上田店イベントのお知らせ
2019.06.07
いち、に、さん、し。
みなさんこんにちは。
宮尾です。
実は現在自宅で夏に向けて体を鍛えてます。
一昔流行りました、ビリーブートキャンプをやってみました☆
※注 スクワット一時停止してます
入隊して開始15分でバテました・・(汗)
体力作りも兼ねてチャレンジ中です(炎)
キンンコンカンコーン♫
ここでお知らせです。
上田店5月Uカップ賞受賞!!
日頃より長野トヨタ上田店をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
この度、県内長野トヨタ店、新車販売とサービス部門合わせてトップになりました。
これも皆様のお力をいただいての受賞でございます。
今後とも精進してまいりますので、これからもよろしくお願いします。
6月店舗イベントのお知らせです。
サポカーICS体験会 6月22日(土)・23日(日)に開催します。
ICS→インテリジェントクリアランスソナー※
駐車時にペダルを踏み間違えたとき、ブレーキ制御で衝突回避をサポート
※ 超音波センサーで周辺監視しながら、アクセル・ブレーキペダル操作に関係なく、
低速取り回し時における衝突回避、または衝突被害の軽減に寄与するシステムです。
注意 道路状況・車両状態・天候状態によって作動しない場合がございます。
めったに体感出来ない体験会です。
是非ご参加とご予約をスタッフ一同お待ちしております。
☆☆要予約になりますので、担当スタッフまでご連絡をお願いします☆☆
更に!!
6月15日(土)~23日(日)の間にご来店頂いたお子様に
手持ち花火をプレゼントします~。
梅雨明けが待ち遠しい季節ですが、皆様体調を崩さないようお体ご自愛ください。
おまけ
↓
↓
↓
↓
只今トレーニング中 腕が~ ぷるぷる☆

6月のおたより
2019.05.31
みなさんこんにちは。
レポーターの宮尾です。
5月は大型連休や新元号のスタートと盛りだくさんでしたね。
暑くなったり、肌寒くなったり気温がジェットコースターです。
睡眠が一番のケアになりますので夜更かししないでしっかり休みましょう!
さて、今月の上田店のお知らせは…
ででん!
Cross Country SALE 実施中!!!
今回はSUV ハイラックスとランドクルーザープラドの2台です。
6月1日から8月31日期間中のご成約が対象で…
ハイラックス 36回払い 残価設定クレジット3.5%(通常4.9%)
T-Connectナビ7インチ「NSZTーW68T」
取付工賃込み¥162,000-
カメラ一体型ドライブレコーダー「DRT-H68A」
取付工賃込み¥29,160-
上記用品プレゼント~♫
ランドクルザープラド 36回払い 残価設定クレジット3.5%(通常4.9%)
T-Connectナビ9インチ「NSZT-Y68T」
取付工賃込み¥273,240-
雨滴除去機能付マルチビューバックガイドモニター
取付工賃込み¥59,400-
上記用品プレゼント~☆
かなりのお買い得車になってます。
ご検討中の皆様ぜひショールームにお出掛け下さい。
ご来店お待ちしてま~す。
次回予告!!
番外編パート2 上田店テニス部編
強者は誰だ!?
お楽しみに~

