今人気な新型シエンタをご紹介
2022.12.17
皆さんこんにちは
いつもブログご覧いただきありがとうございます
今回は今おすすめな車
新型シエンタをご紹介します!!
新型シエンタ
いつもブログご覧いただきありがとうございます
今回は今おすすめな車
新型シエンタをご紹介します!!
新型シエンタ

この夏に7年ぶりにフルモデルチェンジしたばかりの車です
人気のシエンタがよりグレードアップしました!
まずは、車内の広さ


車の幅・長さは変わらず、高さが少し高くなったことで
運転しやすいサイズはそのままにゆったりした空間に
2列目もしっかりと間隔がとられているので
大きい荷物を足元に置いたり、
小さいお子様であれば、立ったままで着替えたりすることも
可能です
新たに、ハイブリッド4WD →E-Four*が登場
今までハイブリッドは2WDのみでしたが、
新型にはE-Four*も選べるようになりました
これからの寒くなってくる冬の時期、
長野県だと心配されるのが雪問題
坂道で滑ってしまい、なかなか登っていけない
そんな時、E-Four*があれば前輪駆動に加えて
後ろからも押し上げてくれるので安心です!
*E-Fourは、機械式4WDとは機構および性能が異なります。さまざまな走行状態に応じてFF(前輪駆動)走行状態から4WD(4輪駆動)走行状態まで自動的に制御し、安定した操縦性・走行の安定性および燃費の向上に寄与するものです。■路面の状況、勾配、高速等の走行環境によってはガソリン4WD車に比べ、十分な駆動力が得られない場合があります。
更に安全装備も進化
高速道路で便利なレーダークルーズコントロールが標準装備に!!
設定した速度をキープしつつ、
レーダーとカメラで先行車を認識し、速度を調整しながら
車間距離を一定に保ってくれるので長時間の運転も楽々です

アクセルの踏み間違えや踏みすぎで起こる衝撃を緩和し、
被害の軽減することができます
人気のシエンタがよりグレードアップしました!
まずは、車内の広さ


車の幅・長さは変わらず、高さが少し高くなったことで
運転しやすいサイズはそのままにゆったりした空間に
2列目もしっかりと間隔がとられているので
大きい荷物を足元に置いたり、
小さいお子様であれば、立ったままで着替えたりすることも
可能です
新たに、ハイブリッド4WD →E-Four*が登場
今までハイブリッドは2WDのみでしたが、
新型にはE-Four*も選べるようになりました
これからの寒くなってくる冬の時期、
長野県だと心配されるのが雪問題
坂道で滑ってしまい、なかなか登っていけない
そんな時、E-Four*があれば前輪駆動に加えて
後ろからも押し上げてくれるので安心です!
*E-Fourは、機械式4WDとは機構および性能が異なります。さまざまな走行状態に応じてFF(前輪駆動)走行状態から4WD(4輪駆動)走行状態まで自動的に制御し、安定した操縦性・走行の安定性および燃費の向上に寄与するものです。■路面の状況、勾配、高速等の走行環境によってはガソリン4WD車に比べ、十分な駆動力が得られない場合があります。
更に安全装備も進化
高速道路で便利なレーダークルーズコントロールが標準装備に!!
設定した速度をキープしつつ、
レーダーとカメラで先行車を認識し、速度を調整しながら
車間距離を一定に保ってくれるので長時間の運転も楽々です


- 高速道路や自動車専用道路などで使用してください。シフトポジションがDのとき設定できます。車間距離制御には状況により限界があります
- 道路状況、車両状態、天候状態および操作状態によっては、システムが正しく作動しないことがあります。
- レーダークルーズコントロールはあくまで運転を支援する機能です。システムを過信せず、必ず運転者が責任を持って周囲の状況を把握し、安全運転に心がけてください。
アクセルの踏み間違えや踏みすぎで起こる衝撃を緩和し、
被害の軽減することができます

■パーキングサポートブレーキは衝突被害軽減ブレーキまで働くシステムではありますが、必ず止まることを約束するものではありません。道路状況、車両状態および天候状態等によっては作動しない場合があります。また、衝突の可能性がなくてもシステムが作動する場合もあります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。
■安全運転を行う責任は運転者にあります。常に周囲の状況を把握し、安全運転に努めてください。
■ソナーおよびレーダー、カメラの検知範囲、作動速度には限界があります。必ず車両周辺の安全を確認しながら運転してください。
■運転者自身でパーキングサポートブレーキの衝突被害軽減ブレーキ制御を試すことはおやめください。
■パーキングサポートブレーキの衝突被害軽減ブレーキが作動した場合でもブレーキ制御は2秒で解除されるため、そのまま前進・後退できます。また、ブレーキペダルを踏んでもブレーキ制御は解除されるため、再度アクセルペダルを踏むことで前進・後退できます。
他にも、魅力たっぷりです!!
当店には黒の5人乗りの展示車と白のハイブリッド7人乗りの試乗車もございます
ぜひ、実際の車をご覧&ご試乗いただければと思います!!
2023年、新車で新しいカーライフをスタートしませんか?
シエンタの特設ページはこちらから↓
こちらもぜひチェック!!
■安全運転を行う責任は運転者にあります。常に周囲の状況を把握し、安全運転に努めてください。
■ソナーおよびレーダー、カメラの検知範囲、作動速度には限界があります。必ず車両周辺の安全を確認しながら運転してください。
■運転者自身でパーキングサポートブレーキの衝突被害軽減ブレーキ制御を試すことはおやめください。
■パーキングサポートブレーキの衝突被害軽減ブレーキが作動した場合でもブレーキ制御は2秒で解除されるため、そのまま前進・後退できます。また、ブレーキペダルを踏んでもブレーキ制御は解除されるため、再度アクセルペダルを踏むことで前進・後退できます。
他にも、魅力たっぷりです!!
当店には黒の5人乗りの展示車と白のハイブリッド7人乗りの試乗車もございます
ぜひ、実際の車をご覧&ご試乗いただければと思います!!
2023年、新車で新しいカーライフをスタートしませんか?
シエンタの特設ページはこちらから↓
こちらもぜひチェック!!
引き続き、お客様に安心してご利用いただくために
さまざまな感染対策を行っております
詳しくはこちらまで