★☆★今週の最新中古車入荷情報★☆★
2023.10.28
いらっしゃいませ!
本日も
チューカーボックス
若槻店の
blogをご愛読いただき
誠にありがとうございます。
〇●〇★〇●〇★〇●〇★〇●〇★〇●〇
~ブログ担当~
若月とクマです!
クマ出没注意!
今年は各地で
クマによる被害が
発生しております...
くれぐれも
お気を付けください!
皆様に
お知らせです!
とクマは...
早くも冬眠に入る
決意をいたしました!
長~い
冬眠になりそうです...
それでは
皆様
おやすみなさいzzz
〇●〇★〇●〇★〇●〇★〇●〇★〇●〇
10月末も、
鮮度の良い中古車が
続々入荷しております!
10月27日(金)18時現在
最新中古車入荷情報!
~売切れ御免~
ヴォクシー
【ボディカラー】ホワイトパール
【車体番号】135(下3桁)
令和5年10月27日現在の在庫車です。
販売済みの際はご了承下さいませ。
お気になりましたらお気軽に
ご来店、ご連絡下さいませ!
連絡先:026-217-3115
当店在庫車は
下記バナーをクリックして下さい
↓↓↓
Chu-CAR BOX若槻店在庫車一覧
〇●〇★〇●〇★〇●〇★〇●〇★〇●〇
▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
【とクマの槍ヶ岳登山】
~最終回~
【槍ヶ岳】
ロックオン!
今回より、
【とクマの槍ヶ岳登山】を
※ご覧になられたお客様は※
☟コチラをクリック☟
第1話にジャンプ
お話が繋がりますよ!
とクマが
今年、掲げた目標
【槍ヶ岳登山】
しかも...
山小屋泊ではなく
ハードルを上げ↗↗
山頂直下
3000m越えの
テント場でテント泊
今回は
不安よりも
ウキウキワクワク
でしかございません!
一等地の
テント場確保の為
足早に
ファストハイク開始!
予行練習で
登頂した【蝶ヶ岳】
の
反省を生かし...
今回は
ザックの重さを
軽量化
16Kg → 14.5Kg
1.5Kgの
軽量化に成功!
軽さは正義です!
登山当日は
天候にも恵まれ
順調に高度を
上げて行きましたが...
海抜2600mからの
急登に...
心が折れ
かけましたが...
少し長めの休憩
と
エネルギー補給
で
何とか復活!
その後も
100mおきに
現れる海抜看板を糧に...
高度を上げ↗↗↗
遠路
はるばる
辿り着きました!
片道14.4Km !
両脚プルプルです...
しかし!
天空を突く槍ヶ岳
の
鋭さ
美しさ
カッコ良さに
とクマはメロメロ...
「惚れてまうやろ~!」
by チャンカワイ
脚は
プルプル
心はメロメロ状態...
ふと...我に返り
速攻→テント場の
受付へGO~
何とか!
目の前で
槍ヶ岳が眺められる
一等地のテント場を確保
テント場からの
槍ヶ岳ビュー最高です!
テントで1時間ほど
仮眠をとりzzz
穂先へ
アタック開始!
沢山の人々が
アタックしております...
大きく深呼吸
覚悟が決まりました
ので...
Let's Go ↗▲
登り始は...
恐怖心があったものの
途中から
完全にクライマーズハイ
ゾーンに入りました...
気がつくと
最後の垂直ハシゴです
手前のハシゴが17段
最後のハシゴが31段
一段一段を
慎重に...
はやる気持ちと
口から出てきそうな
心臓を抑え...
見事!
槍ヶ岳に登頂です!!
達成感スーパーMAX
感無量!
しばし...
頂上で余韻に浸るも
下山の
恐怖が頭をよぎる...
下山用ハシゴに近づき
体の向きを変え↻
ハシゴに
足をかける瞬間は...
この登山で
一番の恐怖でした...
