ヒトもクルマも予防が肝心!
2021.01.21
皆さんこんにちは!
1月も下旬になり
ショールーム入口では
赤鬼うっぴぃと牛うっぴぃ
が皆さんをお出迎えしています

ちなみに今年の節分は
例年と違い、2月2日です。
節分が例年より1日早くなるのは
なんと124年ぶりなんだとか…!
〇〇年ぶり!と聞くと
何だか特別な気がしますね!
==========
さて相変わらず
新型コロナウイルスが猛威を振るっています…
松本南店では
新たに非接触型のアルコールスプレーを
設置しました。
入店の際には必ず
手指消毒をお願いします。

ところで皆さんは
正しい手指消毒の仕方をご存じですか?
厚生労働省からは
このような案内が出ています
↓↓↓

ちなみに
①の”十分な量”とは
①~⑦までの工程を終えてもなお
消毒液で手が濡れているくらいの量
が良いとされているので
自分が思っている以上にたっぷりと
出す必要があります
普段何気なく行っている手指消毒ですが
コツをつかんで、より高い効果を得られるよう
工夫してみましょう!
==========
そして寒さが厳しくなると気になるのが
融雪剤の塩カルによる
車の下回りのさびや傷です
下回りのさび止めやコーティングの商品を
ご案内していますので
お気軽にスタッフまでお声がけください!

==========
まだまだ冬の寒い時期が続きますが
手洗いうがいやマスクなど
対策をしっかりとして
元気に冬を乗り切りましょう!
最後までご覧いただき
ありがとうございました!
1月も下旬になり
ショールーム入口では
赤鬼うっぴぃと牛うっぴぃ
が皆さんをお出迎えしています

ちなみに今年の節分は
例年と違い、2月2日です。
節分が例年より1日早くなるのは
なんと124年ぶりなんだとか…!
〇〇年ぶり!と聞くと
何だか特別な気がしますね!
==========
さて相変わらず
新型コロナウイルスが猛威を振るっています…
松本南店では
新たに非接触型のアルコールスプレーを
設置しました。
入店の際には必ず
手指消毒をお願いします。

ところで皆さんは
正しい手指消毒の仕方をご存じですか?
厚生労働省からは
このような案内が出ています
↓↓↓

ちなみに
①の”十分な量”とは
①~⑦までの工程を終えてもなお
消毒液で手が濡れているくらいの量
が良いとされているので
自分が思っている以上にたっぷりと
出す必要があります
普段何気なく行っている手指消毒ですが
コツをつかんで、より高い効果を得られるよう
工夫してみましょう!
==========
そして寒さが厳しくなると気になるのが
融雪剤の塩カルによる
車の下回りのさびや傷です
下回りのさび止めやコーティングの商品を
ご案内していますので
お気軽にスタッフまでお声がけください!

==========
まだまだ冬の寒い時期が続きますが
手洗いうがいやマスクなど
対策をしっかりとして
元気に冬を乗り切りましょう!
最後までご覧いただき
ありがとうございました!