☆今週末のイベント☆
2019.07.12
皆さんこんにちは!
いつも長野トヨタ長野店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
気温が上がり本格的な暑さになってまいりましたので、
水分補給をこまめに体調を崩さぬようお気を付けください。
お休みの際に「夏を先取り!」ということで海に行って参りました!
海開きしてるとの事で海水浴場へ~
7月になったばかりだった為、海水は冷たかったです↷
最後帰る際に浜辺に「うっぴぃ」を書いてみました!
波ですぐに消えてしまいました...残念です(笑)
私の話はこのくらいに致しまして、
今週末にはイベントが2つございます!
7月13日・14日・15日に
ガラポン抽選会を行います♪
景品は夏が近いという事で「花火」でございます。
ご家族でいかがでしょうか!?
一等 特大花火セット 1組
二等 バラエティセット 10組
三等 花火セット 20組
四等 ティッシュ
※数に限りがあります
長野店にご来店頂きました皆様に回すチャンスが
ございますので、是非ご来店くださいませ。
7月13日・14日には安全機能勉強会を♪
今、話題になっている安全装置について気になりませんか?
スタッフが詳しくご説明させて頂きます。
開催時間・ 11:30~ 13:30~ 15:00~
所要時間・ 20分~30分
※安全機能説明会につきましては
事前にご予約頂けると幸いです。
只今、このようなキャンペーンもございます。
ご愛顧感謝セール
※7月31日までのご成約が対象です
Cross Country SALE
※8月31日までのご成約が対象です
詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい!
お客様の愛車の安心・安全を長野トヨタ自動車 長野店にサポートさせてください。
皆様のご来店お待ちしております。

~7月のイベントご案内~
2019.07.05
皆さんこんにちは!
長野店の小山です。
いつも長野店のブログを見て頂きありがとうございます。
連日の雨模様、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
私は梅雨の中休み、天気も良くお弁当をもって家族で南長野運動公園に行って参りました!
体を動かし清々しく心身ともにリフレッシュ出来た休日でした。
さて、私事はここまでにしまして皆様にお知らせがございます。
2つのイベントがございます!
7月13日・14日・15日
☆ガラポン抽選会☆
いよいよ夏本番に近づいてきました。
夏といえば、海に花火ではないでしょうか!
今回の景品はご家族皆様で楽しめる「花火セット」でございます。
1等 豪華花火セット 1組
2等 バラエティセット 10組
3等 花火セット 20組
4等 ティッシュ
※数に限りがあります
となっております。
長野トヨタ自動車 長野店にご来店頂きました皆様が
ガラポンを回すチャンスがございますので是非ご来店下さいませ。
7月13日・14日
☆安全機能勉強会☆
今、話題になっている安全装置について気になりませんか?
スタッフが詳しくご説明させて頂きます。
開催時間・ 11:30~ 13:30~ 15:00~
所要時間・ 20分~30分
※安全機能勉強会につきましては事前にご予約頂けると幸いです。
詳しくはスタッフまでお問い合わせください!
ランドクルーザーの試乗車もございます。
皆様のご来店お待ちしております。

地図データ発売とJAFデジタル会員証
2019.06.27
皆さんこんにちは。
じめじめした時期が長く続いておりますが、もうじき本格的な夏を迎えますね。
旅行に出かけたり、遠出される方も増えるんじゃないでしょうか。
そんなとき、ナビゲーションの地図が古くて困ったことございませんか。
純正のナビゲーションは年に2回地図のデータが新しくなります。
今回も新しく発売になりました!!!
それぞれのナビゲーションによって料金が異なりますので
スタッフにお問い合わせください。
私も地図を新しくして、ゴルフに行ってまいりました。
今回は友人がコースデビューいたしました。
(本人に掲載許可頂いております。)
天気も良く、楽しい1日でした。
また遠出した際に「JAF」をご利用したことがある人も多いのではないでしょうか。
「JAFデジタル会員証」というものをご存知ですか。
スマートファンを持っている方は、下記QRコードからダウンロードすると
ご自身のスマートフォンにJAFの会員証を登録することができます。
出先でJAFを使おうとしてもカードを紛失してしまっていたり、
手元に置いていなったり、、、、
スマートフォンにJAF会員証が登録されていれば、
すぐにその場で確認ができます。
カードで財布がかさばることもありません!!!
この機会にぜひご登録を。
来月も皆様に楽しんで頂けるイベント計画中です。
次週ご案内致します。
お楽しみに~~~

ご存知でしたか?!スマートキーのあれこれ
2019.06.20
こんにちは!
いつも長野トヨタ長野店のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は皆様に役にたつ情報をお届けできればと思います!
さっそくですが、皆様が普段お使いのスマートキー
電池の消耗が激しくないですか??
それってもしかして、、、
・スマートフォンと一緒にポケットへ
・パソコンのすぐ近くに、、、なんてことありませんか?
実は、電磁波を発生させる電子機器の近くにスマートキーを置いておくと
その電波に反応して頻繁に電波を出して電池を消耗させてしまいます。
スマートキーの電池が無くなってくると、開閉の反応が悪くなったり、
車によってはインフォメーションでお知らせしてくれる車もあったりしますが、
急にスマートキーが使えなくなってしまったとき困ってしまいますよね。
でも大丈夫です!!!次の方法でエンジンをかけることができます。
まずスマートキーから鍵を取り出して、車の鍵を開けます。
⇒
車に乗り込み、いつものようにエンジンをかけるんですが、
この時!!!スマートキーをプッシュボタンに近づけます。
これでスマートキーの電池が無くなっていても、エンジンはかけられます。
その後の電池の交換も簡単です。
スマートキーを開いて、ボタン電池を交換するだけです。
消耗部品ですので、いつかは無くなってしまいますが
できるだけ電池を長持ちさせるためにも、
キーケースなどに入れたりしておくといいかもしれません。
私もお気に入りのキーケースに入れてます♪
また、スマートキーの節電モードがあることをご存知でしたか??
節電モードの設定は以下の通りです。
節電モードにしておくと、電子キーによる電波の受信待機を停止し、
電子キーの電池の消耗を抑えることができます。
(長時間使用しないスペアキーは節電モードにしておくことをおすすめします。)
少し前に話題になった「リレーアタック」
皆さんもうご存知かもしれませんが、スマートキーから出る微弱電波を狙い、
特別な装置で電波を増幅し、車のドアロックを解除して
エンジンをかけて盗難してしまうという犯罪方法です。
節電モードは、リレーアタックの対策にもなります!!
以上、スマートキーのあれこれでした!!
~お知らせ~
販売店から後付けできる「踏み間違い加速抑制システム」が発売中です。
詳しいことはこちらから⇒サポトヨプラス
来週の長野店ブログもぜひお楽しみに~

67ページ(全77ページ中)