穂先からの
下山後は槍ヶ岳の穂先を
おつまみに!
乾杯!
【2023年】
とクマの目標達成!
自分との闘い
恐怖心との闘い
良い経験となりました!!
おしまい
ご愛読、
ありがとうございました。
▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
若月とクマ 曰く
自ら
機会を創り出し
機会に
よって自らを変えよ!
by 浩正
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
おわりに...
毎週、
とクマblogを
ご愛読いただき誠に
ありがとうございました
前述の通り
とクマは冬眠に
入る事となりました...
とクマが
再び...
目覚める日まで
See you again!
新型
コロナウイルスに
対する弊社の取り組みは。
コチラ
↓↓↓
【新型コロナウイルス対策】

☆★☆今週の最新中古車入荷情報☆★☆
2023.10.21
いらっしゃいませ!
本日も
チューカーボックス
若槻店の
blogをご愛読いただき
誠にありがとうございます。
〇●〇★〇●〇★〇●〇★〇●〇★〇●〇
~ブログ担当~
若月とクマです!
朝晩の
急激な冷え込みに
そろそろ
冬眠に
入ろうと考えている
とクマです...
日中との
寒暖差も大きいです
皆様
くれぐれも
ご自愛くださいませ!
〇●〇★〇●〇★〇●〇★〇●〇★〇●〇
_____________________________
【第36回】
~地域貢献活動~
<若槻・徳間エリアごみゼロ活動>
秋晴れの朝
素晴らしい笑顔で
ハイポーズ!
スタッフの皆様
ゴミ拾いお疲れ様でした!
___________________________
10月も、
鮮度の良い中古車が
続々入荷しております!
10月20日(金)18時現在
最新中古車入荷情報!
~売切れ御免~
C-HR
【ボディカラー】パールホワイト
【車体番号】905(下3桁)
令和5年10月20日現在の在庫車です。
販売済みの際はご了承下さいませ。
プリウス
【ボディカラー】ホワイトパール
【車体番号】294(下3桁)
令和5年10月20日現在の在庫車です。
販売済みの際はご了承下さいませ。
プリウス
【ボディカラー】シルバー
【車体番号】268(下3桁)
令和5年10月20日現在の在庫車です。
販売済みの際はご了承下さいませ。
お気になりましたらお気軽に
ご来店、ご連絡下さいませ!
連絡先:026-217-3115
当店在庫車は
下記バナーをクリックして下さい
↓↓↓
Chu-CAR BOX若槻店在庫車一覧
〇●〇★〇●〇★〇●〇★〇●〇★〇●〇
▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
【とクマの〇〇〇登山】
~第7話~
目標の
〇〇〇登山に向け↗
4月下旬より
山脚づくを開始!
数々の
お山に登頂し
おそらく山脚完成!
したものの...
ひとつ
不安材料があります...
今回より、
【とクマの○○○登山】を
※ご覧になられたお客様は※
☟コチラをクリック☟
第1話にジャンプ
お話が繋がりますよ!
その不安とは?!
今までの登山は
全て
日帰り登山である事...
今回、
目標にした〇〇〇登山
では...
とクマの拘りで...
テント泊登山を行います!
テント泊
登山となると...
かなりの
重量を背負っての登山
となります!
ですので...
予行練習が必須です!
目標達成に向け!
テント泊の予行練習に
選んだお山は...
北アルプス
【蝶ヶ岳】
標高2677m
とにかく
大人気のお山で
駐車場の争奪戦必至...
出発が
遅れたので...
駐車場を
確保ができるか
心配ではおりましたが...
空きスペース
残すとこあと3台...
ギリギリセーフ!
一安心も...つかの間...
またしても
不安が頭をよぎる...
その不安とは?!
ザックの重量!
あれも...これもと...
ザックに詰め込んだ結果
その重量!?
なんと16キログラム!
大丈夫かなぁ~
しかし...
