~5月イベント(ICS体験)~
2019.05.16
皆さんこんにちは!
いつも長野店のブログを見て頂きまして、誠にありがとうございます。
最近は寒さも和らぎ、汗ばむような季節になってきております。
季節の変わり目には体調にお気を付けください。
私、4月より長野店に配属されました新入社員の荒井でございます。
少し前の話題になりますが、ゴールデンウィークでは友人に会いに富山県に行って参りました。
どこに行っても人が多くたいへん疲れますね。
ほたるいかミュージアムのクルージングは生憎の天気で乗船しないで帰宅致しました。
前日は晴れていたので少しだけ海を見に海岸まで...。
綺麗な写真撮れたので皆様にも!
5月11日・12日
インテリジェントクリアランスソナー体験と保険の診断会を行わせていただきました!
いつも頑張っていらっしゃる女性の方々に母の日のカーネーションもプレゼント致しました。
普段の運転の中でコンビニなどでアクセルとブレーキを踏み間違えてヒヤッとした
ご経験があるお客様もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな時に働くシステムがございます!
そのシステムとはインテリジェントクリアランスソナー【パーキングサポートブレーキ(静止物)】です。
駐車時など、低速走行時における衝突を緩和し、被害軽減に寄与するシステムで、8つのソナーで、前後方向の障害物を検知します。
※インテリジェントクリアランスソナーは自動ブレーキまで働くシステムですが、必ず止まることを約束するものではありません。
道路状況、車両状態および天候状態等によっては作動しない場合があります。詳しくは取扱い説明書をご覧ください。
体験内容としましては、インテリジェントクリアランスソナーは輪留めに乗っている状態で
アクセルを踏んでも進まない体験と低速域でのプリクラッシュセーフティの体験を行いました。
※プリクラッシュセーフティとは、ミリ波レーダー+単眼カメラ方式やレーザーレーダー+単眼カメラ方式で障害物を検知し、
広い速度域で、警報とブレーキアシスト、および自動ブレーキで衝突を回避、または被害軽減をサポートするシステム。
あくまで運転を支援する機能です。本機能を過信せず、必ずドライバーが責任をもって安全運転してください。
実際に体験されたお客様はインテリジェントクリアランスソナー体験では
「とても便利な機能」「踏み間違いに気を付けてはいるがこれがあればいいね」
プリクラッシュセーフティでは「スピードが遅いのにこんなに衝撃くるんだ」といったお声を頂きました。
※お客様からブログ掲載の許可を得ております。
※お客様からブログ掲載の許可を得ております。
実際に新入社員の私も体験させていただきましての感想は、
「エンジンの出力を抑制し進まないシステムでしたりレーダーやカメラを使い、
衝撃は大きくとも事故に至る前に止まることができ、このシステムで
少しでも事故が減って頂ければ幸いでございます。」
お客様の愛車の安心・安全を長野トヨタ自動車 長野店にサポートさせてください。
皆様のご来店お待ちしております。

☆愛車の安心・安全を願って・・・☆
2019.05.08
お世話になっております。
皆様ゴールデンウィークは満喫されたでしょうか?
私は渋滞や、人混みがあまり好きではないので、子供たちと公園に遊びに行ったり、庭でシャボン玉をしたり、近所の人たちとバーベキューをして過ごしておりました。
バーベキューの買い出しや、公園に行くなど車は必ず毎日乗っていました!
長野では遠出をしなくてもやっぱり車は必須ですね。
最近では様々な事故が多発しております。私も注意をして運転しておりますが、ヒヤリとする時が極まれにあります。
ヒヤリとする事が多いとされているのが、慌てていてブレーキとアクセルを踏み間違えそうになった時や、
バックでアクセルを踏みすぎてしまった時にサポートしてくれるシステムがトヨタにはあるんです!
なんと!その同乗体験が、長野トヨタ長野店で出来るイベントを5月11日、12日で開催致します!
★インテリジェントクリアランスソナー体験会★
場所:長野トヨタ長野店
期間:5月11日、12日 10:00~17:00
是非ご家族揃ってお出かけ下さい♪
また同日に「母の日カーネーションプレゼント」も実施しております。
こちらは数量限定の為、お早目にお越し下さい。
最後に皆さんゴールデンウィークに車に乗っていて、不便を感じたところはありませでしたか?
今!お買い得なキャンペーンも実施しておりますので合わせてご覧頂ければと思います。
それでは、皆さんのご来店を長野店スタッフ一同心よりお待ちしております。
今週末は長野トヨタ長野店に是非遊びに来て下さい!

