塩尻店 環境美化の取り組みの紹介!
2024.06.28
みなさんこんにちは!
長野トヨタ塩尻店です。
日頃はブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は、先日実施しました塩尻店周辺の
環境美化運動をご紹介します!
古畑スタッフ頑張ってます。
臼井スタッフもたくさん拾いました!
国道沿いですが、
空き缶・ペットボトル・空き瓶も落ちておりました。
一番多いゴミは…
◆タバコの吸い殻◆
特異なゴミは…
★切符★
駅の横だからでしょうか
これからも環境美化運動を続けていきます!

月々のお支払いを見直してみませんか?
2024.06.20
いつも長野トヨタ塩尻店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
暑い日が続きますので、体調にはお気を付けください。
さて今回はタイトルにもありますように、月々のお支払いについて皆様にご案内があります。
月々の支払いと聞くと、いくつかあるかと思いますが、今回は皆様の携帯電話のお話になります。
携帯電話は今の私たちには欠かせないアイテムになっていますね。
毎月の固定費の中で、携帯電話については見直しをすることで
コストダウンできるケースが多くあります。
コストダウンすることで、皆様の生活に少しでもサポートできればと思います。
「料金見直しで月々3000円下がった!」と
店長が喜んでいましたよ!
今回はそんな携帯電話の料金診断会のお知らせです。
7月27日(土)、
7月28日(日)
塩尻店にて携帯電話の料金診断会を開催いたします。
※2日間以外はオンラインでも相談可能!
こちらの期間中は料金診断はもちろん、機種変更もトヨタのお店でできます!!
~時間を有効活用~
点検のお待ちの間にできます!!
トヨタのお店ではau、UQ、softbank、docomoからの料金診断が可能です。
料金診断をさせていただく際は、ご家族様皆様でご来店いただけると
よりお得に感じて頂けると思います。
また最近のお車にはスマホを使うことで、ご利用いただけるサービスも多くなってきております。
車だけでなく、
皆様の携帯電話もぜひ
長野トヨタ 塩尻店に
お任せください。
当日は混雑が予想されますので、事前にご予約頂けるとスムーズにご案内が出来ます。
ご連絡先
長野トヨタ 塩尻店
電話:0263-52-2345
多くの皆様のご来店をお待ちしております。

新店長ご挨拶と塩尻店からのオススメ
2024.06.13
いつも塩尻店のブログをご覧いただき誠に
ありがとうございます。
6月1日より店長が変わりましたので
本日は新店長のご挨拶となります。
6月1日より新しく佐渡友 和貴(さどとも かずよし)が店長として就任させて頂くこととなりました。
皆様初めまして!
佐渡友と申します。
難しい名字ですが生まれも育ちも長野県です。
松本市から茅野市に異動し、塩尻市は初めてです。
エンジニアとして入社し、工場で整備もしておりました。
皆様に寄り添う塩尻店と塩尻SSにしていきますので、ぜひよろしくお願いいたします。
ご来店を心よりお待ちしております。
新しいメンバーになった、塩尻店を
今後ともどうぞ宜しくお願い致します!
☆塩尻店からおすすめ商品☆
おすすめ①
パフォーマンスダンパー
操縦安定性の向上と快適性の向上を両立させ、
ワンランク上の上質なドライブフィーリングをもたらします
メリット
・コーナーリングのスムーズ化
・衝撃吸収と走行ノイズ低減効果
・揺れの抑制
など
おすすめ②
ドアスタビライザー
ドアのストライカー部分の隙間にスペーサーを入れ、
隙間を埋めることで、ステアリングを操作した際の
車両の応答遅れを低減しクイックなレスポンスに仕上がります。
愛車の走行安定性と快適性を向上させ、
ワンランク上の上質なドライブをしましょう!
※取り付けできる車種に限りがございます。
詳しくはスタッフまで

備える準備してますか?
2024.05.30
皆様こんにちは
長野トヨタ塩尻店の樋口です
育休から復帰しました
よろしくお願い致します
皆様は防災バッグや防災グッズは準備されていますか?
私自身も今年1月の石川の震災で
防災グッズを用意をし始めた1人です
本日はトヨタのお店で購入できる
緊急持ち出しバッグをご紹介いたします
まずは基本的な装備が入っているAセット↓
Bセットからは懐中電灯にラジオがついていたり
給水袋が20ℓになったり
避難が長期になった場合に便利なセット
Cセットには
車中泊避難に便利な用品がプラスαされます
車載しておいたり
ご自宅の分かりやすく取り出しやすい場所に
準備してみてはいかがでしょうか?
プラスαご用意したほうが良いもの
☑布テープ ☑紙皿 ☑プラコップ ☑割りばし ☑サランラップ
☑ティッシュ ☑紙石鹸 ☑ドライシャンプー ☑生理用品
☑お金(小銭含め)☑水 ☑非常食 ☑油性ペン ☑電池 ☑カイロ
☑下着 ☑おやつ
お子さんがいるママたちには
☑オムツ ☑コンパクトバスタオル
☑おしりふき ☑防臭袋 ☑ウェットティッシュ(ノンアルコール)
☑子供用歯ブラシ ☑着替え、長そで、靴下
☑お食事エプロン ☑ペットボトルストロー
☑お気に入りグッズ ☑おもちゃ
☑母子手帳コピー ☑医療証 ☑靴
何も起きないことが一番ですが
何かあったときに「あってよかった」と思えるように
備えておきましょう!
参考にしてみてください
詳しくは塩尻店までお問合せください!
皆様のご来店をお待ちしております

7ページ(全27ページ中)