今回の
テント泊登山では?!
今までの
日帰り登山では
出し惜しみをしていた...
ザックの
お飾りとなっていた...
ある...
アイテムを使用します!
それは!?
テレレレッテレー♬
(ドラえもん風に...)
登山用ストック!
これが誠に
具合がよく重たい
ザックも何のそのです
難なく
登山をスタート!
しばらく進むと↗
ガァオー!
蝶ヶ岳山道名物
【ゴジラみたいな木】
のお出迎え
【蝶ヶ岳】無事登頂!
このお山を
テント泊登山予行練習に
選んだのは...
ある理由がございます。
そう!
「見つめるのです」
ターゲットのお山を▲
とクマが
見つめてるのは...
コチラ
↓↓↓↓
↓↓↓
↓↓
↓
↑
?...
↓
↓
↓
北アルプスに
お詳し方はこの写真で
もう~お分かりですよね!
日本の
マッターホルン!
蒼天に突き立つ
その名も...
▲
【槍ヶ岳】
標高3180m
~日本百名山~
著者
深田氏曰く
一生に
一度は富士山に
登りたいというのが
庶民の願いであるように
いやしくも
登山に
興味を持ち始めた人で
まず槍ヶ岳の
頂上に立ってみたいと
願わない
ものはいないだろう!
「ごもっとも」
↖パチパチパチ↗
という事で...
とクマの目標は...
▲
【槍ヶ岳】
登山でございます!
予行練習の
蝶ヶ岳には...もう一つ...
【槍ヶ岳】登山の
前哨戦に相応しいい
【槍】
▲
コチラがございます!
その名は...
【蝶槍】無事登頂!
蝶槍に登る前の
テント場は
とクマと友人N君のテント
しかなく...
「今日は貸切かぁ~」
と
話しながら
蝶槍登山から戻ると...
あらら
ご覧のあり様...
この後も
続々とテント場が
埋まっていきました...
そして
テント泊の醍醐味
100円玉で買える温もり♬
すみません↘
間違えました...
900円?で味わえる爽快感!
お高い
贅沢ビールで乾杯!
黄昏に染まる槍ヶ岳を見つめ
とクマ叫ぶ!
「待ってろよ!槍ヶ岳!」
今回はこの辺で...
次週につづく
▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
若月とクマ 曰く
目標は、
他人から
与えられても駄目。
目標は、
いつも自分の中から
生まれてくるべきなんだ。
by T.ウッズ
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
本日も
当店の若月blogを
最後までご愛読いただき
誠にありがとうございます!
新型
コロナウイルスに
対する弊社の取り組みは。
コチラ
↓↓↓
【新型コロナウイルス対策】
またのご来店を
心よりお待ちしております!

★☆★今週の最新中古車入荷情報★☆★
2023.10.14
いらっしゃいませ!
本日も
チューカーボックス
若槻店の
blogをご愛読いただき
誠にありがとうございます。
〇●〇★〇●〇★〇●〇★〇●〇★〇●〇
~ブログ担当~
若月とクマです!
当社の重鎮、
浅川MGRは10月10日を
もちまして退職になられました。
【退職セレモニー】
45年間、
永きにわたり
お疲れ様でございました!
〇●〇★〇●〇★〇●〇★〇●〇★〇●〇
▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
【とクマの〇〇〇登山】
~第6話~
3座目に
目指すお山は!
飯縄山に続き
初心者に
相応しいお山です!
初心者の登竜門
飯縄山か?
○○○か?
と、
言われているお山です
今回より、
【とクマの○○○登山】を
※ご覧になられたお客様は※
☟コチラをクリック☟
第1話にジャンプ
お話が繋がりますよ!
今回登るお山は!
【根子岳】
~標高2207m~
と...
少し
ハードルを上げて...
☆日本百名山☆
【四阿山】
~標高2354m~
の
周回コース
コースタイムは
約6時間
1日で
2座の登山に
チャレンジです!
