秋といえば、、、
2019.10.10
いつも諏訪店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
今朝、私が住む富士見町では10度でした!!
昼と夜の温度差で、皆様風邪を引かないようにお気をつけ下さい。
秋といえば、、、
食欲の秋!
スポーツの秋!
読書の秋!
ではございますが、、
この時期になると、車好きの方はウズウズしているのではないでしょうか!
待ちにまった、東京モーターショーが開催されます!!
最近では、2年に一度となり、私はこの時期が楽しみで仕方ありません。
トヨタでは、新型車、フルモデルチェンジ車、コンセプトカーなど、多くの車を展示致します。
車好きの方は是非お出かけしてみてはいかがでしょうか!!
お子様連れでも楽しめます!!
---------------------------------------
―詳細―
第46回東京モーターショー2019 開催
期間:2019年10月24日(木)~11月4日(月・祝)
場所:東京ビックサイト お台場周辺エリア
URL
https://www.tokyo-motorshow.com/event1/future_expo/
ご興味のある方は是非行ってみて下さい。
---------------------------------------
諏訪店では、10月27日(日)まで、大人気車種シエンタのフル装備車が
ショールームに展示してあります。シエンタをご検討していらっしゃる方、
また、現在シエンタに乗っていてオプション追加をご希望の方など、
是非この機会にご覧下さい。
かっこいいです!!!
※只今、旧型のC-HRセールを行っております。
詳しくはスタッフまで!!

災害時のPHV・HVからの電源コンセントの使い方ご紹介いたします!
2019.09.24
いつも長野トヨタ諏訪店をご利用頂きましてありがとうございます。
台風が多い時期になり、各地で災害が起こってお困りの方も多くいらっしゃいます。
今回被害にあわれている方々へお見舞い申し上げます。
昨年のこの時期には茅野市の北部と原村地区の一部では台風の影響で1日~2日間停電があり、
お客様からも突然で本当に困ったという体験談をお聞きいたしました。
トヨタではプリウスPHVにメーカーオプションでヴィークルパワーコネクターを選択されると
災害時でも車の駆動用バッテリーから給電することが出来ます。
寒い時期などは暖かい飲み物や食べ物があるとほっとすることがあります。
例えば以下のような使い方が出来ます。
充電口を開け、ヴィークルパワーコネクターをさします。
オレンジ色のコネクタの先にコンセントが入れられます。
1500Wまで対応しておりますので大体の家電製品は使用出来ます。
今回は給湯器で試しております。
お湯を沸かした後、カップ麺を食べます♪
メーター画面はこのように使用できる時間のおよその目安も出してくれます
(この際は駆動用バッテリーで給電している為、エンジン始動はございません。)
他にもトヨタのお車はHV車でメーカーオプションでアクセサリ1500Wコンセントを
選択頂くと以下のようなコンセント(画像のようなマーク付き)も装備されます。
エンジンをかけて頂き、AC100Vのマークのスイッチを押して頂くと使えます。
こちらはお車のどこかのドアを開けていないと使用できませんので、天候が悪い時の
使用は難しいかもしれませんが、お車の中で使用出来るものであれば役立ちます。
例えば、携帯電話の充電など。
今回の千葉県のように場所によっては2週間近く停電が続くこともありますと、お車が
避難場所になったり、上記のように電気を使う役にたったりなど便利な使い方も出来ます。
すでにプリウスPHVやHV車をお持ちであれば、このオプションが付いているかご確認
頂き、もしもの際にご使用頂きたいと思います。ご不明な方は販売店スタッフまでお問い
合わせ下さい。
これからPHVやHV車をご検討のお客様は是非、このオプションを選択頂きたいと思って
おります。
今年の4月に一部改良されたプリウスPHVではヴィークルパワーコネクターの他にV2H付き
というオプションがございます。
これを選択頂き、トヨタホームが販売しているV2H機器(㈱デンソー製)をご購入頂きますと
災害時などの停電時にはプリウスPHVを蓄電池として活用出来る為、いつも通りに生活する
ことが出来ます。駆動用バッテリー満充電の状態から約8時間の連続使用が可能です。
(停電中のみ使用可能です)
災害の際にはお車が便利なものになることもございます。
これからご検討のお客様は、最適なオプションを販売店スタッフがオススメ致しますので、
是非長野トヨタ諏訪店へご相談下さいませ!!ご来店お待ちしております♪

