三度目の正直、、、
2021.03.30
皆様こんにちは。
今回は花粉症でクシャミが止まらない三井が担当致します。
もう春ですね。
私の住む富士見も先日20度を超えました。
ぽかぽか暖かく、庭の掃除をしていると、、、
花壇にチューリップの芽がでておりました!!
あれ??
昨年の冬、チューリップの球根を新しいのに変えようと全て掘り出したはずなのに、、、
ご存知の方、教えて下さい。
球根は何年に一度新しくすれば良いでしょか。
話しは変わりますが、最近料理にはまっています!
が、、、
我が家は3週連続コロッケでした!!
作るのは簡単だと思っていたコロッケ。
いざ作ってみると非常に難しく、3回目にしてようやく成功しました!!
1回目は玉ねぎを入れ過ぎてしまい、水分が多く分裂、、

2回目は温度が高すぎ焦げこげに、、

3回目は失敗をいかし、ようやく成功!!

揚げ物は買うほうが安いし、うまいと思っておりましたが、自分で作ったコロッケは別格に美味しかったです。
当分コロッケは作りません、、、笑
次は何を作ろうかな~~
ーー最後に宣伝ですーー
只今、諏訪店ではダンロップタイヤを販売しております。
コロナ中ではありますが、安全・快適にドライブにお出かけ頂けるよう、新しいタイヤの交換はいかがでしょうか。
タイヤマイスターにて、お客様にピッタリのタイヤをご提案させて頂きます。
詳しくはスタッフまでお声かけ下さい。
今回は花粉症でクシャミが止まらない三井が担当致します。
もう春ですね。
私の住む富士見も先日20度を超えました。
ぽかぽか暖かく、庭の掃除をしていると、、、
花壇にチューリップの芽がでておりました!!
あれ??
昨年の冬、チューリップの球根を新しいのに変えようと全て掘り出したはずなのに、、、
ご存知の方、教えて下さい。
球根は何年に一度新しくすれば良いでしょか。
話しは変わりますが、最近料理にはまっています!
が、、、
我が家は3週連続コロッケでした!!
作るのは簡単だと思っていたコロッケ。
いざ作ってみると非常に難しく、3回目にしてようやく成功しました!!
1回目は玉ねぎを入れ過ぎてしまい、水分が多く分裂、、

2回目は温度が高すぎ焦げこげに、、

3回目は失敗をいかし、ようやく成功!!

揚げ物は買うほうが安いし、うまいと思っておりましたが、自分で作ったコロッケは別格に美味しかったです。
当分コロッケは作りません、、、笑
次は何を作ろうかな~~
ーー最後に宣伝ですーー
只今、諏訪店ではダンロップタイヤを販売しております。
コロナ中ではありますが、安全・快適にドライブにお出かけ頂けるよう、新しいタイヤの交換はいかがでしょうか。
タイヤマイスターにて、お客様にピッタリのタイヤをご提案させて頂きます。
詳しくはスタッフまでお声かけ下さい。