GW休業のお知らせ
2019.04.25
みなさんこんにちは!
いつも長野店ブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます!
最近は暖かくなり過ごしやすい日が増えましたね。
うちのわんこ達もベランダに出て日向ぼっこをしていますよ~
毛も伸びてしまったので、GW中にカットに行く予定です!
さていよいよGWが目前に迫ってきました!
当社では誠に勝手ながらGWはお休みをいただきます。
4月28日(日) ~ 5月6日(月)
緊急サービス拠点のご案内です。
県内の緊急サービス体制は、下記テクノショップが担当致します。
緊急時のご用命はお近くの担当テクノショップへお願い致します。
4月28日(日)~30日(火)
5月5日(日)・6日(月)
は全店休業です。
また事故や故障の際には、
JAFロードサービス救援コールまでご連絡ください。
0570-00-8139
(短縮ダイヤル #8139)
全国共通・24時間年中無休です。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します。
そして、GW明けにはイベントを予定しております!
5月11日(土)・12日(日) 10:00~17:00
①インテリジェントクリアランスソナー体験会
インテリジェントクリアランスソナーとは、アクセルとブレーキを踏み間違えてもサポートしてくれる機能です。
コンビニなどの駐車場でブレーキと間違えてアクセルを踏んでしまった…!というような経験ありませんか?
インテリジェントクリアランスソナーがあれば、警報とブレーキで衝突を緩和し、被害軽減をサポートします!
このインテリジェントクリアランスソナーをなんと同乗にて体感できます!
めったに体感できないものです!
ぜひ体感してみてください!
②自動車任意保険診断会
保険料が今よりもお安くなったらいいな!と思いませんか?
自動車保険のプロが診断します!
当日は、保険会社が来店しみなさまの証券をみさせていただきます。
ご自宅にお車が2台以上ある方。
トヨタのクレジットカードを持っている方。
必見です!!
この機会に、自動車保険を見直しましょう!
ご来店時には保険証券をお持ちください。
お客様の愛車の安心・安全を長野トヨタ長野店にサポートさせてください!
みなさまのご来店をお待ちしております!

スタッフ紹介とタイヤのパンクで困ったら!
2019.04.19
いつも長野店のブログを見て頂きありがとうございます。
今回は長野店に新しく来てくれたスタッフを紹介します。
まずは、営業スタッフ荒井良太さんです!
「荒井良太です。20歳です。
趣味は、ダーツとドライブです。
お客様とお話しできることを楽しみにしております。
元気いっぱい笑顔で頑張ります。
よろしくお願い致します。」
続きまして、サービススタッフ木内渉瑠さんです!
「木内渉瑠です。20歳です。
趣味はテニスです。
お客様のご相談にお答えできますよう、一生懸命頑張ります。
よろしくお願い致します。」
同い年で元気いっぱいのお二人です!期待してます!
ところで皆さん、タイヤがパンクしてしまった!!
どうやって対処すればいいか知っていますか。
近頃の車には、スペアタイヤの代わりに「パンク修理キット」がついています。
今日はこのパンク修理キットの使い方を簡単にご説明したいと思います!
まずはパンク修理キットが入っている場所ですね。車の中を見てましょう♪
パンク修理キットを発見しました!
車によっても違いますが、トランクルームの下に入っていることが多いです。
取り出してみましょう!
こんな感じでコンプレッサーと液剤の入ったボトルが入っています。
電源プラグとホースを取り出して、、、
ボトルとホースとをコンプレッサーにつなぎます。
電源がOFFになっていることを確認して、車内にある
アクセサリーソケットに電源プラグを差し込みます。
これで準備は万端!スイッチをONにしましょう。
説明書を見ながら指定の空気圧になるまで待ちましょう。
その後、最寄りの販売店までお立ち寄りください。
いろいろと注意点があるので、説明書を見ながら操作してください。
(今回はクラウンでのご紹介です。車種によって異なる部分あります。)
詳しい内容はこちら
ただ、パンク修理キットでも応急処置ができない場合があります。
縁石にぶつけてしまってタイヤの横が裂けてしまった場合です。
そういった場合スペアタイヤに変えないと走行できませんが、、、
いざ自分で変えようと思ってもなかなか難しいですよね。
そんなときはJAFです!!
JAFにご加入頂いていましたら、一般道でのスペアタイヤへの交換を
無料ですぐにしてくれます!(会員でない場合は¥13,080)
入会金¥2,000年会費¥4,000で加入できます。
長野トヨタ長野店でJAFへの加入ができますので、ぜひご相談ください。

69ページ(全77ページ中)