ウィンターフェア開催中!
2024.11.28
みなさん、こんにちは!
チューカーボックス川中島店です。
気温も一段と寒くなり、すっかり冬ですね!
さて、チューカーボックス川中島店ではウィンターフェア開催中です!
年末年始のお休みに、新しいお車でお出掛けしませんか!!
日が暮れるのも早くなり、17時頃には真っ暗になってしまいますね・・・
展示場には照明もありますが、暗くなりますと、キズなど、
お車の状態の確認がしずらくなりますので、
明るいお時間にご来店して頂く事をおススメ致します!!
車の在庫状況につきましては下記のサイトをクリックして下さい
※クリックすると各サイトに移動します。
GAZOO
カーセンサー
グーネット
皆様のご来店・お問い合わせをお待ちしております。
☎:026-214-3123

タイヤ交換の注意点
2024.11.21
こんにちは!
チューカーボックス川中島店よりお知らせです。
天気予報でも、各地で雪マークが出てきましたね。
そろそろ、タイヤ交換の時期となって参りました。
長野トヨタ自動車の各サービス店舗でも、たくさんのご予約をいただいております。
誠にありがとうございます!
この時期は、ほとんどの店舗が1~2週間先まで予約が埋まっております。
積雪の予報が出てからではご予約ができない場合が多々ございますので、お早目の交換をお勧めします。
また、ご自身でタイヤ交換をされる方に少しだけ注意点をご案内差し上げたいと思います。
1.ナットの締めすぎにご注意ください
ナットが緩んでタイヤが外れたら困るというお気持ちから、必要以上に強く締める方がいらっしゃいます。
もちろん、緩んだりするといけませんが、締めすぎるとボルトが折れたりネジ山が切れたりする恐れがあります。
トルクレンチ(負荷がかかりすぎないように締められる工具)での増し締めをお勧めします。
2.電動インパクトの使用方法
電動のインパクトで勢いよく一気に締めようとすると、アルミホイールにナットが食い込む恐れがございます。
アルミは鉄より柔らかいです。鉄のナットがアルミのホイールに勢いよくぶつかるとホイールを傷めます。
アルミホイールにインパクトをご使用なさる際には、締まりきる手前で速度を緩めるようにしてください。
3.サイドブレーキ・パーキングブレーキのかけ忘れ
サイドブレーキ・パーキングブレーキをかけずにジャッキなどを使用してお車を持ち上げると、車が動いてしまうことがございます。
非常に危険ですのでしっかりとご確認ください。
4.空気圧のチェック
タイヤ交換後にガソリンスタンドさんなどで空気圧を調整されるお客様がよくいらっしゃいます。
その際に、一本だけ空気圧が減っていたら要注意です。
パンクの可能性はもちろんの事、ホイールの変形や空気注入口からの空気漏れの可能性がございます。
5.タイヤの保管場所
最後に、タイヤの保管場所についてですが、なるべく直射日光の当たらない場所に保管ください。
ゴムが劣化してヒビが入ったり、ゴムが固くなって本来のタイヤ性能を発揮できなくなってしまいます。
車庫や倉庫などに保管することが良いですが、外にしか置く場所がない場合にはタイヤカバーなどを被せることをお勧めします。
トヨタの工場では、サービススタッフが細心の注意を払ってタイヤ交換を施工させていただきます。
タイヤの異変に気付いた場合には、お客様へご案内差し上げております。
当店からでも、当店近隣店舗のご予約をお取りすることができますので、ご連絡くださいませ。
今後とも宜しくお願い致します!
お車の在庫状況につきましては下記のサイトをクリックして下さい
※クリックすると各サイトに移動します。
GAZOO
カーセンサー
グーネット
皆様のご来店・お問い合わせをお待ちしております。
☎:026-214-3123

冬の訪れ
2024.11.09
こんにちは、チューカーボックス川中島店です。
毎度ご愛顧いただきありがとうございます。
今週の月曜休みに小布施の公園に行ってきました。
大変天気が良く、祭日だった事もあり沢山の人が訪れていました。
すべり台に乗ったり、鯉にえさをあげたりとのんびりと過ごせました。
また、木々も赤く色づいており秋を感じさせてもらいました。
しかし、今日の朝(11月9日)にはフロントガラス、ヘッドライトにも
霜が降りていました。ここ数日寒い日が続いています。
もう冬がすぐそこまで来ているのでしょうかね。
今年はカメムシが大量発生していて、またカマキリも結構高い所に卵を
生んでいるようなので雪の多い冬になるのかもしれません。
早めのタイヤ交換をお勧めします。
今年は残暑が厳しく秋がほんの少ししかなく丁度いい気候の
時が少なかったのではないでしょうか。
来週は暖気が戻り若干暖かい日が戻るようですが・・・
当店では現在オータムフェアを実施しております。
たくさんの皆さまのご来店をお待ちしております。
お車の在庫状況につきましては下記のサイトをクリックして下さい
※クリックすると各サイトに移動します。
GAZOO
カーセンサー
グーネット
皆様のご来店・お問い合わせをお待ちしております。
☎:026-214-3123

白塗装(ソリッド)
2024.11.02
皆様こんにちは、チューカーボックス川中島店です。
いつも、ご覧頂き有難うございます。
11月に入り、寒くなってきましたね。体調崩してないでしょうか?
車の塗装には、ソリッド・2コート・3コートなど種類があります。
真っ白な塗装はソリッドになり、塗装膜が薄いため、洗車場等手入れを怠ると、
ボデーに触れたりしたときに、手などがしろくなってしまします。
また、たまに洗車した際には、拭き上げ時に、クロスを絞ると白いみずがでます。
これは、塗料の一部だとおもわれます。
特に、軽自動車の白の塗膜は、普通車に比べて、薄いと思われ、そのままにしていると、
色剥げにつながってしまいます。
色あせがかんじられてから、ワックスかけしても、思ったよりかがやきがかんじられません。
コンパウンド等で、磨き直しがひつようになります。
これから、雪が降る季節で、寒くて車の手入れは、大変かもしれませんが、頑張って手入れをおこないましょう。
軽トラックルーフの淵、色剥げ始まり。
このままにしておくと、色剥げが広がってしまいす。タッチペン等にて修理をいたしましょう。
これから、寒い時期が続きます。体調管理しっかり行いましょう。
お車の在庫状況につきましては下記のサイトをクリックして下さい
※クリックすると各サイトに移動します。
GAZOO
カーセンサー
グーネット
皆様のご来店・お問い合わせをお待ちしております。
☎:026-214-3123

7ページ(全57ページ中)