ものづくりフェア2024 In 岡谷市
2024.01.12
皆様こんにちは。
いつも諏訪法人課のブログをご覧頂き
ありがとうございます。
今回は 2/3(土)に岡谷市主催テクノプラザ岡谷で
開催された「ものづくりフェア2024」に
参加して参りました。
数多くの地元企業様、学校などの出店があり
私も子供と楽しく参加させて頂きました。
事前体験申込のワークショップ!
武井畳店樣による
【ミニ畳作り】

⇩

完成~!
上手に出来ました。
武井畳店樣ありがとうございました。
諏訪法人課では 電気で走るC⁺walk Tの試乗体験会を開催させて頂きました。
昨年同様、大勢の方にご興味を持って頂き、
試乗をご体験して頂くことが出来ました。
ここで簡単に・・・C⁺walk Tとは?
C⁺walk Tは歩行業務のサポートや、ちょっと出かける日常の足に。
法人企業様向けとしまして
大規模施設の警備や巡回の歩行業務を支えています。
充電式で自宅のコンセントで簡単に充電が可能です。
(AC100Vで約2.5時間で満充電)※環境により変動があります
また2023年5月以降のモデルは公道走行可能になりました。
免許がなくてもお乗り頂けます。※規定あり
岡谷市の早出市長樣にもご試乗頂きました!

お子様にも試乗体験して頂きました。
※身長140センチ~ご試乗頂けます

大人気でした!
下諏訪店では水素で走るCROWN
電気自動車bZ4Xを展示させて頂きました。
水素CROWN

水素社会の実現に向け、
走行中にCO2を排出しない燃料電池車(FCEV)
電動車の普及やカーボンニュートラルの実現に貢献します。

TOYOTAの電気自動車
bZ4X

この日はとても風が冷たかったのですが、
bZ4Xから供給された電気でヒーターを活用することが出来
暖を取ることが出来ました。
備えあれば憂いなし!
電気自動車は
災害やいざという時にも役立ちそうです。
下諏訪店新車情報はこちらをクリック
※写真掲載には許可を頂いております
いつも諏訪法人課のブログをご覧頂き
ありがとうございます。
今回は 2/3(土)に岡谷市主催テクノプラザ岡谷で
開催された「ものづくりフェア2024」に
参加して参りました。
数多くの地元企業様、学校などの出店があり
私も子供と楽しく参加させて頂きました。
事前体験申込のワークショップ!
武井畳店樣による
【ミニ畳作り】

⇩

完成~!
上手に出来ました。
武井畳店樣ありがとうございました。
諏訪法人課では 電気で走るC⁺walk Tの試乗体験会を開催させて頂きました。
昨年同様、大勢の方にご興味を持って頂き、
試乗をご体験して頂くことが出来ました。
ここで簡単に・・・C⁺walk Tとは?
C⁺walk Tは歩行業務のサポートや、ちょっと出かける日常の足に。
法人企業様向けとしまして
大規模施設の警備や巡回の歩行業務を支えています。
充電式で自宅のコンセントで簡単に充電が可能です。
(AC100Vで約2.5時間で満充電)※環境により変動があります
また2023年5月以降のモデルは公道走行可能になりました。
免許がなくてもお乗り頂けます。※規定あり
岡谷市の早出市長樣にもご試乗頂きました!

お子様にも試乗体験して頂きました。
※身長140センチ~ご試乗頂けます

大人気でした!
下諏訪店では水素で走るCROWN
電気自動車bZ4Xを展示させて頂きました。
水素CROWN

水素社会の実現に向け、
走行中にCO2を排出しない燃料電池車(FCEV)
電動車の普及やカーボンニュートラルの実現に貢献します。

TOYOTAの電気自動車
bZ4X

この日はとても風が冷たかったのですが、
bZ4Xから供給された電気でヒーターを活用することが出来
暖を取ることが出来ました。
備えあれば憂いなし!
電気自動車は
災害やいざという時にも役立ちそうです。
下諏訪店新車情報はこちらをクリック
※写真掲載には許可を頂いております