タイヤソムリエと5月のおたより
2019.05.07
みなさんこんにちは。
レポーターの宮尾です。
ゴールデンウィークはいかがでしたでしょうか?
私は家のお掃除で、新築並みに自宅が綺麗になりました。
いやーお掃除ってホントにいいものですね!
さて今回は上田店タイヤソムリエに迫りたいと思います。
今回は長編になりますが、最後までゆっくりしていってください~
ではサービスフロントヘ…
サービスアドバイザーそしてタイヤソムリエの西沢さんです。
本日はタイヤパンク修理剤の使い方の講義をしてくれるようです。
みなさん、メモの準備はよろしいですか??
西沢「どうもご紹介いただきましたムッシュ・西沢です」
西沢「今回はパンク修理剤の使い方を講義します」
※ルーミーのパンク修理キットを今回使用します。
車種によって使い方が異なりますので詳しくはスタッフまで!!
アシスタントの柳沢エンジニアをご紹介します。「宜しくお願いします」
西沢「トランクの中に入っている修理剤の確認からしましょう」
西沢「まずは説明書 シール ムシ取り タイヤ修理剤・チューブ・コンプレッサー」
西沢「ちなみに修理剤は使用期限がございます」
西沢「使用期限がギリギリになりましたら早めの交換をオススメします」
西沢「タイヤのパンク箇所を確認します」
西沢「この時刺さっている物は絶対に抜かないようにしましょう」
西沢「一気に空気が抜けて完全に走行できなくなる恐れがあります」
西沢「では修理剤をタイヤに注入します」
西沢「まずはタイヤのバルブキャップからエアを抜きます」
西沢「次に黄色のムシ取りを使いムシを抜きます」
空気入れの真ん中にギュッと差し込んで回します。
これがムシです ↓ 無くさないように気を付けましょう。
西沢「初めてですと空気の抜ける音が大きいですが驚かないでください」
西沢「空気が抜けたら、タイヤにチューブをしっかり差し込み修理剤をすべて注入」
西沢「修理剤が飛び散るかもしれませんので綺麗に拭きましょう」
西沢「ムシを入れてしっかり回します」
西沢「次にコンプレッサーを使います」
西沢「本体にコードがありますので一度コードを伸ばします」
西沢「電源ソケットに差し込みます」
西沢「チューブをバルブにしっかり差し込み、電源を入れて空気を入れます」
西沢「空気圧は運転席ドアを開けるとシールが貼ってあります。こちらをご覧ください」
西沢「空気が入りましたらチューブを抜きバルブキャップを閉めます」
西沢「このままですと修理剤がタイヤの下に沈んでしまうので3~4キロ程ゆっくり走行します」
西沢「速度注意のシールがありますので目に入るところに貼ります」
※ハンドルには貼らないでください
西沢「どうしても膨らまない場合はJAFロードサービス
TEL 0570-55-8139に連絡!!」
西沢「パンクはゆっくり空気が抜けていきますので気付かない事が多いです」
西沢「走行後もう一度空気が抜けていないか確認します」
西沢「パンクは点検で発見されることもありますので積極的にご入庫ください」
西沢「以上本日の講義終了です」
いやー、わかりやすい講義ありがとうございました。
では続きまして、5月上田店展示車両のご案内です。
滅多に入らない展示車両をご紹介致します。
アクア特別仕様車 クロスオーバー Glam(グラム)
そして展示車は非常に用意が難しいハイラックス グレードZ
試乗車もございます。
更に長野トヨタ販売達成記念特別ご愛顧セール開催中!!
用品グレードアップのチャンスです!
いかがでしたでしょうか。
長編となりましたが最後までご覧いただきありがとうございます。
タイヤ修理について何か分からない事がありましたらお気軽にお問い合わせください。
次回もお楽しみに~
↓
↓
↓
↓
おまけ
実はあのお方もタイヤソムリエです
↓
ドン(首領)・ムッシュ・依田です。
ただいまタイヤのテイスティング中!
2019年ものエナセーブEC204おすすめです(笑顔)

春のおたより
2019.04.23
みなさまこんにちは。
大変ご無沙汰をしておりました小山です。
さて季節も春になりましたね。
お花見はお出掛けになりましたでしょうか?
上田城も桜が先週見頃で宮尾スタッフが写真を撮ってきました。
ではご覧下さい。
どうぞ!上田城の夜桜です。
お月様も出ていて風もなくお花見にちょうど良かったです。
ライトアップされてとても綺麗でした!
ゆっくりお花を楽しむのもいいものですね。
桜に負けず、ショールームの入り口にお花を飾りました。
女子3人で力を合わせて植えましたが、
早速店長が微調整しています。
完成しました!
元気よく咲いてます。
ご来店の際は是非ご覧になってください。
5月の連休ももうすぐですね、愛車でドライブに是非お出掛けください。
お知らせ
4月28日(日)から5月6日(月)迄の間店舗がお休みとなります。
尚、休日中の緊急時当番店舗は下記の通りです。
大変ご迷惑をお掛け致しますが5月7日(火)より営業を再開いたします。
皆様のご来店をお待ちしております。
次回予告
上田店 タイヤソムリエ登場!
お楽しみに~
↓
↓
↓
↓
↓
おまけ
桜と記念写真
宮尾スタッフ謎のポーズ(笑)

64ページ(全68ページ中)