エンジンオイルの交換を怠ると!?
2025.10.24
こんにちは!
いつもチューカーボックス松本店のブログを
ご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は、エンジンオイルについてお話していきます。
エンジンオイルの交換を怠るとどうなる!?
①エンジンの内部がドロドロに
エンジンオイルは、金属同士の摩擦を減らし
エンジンをスムーズに動かすための潤滑油です。
交換せずに長期間使用していると、
オイルが劣化しドロドロになり潤滑性能が低下します。
②燃費が悪くなる
汚れたオイルでは、エンジンが重く感じ、
いつもよりアクセルを踏まないと進まなくなります。
その分、ガソリンの消費量が増えて燃費が悪化します。
③エンジン音がうるさくなる
「カラカラ」「ゴロゴロ」といった異音が出始めます。
潤滑が不足し金属同士が直接こすれあっている可能性があります。
④エンジンが焼き付くリスク
オイルが劣化して潤滑できなくなると、摩擦熱が発生しやすくなります。
最悪の場合、エンジンが焼き付いて動かなくなる可能性もあります。
当店では、5,000kmまたは半年に1回の
交換をおすすめしております。
愛車を長く快適にお乗りいただく為には、
定期的なメンテナンスがとても大切です。




