~お盆休業のお知らせ~
2019.08.09
皆さんこんにちは!
長野トヨタ自動車 長野店の小山です。
いつも長野店のブログをご覧いただきまして、
誠にありがとうございます。
連日の猛暑日、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?
いよいよ夏本番!!
海へ山へ川へ谷へ素敵な思い出がたくさん出来そうですよね♪
私は涼を求めて霧ケ峰高原へドライブを予定しています!!
その様子は次回のブログに載せますので乞うご期待!!!
さて、当社では誠に勝手ながらお盆はお休みをいただきます。
8月11日(日)~8月19日(月)
緊急サービス拠点のご案内です。
県内の緊急サービス体制は、下記のテクノショップが担当致します。
緊急時のご用命はお近くの担当テクノショップへお願い致します。
8月12日(月)~8月16日(金)・ 8月19日(月)
は全店休業です。
また事故・故障の際には、
JAFロードサービス救援コールまでご連絡ください。
0570-00-8139
(短縮ダイヤル #8139)
全国共通・24時間年中無休です。
ご不便おかけしますが、宜しくお願い致します。
お客様の愛車の安心・安全を長野トヨタ自動車 長野店に
サポートさせてください!皆様のご来店をお待ちしております。

長野店ブログ 踏み間違い加速抑制システムと祝!!納車
2019.08.02
皆様こんにちは。長野店ブログをご覧くださり、ありがとうございます。
梅雨も明け、8月になり毎日30度を超す暑さですが、水分を補給をして8月を乗り切っていきましょう!
さて、長野店の荒井スタッフの新車が納車になりました。
プリウスの乗り心地はどうですか??
「ハイブリッドに初めて乗ってみて、パワーもしっかりあって
ハンドリングもスポーツカーみたいで、走っていて楽しいです。
安全装置も充実した車なのでこれから安全に運転していきます!」
さて、新車には安全装置がついている車が多いですが、
ついていないお車にも安全装置を取り付け可能な車種があります!!!
(取り付け対応車種については店舗にお問い合わせください。)
それが「踏み間違い抑制システム」です。
これは慌ててブレーキとアクセルを踏み間違えた時や、バックでアクセルを踏みすぎてしまった
ときにサポートしてくれるシステムです。
(取り付け費が別途かかります。)
今だけスペシャルクーポンがございます。
この画面をご提示頂ければお使いいただけます。
今お乗り頂いているお車に取り付け可能かどうか、まずはお電話ください。
次週またお楽しみに。

長野店ブログ ついに、あの車が!最近みるKINTOって??
2019.07.26
いつも長野トヨタ長野店のブログをご覧下さり、ありがとうございます。
暑くなってきて、梅雨が明けたかなと思っていたら
急に雨が降ったりと、天気に振り回さている長岡です。
暑いと食欲が無くなったり、体調が悪くなりやすいので
皆様お体には十分お気を付けください!!
さてそんな暑い夏だからこそ元気よく熱く盛り上がっていきたいですよね。
テンションの上がる車がやってきましたよ!!
CROWN S”Elegance Style” です。
名前の通りさらにさらにエレガントなデザインになっております。
素敵なポイントその①
・フランノーブと合成皮革を使ったシート
ずっと乗っていたくなるような肌触りの良い上質なシートです。
素敵なポイントその②
・18インチのアルミホイール&タイヤ
これは本来であればオプションの設定ですが、標準での装備となります。
素敵なポイントその③
・メッキをあしらった外装デザイン
ドアハンドルのメッキ加飾は本来、RSグレードにしか設定がありません。
写真だとなかなか魅力が伝えきれませんね。。。
ぜひ実際に長野店に足を運んで頂き、展示車をゆっくりとご覧ください。
スタッフがクラウンの魅力を熱く語ってしまうかもしれません。
皆様のご来店お待ちしております。
今日はこれだけじゃないんです!!
「KINTO」ってご存知ですか。
トヨタの新車をコミコミ定額にといった、個人向けのリースです。
KINTO を選ぶ5つの理由を簡単にご説明いたします。
1.頭金なし・月々定額料金だけで乗り始められます
2.車を保有期間に必要な費用がコミコミ。任意保険も!
(車両代、登録費用、定期メンテナンス、自動車税、任意保険etc...)
3.契約満了後は、新しい車に乗り換えるか、返却するだけ
4.販売店でも、WEBサイトからでも申し込みOK
5.契約期間が3年なので車検手続きが不要!
ここをクリック!!!
「車は買うもの。」その考えはもう古いのかもしれませんね。
今回紹介しましたクラウンの特別仕様車もこのKINTOをご利用できます。
上の「ここをクリック」を押すと、詳しい見積もりが簡単に作れます。
もちろん店頭でのご説明もできますので、詳しいことはスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
以上、今週の長野店ブログでした。また来週~~

“ナンバーロックボルト”で愛車を守りましょう
2019.07.19
いつも長野店ブログをご覧いただきありがとうございます!
最近はじめじめとした日が続きますね…
お天気も曇りの日が多く…まさに梅雨ですね。
そんな梅雨空の中、先日こんなところに行って参りました!
7月15日に行われた 巨人対ヤクルト戦を観戦しました!!
普段は味わえない、選手たちや応援の熱気がすごかったです!!
試合もとても白熱した試合で、延長戦にまで突入しました!
このような機会があると日常生活に刺激が与えられていいですよね。
みなさんも梅雨を吹き飛ばすような刺激を求めてみてはいかがでしょうか?
さて、先週の3連休にイベントを開催いたしました!
たくさんの方にご来店いただきまして誠にありがとうございました!
※保護者の方の了承を得て撮影、掲載させていただいております。
花火をゲットした皆様、ぜひご家族で楽しんでください!!
ガラポン抽選会と同時開催致しました、「安全機能勉強会」も大変好評でした!
まだまだ話を聞きたいという方いらっしゃいましたらスタッフまでお問い合わせください。
私たちも日々勉強してまいります!
今後もイベントを予定しておりますので、皆様ぜひ長野店にお越しください!
今回は“ナンバーロックボルト”をご紹介いたします!
皆様“ナンバーロックボルト”をご存知でしょうか?
このような花形のようなボルトになっています。
これは市販工具では外せないものです。
なので、防犯対策にはぴったりなのです!
実は、くるまの部品の盗難で最も多いのがナンバープレートなんです!
盗まれたナンバープレートはプレートを偽造するのに使われます。
万が一、ナンバープレートを盗まれてしまったら…
・公道を走れません
・再取得をしなければなりません(再取得となると費用も日数もかかります)
また、話題のリレーアタックの対策にもなります!
リレーアタックは、スマートキーから出る微弱電波を狙い、くるまのドアロックを解除してエンジンをかけて盗難するというものです。
しかし!“ナンバーロックボルト”が付いていれば、ナンバーを盗むことができませんので、盗む対象になりません!
お客様のくるまから外されたナンバーが他の犯罪に利用されないために、
“ナンバーロックボルト”でナンバープレートを守りましょう!!!

66ページ(全77ページ中)