根子岳頂上からの四阿山
四阿山頂上からの根子岳
【四阿山】
日本百名山登頂!
いつの日か...
日本百名山制覇!
できるかなぁ~
その前に...
やらなければならない
MYルールが...
出来てしまいました!
それは?!
北信五岳制覇!
北信五岳とは?
「まみくとい」です!
???
「ま・み・く・と・い」
とは!?
【北信五岳】
お山の頭文字で...
ま
【斑尾山】
・
み
【妙高山】
・
く
【黒姫山】
・
と
【戸隠山】
・
い
【飯縄山】
前回、
飯縄山は登頂済み
残すは...
あと4座です!
おそらく...
北信五岳を
制覇出来れば...
目標の【〇〇〇登山】
登頂に向けた
山脚づくり完成の予感...
【斑尾山】
☆日本百名山☆
【妙高山】
【黒姫山】
順調に登頂成功!
しかし...
最後に
残したお山
【戸隠山】だけは...
「あそこ」を
渡らなければならない
ので...
目標の
〇〇〇登山
達成までおあずけです...
その代わり...
戸隠御裏山
戸隠連峰最高峰
☆日本百名山☆
【高妻山】
高妻山より
少し足を伸ばして...
【乙妻山】
標準コースタイム約10時間
目標の〇〇〇登山に
向け山脚完成!
今回はこの辺で...
次回、
目標の〇〇〇とは!?
何処なのか?
発表いたします!
お楽しみに!!
次週につづく
▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
10月も、
鮮度の良い中古車が
続々入荷しております!
10月13日(金)18時現在
最新中古車入荷情報!
~売切れ御免~
プリウス
【ボディカラー】ホワイトパールマイカ
【車体番号】541(下3桁)
令和5年10月13日現在の在庫車です。
販売済みの際はご了承下さいませ。
カムリ
【ボディカラー】ブラックマイカー
【車体番号】362(下3桁)
令和5年10月13日現在の在庫車です。
販売済みの際はご了承下さいませ。
C-HR
【ボディカラー】ブルーメタリック
【車体番号】490(下3桁)
令和5年10月13日現在の在庫車です。
販売済みの際はご了承下さいませ。
カローラフィールダー
【ボディカラー】ホワイトパール
【車体番号】142(下3桁)
令和5年10月13日現在の在庫車です。
販売済みの際はご了承下さいませ。
アクア
クロスオーバー
【ボディカラー】ホワイトパール
【車体番号】956(下3桁)
令和5年10月13日現在の在庫車です。
販売済みの際はご了承下さいませ。
お気になりましたらお気軽に
ご来店、ご連絡下さいませ!
連絡先:026-217-3115
当店在庫車は
下記バナーをクリックして下さい
↓↓↓
Chu-CAR BOX若槻店在庫車一覧
〇●〇★〇●〇★〇●〇★〇●〇★〇●〇
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
若月とクマ 曰く
明日になれば
今日の非常識が
常識になっている!
by 百福
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
本日も
当店の若月blogを
最後までご愛読いただき
誠にありがとうございます!
新型
コロナウイルスに
対する弊社の取り組みは。
コチラ
↓↓↓
【新型コロナウイルス対策】
またのご来店を
心よりお待ちしております!

★☆今週の最新中古車入荷情報☆★
2023.10.07
いらっしゃいませ!
本日も
チューカーボックス
若槻店の
blogをご愛読いただき
誠にありがとうございます。
〇●〇★〇●〇★〇●〇★〇●〇★〇●〇
~ブログ担当~
若月とクマです!
金木犀の香りに
癒されている今日この頃
今週は
すっかり
秋めいてきました!
朝晩の
冷え込みも厳しく
なってきましたので
くれぐれもご自愛下さい。
〇●〇★〇●〇★〇●〇★〇●〇★〇●〇
▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
【とクマの〇〇〇登山】
~第5話~
2座目に
目指すお山は!
