採用しています。
これは高級車の「レクサス」にも採用されているサスペンションです。
非常に大きなポイントですね。
走っているとよく走ってくれるし、思い通りに動くなーと感じました!!
「いい。」その3
大きくて「いい。」
トヨタコンパクトカー初(*)10.5インチディスプレイオーディオで見やすくて使いやすい!!
(Zに標準装備。Gにメーカーオプション)
*2021年7月現在
シフトポジションを電動で制御するエレクトロシフトマチックに変わったことにより
収納スペースがこんなにも広くなりました!
デザインも「いい。」ですね。
本日は新型アクアの「いい。」を3つ紹介いたしました。
このように「いい。」と思うところには、すべて理由がある新型アクア。
是非店頭で「いい。」を体験してみてください。
皆様のご来店、心よりお待ちしております!!
8月の夏季休業のお知らせです
誠に勝手ながら
8月9日(月)~8月17日(火)は
夏季休業をいただいております
期間中はご不便をおかけしますが
何卒ご理解いただけますよう
お願い申し上げます
夏期休暇県内オ-ルトヨタ緊急サ-ビス体制は下記テクノショップが担当しております。
緊急時のご用命はお近くの担当テクノショップへお願いします。
JAFのご案内 JAFは全期間対応可
24時間営業
短縮電話番号 #8139
携帯電話(PHSを除く)・NTTのプッシュ回線電話及び公衆電話で
受付センターにつながります。
長野県ロードサービスセンター 026-223-1100

新型アクア試乗車Debut!!
2021.07.29
いつも当店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!
表題の通り、当店展示中の
新型アクアが7/31(土)から
試乗車としてデビュー致します!
当店の新型アクアは
グレード:Z E-Four(*)
ブラックマイカ
メーカーオプション:合成皮革パッケージ
寒冷地仕様付きです!
これからは試乗によって
新型アクアの更なる魅力を知ってもらえますね!
質感も高くなり、より洗練された静粛性や乗り心地!
高出力と低燃費を両立する新開発のニッケル水素電池により、
市街地走行の多くのシーンではモーターだけでの走行も多くなります!
更には交差点を曲がる際などにペダルの踏み替えをしなくても
アクセルオフでの減速が強くなる
快感ペダルの「POWER+」モード(Z,G,Xに標準装備)
冬場の長い下り坂でも長野の冬をアシストしてくれますね!
運転者のストレスにならないよう運転のポジションにも拘りがございます!
シートの調節だけではなく、ハンドルの前後と上下調節可能な
チルト&テレスコピックステアリングも全車標準です!
シートとハンドルを合わせた後、
フロントアームレスト(Z,Gに標準装備)から
エレクトロシフトマチックに手を伸ばして頂くと
操作しやすい位置になるように設計されております!
スイッチ類やカップホルダー、ディスプレイオーディオのUSBにまで
乗る方に快適に使ってもらいたいと思うメーカーの思いが伝わってきますね!
是非生まれ変わった新型アクア!
7月31日からの試乗会に是非お越しください!
* E-Four(電気式4WDシステム)は、機械式4WDとは機構および性能が異なります。さまざまな走行状態に応じてFF(前輪駆動)走行状態から4WD(4輪駆動)走行状態まで自動的に制御し、安定した操縦性・走行の安定性および燃費の向上に寄与するものです。路面の状況、勾配、高速等の走行環境によってはガソリン4WD車に比べ、十分な駆動力が得られない場合があります。
41ページ(全45ページ中)