諏訪店からタイヤ交換代金の価格改定のおしらせ
2019.09.21
いつも長野トヨタ諏訪店をご利用いただきありがとうございます。
この度、消費税増税に伴い
10月1日からホイール付きタイヤ交換の価格改定をすることになりました。
改定後の料金は以下の通りです。
【5ナンバー小型乗用クラス、軽自動車】
・¥4,400 (税込10%)
【小型SUV、3ナンバー乗用クラス、ミニバン、1BOX】
・¥5,500 (税込10%)
【ミドル、ラージSUV、ラージ1BOX】
・¥6,600(税込10%)
※空気圧センサーの付いているタイヤ等を交換させていただく場合は、
センサー登録料として別途¥2,200(税込10%)の登録料が掛かります。
お乗りのお車の価格帯が
どのクラスか気になる方はスタッフまでお問い合わせ下さい。
【諏訪店特典】
諏訪店では、タイヤ交換をご予約時の段階で
1年以内に車検、12ヵ月点検を当店で実施頂いたお客様に限り
タイヤ交換料金を1,000円OFFにさせていただきます。
ご予約をしていただくことが前提になっておりますので、ご了承ください。
また
【これから車検、12点をご予定の場合】
車検と12ヵ月点検では、点検時にタイヤを外す工程がございますので、
車検、12ヵ月点検入庫時にはタイヤ交換代がかからずに交換できますので
これから冬にむけて
点検をご検討されている方は是非タイヤ交換と同時のご入庫をオススメします。
今年も例年通り、
11月から12月にかけてタイヤ交換のご予約がかなり込み合うことが予想されますので、
ご希望の方はお早めのご予約をお願い申し上げます。
皆様からのご予約をお待ちしております!

エスティマに乗る最後のチャンス!!
2019.09.12
皆さん、こんにちは!!
いきなりですが
ブログのタイトルにもある通り、
29年間愛され続けた「エスティマ」がついに販売終了となりました。
隠れた名車であるエスティマですが
実は他のミニバンにはない素敵なところがいっぱいあるんです!!
隠れた魅力その①
「3列シートが床下に収納できる」
実は、トヨタだけでなく他のメーカーで探しても
3列シートが床下に収納できるミニバンって少ないんです!!
ほとんどのミニバンは3列目のシートを跳ね上げて収納するため、
3列目の窓を隠してしまい、それにより圧迫感が出てしまうのですが、
エスティマはキレイに床下に収納されるので室内が違和感が全くありません!!
隠れた魅力その②
「2列目シートにオットマンが標準装備」
エスティマは3列目がきれいに収納されるおかげで
2列目がかなり後ろの方までスライドするのですが、
そこでできた広ーい空間をより居心地の良いものにするために
オットマンが全グレードに標準装備でついてきます。
これで後ろに後席モニターを付ければ
快適なドライブ間違いなし!!
隠れた魅力その3
「全ガラス99%UVカット」
エスティマはトヨタ初ですべてのガラスに99%UVカットを導入したクルマです。
女性はもちろん!!後部座席に乗るお子様もエスティマなら紫外線から守ってくれる
ジェントルマンなクルマです!!
いかがでしょうか??
エスティマって他のミニバンにはない魅力がいっぱいの素敵なミニバンなんです♪
ここでツッコミたくなる所が1つ…
「なんでわざわざ販売が終了したクルマの魅力をブログにしてるんだ!!」
まだ乗れるからです!!!
限定40台で人気のグレードの在庫車を販売しております!!
(9/4時点)
そしてなんと!!
在庫車限定
9インチナビプレゼントキャンペーンもやっております!!
一度実車を見れば乗りたくなること間違いなし!!
今週末は是非、長野トヨタ諏訪店へお越しください!!
多くの皆様のご来店をお待ちしております!

55ページ(全64ページ中)