小学校高学年に
登ったお山
飯縄山!
なのですが...
今回より、
【とクマの○○○登山】を
※ご覧になられたお客様は※
☟コチラをクリック☟
第1話にジャンプ
お話が繋がりますよ!
当時の
登山の記憶が...
まったく
想い出せません...
唯一
想い出として
残っているのが...
登山の休憩で
食べた「キュウリ」の
想い出!
味噌を付け
一本丸ごとシャキッと
かじった時の
水みずしさ
そして...
味噌との
コラボレーションは...
当時、衝撃的!
まるで...
ほうれん草を
食べて
パワーアップする
ポパイの様な感覚で...
キュウリ一本で
活力アップした事を
今でも
想い出として残っています
が...
登山が
辛かったのか?
ぺっちゃらだったのか?
の記憶は...
まったくとして
思い出す事が出来ません...
まあ~
色々考えても
始まりませんので...
とにかく
登ってみます!
飯縄山の
往復コースタイムは
約5時間!
事前の調べでは
登山口に一番近い
駐車場は
満車必至でしたので...
薄暗い
時刻に自宅を出発!
少し離れた駐車場ですと
約20分はどの
ロスタイムが有るので...
内心ドキドキしながら
駐車場に到着!
何とか
人気の駐車スペース
確保
ほっと胸を撫でおろす
暇もなく
登山モードに突入!
完全に
飯縄山ロックオン
スタート地点、一の鳥居をくぐり
登山開始!
なだらかな
ブナ林の道を進み
森林浴を浴び
癒しのひと時を味わう
この感じ
このペースで
登山が出来れば...
いいのになぁ~
と思った矢先から~
岩場の
急登が始まります...
水場でクールダウン
一休み一休み!
この後も続く
急登を登りきると...
飯縄神社 奥宮に到着
登山の
無事をお祈りし
ここから始まる
気持の良い
稜線歩きを堪能!
思わず
走りだしたくなるも...
今は...
どうどうどう~♬
そんなこんなで...
無事に登頂!
天気にも恵まれ
360度の大パノラマ!
素敵な景色を
眺めながら
完全
カレーメシで
エネルギー補給!
下山は...
走る事を抑えきれず
快走で無事下山
飯縄山は
頂上の景色が
素晴らしく比較的
登り易いお山でした!
今回はこの辺で...
次回は、
3座目の山行記です!
次週につづく
▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
月初も、
鮮度の良い中古車が
続々入荷しております!
10月6日(金)18時現在
最新中古車入荷情報!
~売切れ御免~
シエンタ
【ボディカラー】ホワイトパール
【車体番号】988(下3桁)
令和5年10月6日現在の在庫車です。
販売済みの際はご了承下さいませ。
ポルテ
【ボディカラー】クリームベージュ
【車体番号】519(下3桁)
令和5年10月6日現在の在庫車です。
販売済みの際はご了承下さいませ。
デミオ
【ボディカラー】ブルー
【車体番号】767(下3桁)
令和5年10月6日現在の在庫車です。
販売済みの際はご了承下さいませ。
お気になりましたらお気軽に
ご来店、ご連絡下さいませ!
連絡先:026-217-3115
当店在庫車は
下記バナーをクリックして下さい
↓↓↓
Chu-CAR BOX若槻店在庫車一覧
〇●〇★〇●〇★〇●〇★〇●〇★〇●〇
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
若月とクマ 曰く
迷ったら、
前へ。
苦しかったら、
前に。
辛かったら、
前に。
by 仙一
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆
本日も
当店の若月blogを
最後までご愛読いただき
誠にありがとうございます!
新型
コロナウイルスに
対する弊社の取り組みは。
コチラ
↓↓↓
【新型コロナウイルス対策】
またのご来店を
心よりお待ちしております!

5ページ(全51ページ中)