ハイブリッドカーとは?皆様の疑問にお答えします!
2022.06.23
突然ですが、ハイブリッドカーとはどんな車かご存知ですか?
トヨタのハイブリッドシステムは、
ガソリンエンジンと電気モーターのそれぞれの長所を活かし、車両システムの判断により
モーターだけの走行とエンジンとモーター両方での走行を状況によって切り替えることで、
加速性能の向上や、低燃費を実現している車です。
例えば、電気モーターは、瞬時に大きな力を出すことが出来、発進時に速やかな加速をします。
また、エンジンは電気モーターの瞬発力に敵いませんが回転数を高める事により、コンパクトでも大きな馬力を出すことが出来ます。
また、ハイブリッドカーには、
ハイブリッドバッテリーと補器バッテリーという
役割の異なる2つのバッテリーが搭載されています。
ハイブリッドバッテリーはメインバッテリーや駆動バッテリーとも呼ばれ、
モーターやエアコンのコンプレッサーなどを駆動させています。
一方で、補器バッテリーはハイブリッドシステムを起動させますので、
このバッテリーが上がると従来のガソリン車同様に、車を動かすことが出来なくなります。
ですので、定期的に点検をさせて頂き、バッテリーが上がってしまう前に交換のお奨めさせて頂きます。
※補器バッテリーの場所は車種ごとに異なります。
※写真はヤリスです。
ハイブリッドバッテリーも年数や走行距離、使用状態によって劣化していきます。
加えて、これから暑い夏がやってきます...
暑さもバッテリーに負荷がかかる要因のひとつなんです!
そこで!本格的な夏が来る前に、
柳原店ではハイブリッドバッテリーの無料チェックを実施致します。
期間:令和4年6月25日(土)~7月31日(日)
お時間30分程頂戴致します。
ご安心してお乗り頂くため、是非、この機会にご来店ください!
※ご予約頂くとスムーズに点検できます。
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくは
https://www.nagano-toyota.jp/virus
こんな時どうする…?
2022.06.23
皆様こんにちは!
今回は梅雨の時期に起こりやすい、
こんな時どうしたら…?
の対処法について
お伝えしていきます!
今回は強風時と雨天時の
運転についてです!
《強風時》
そもそも
“横風に弱い車”
とは
どんな車でしょう…?
一般的には、
車両重量が軽い
車高が高い
車体側面の面積が広い
などが特徴として挙げられます。
ですが、車のサイズ感に関わらず、
強風や台風などの荒れた天候の時には
無理な運転はせず、
身の安全を確保を優先しましょう。
また、強風によって
看板や樹木などが倒れていることも
考えられるので
いつも以上に十分な車間距離をとり
周囲に気を配って運転をすることが
大切です。
《雨天時》
まずは
雨天時に走行する際の危険性
についてですが、
視界が悪くなる
路面が滑りやすくなる
冠水する場所が出てくる
洪水や土砂崩れが起こる
などが考えられます。
雨天時の運転については
強風時と同様に
無理に運転しないことが
大切ですが
やむを得ず運転するときには
低いところは通らない
川沿いや崖には近づかない
スピードを出し過ぎない など
が大切です。
ここまで強風時と雨天時の運転について
お伝えしてきましたが
もうひとつ大切なことは
「前の車が行けたから大丈夫」
と考えないことです。
なぜなら
周囲の車と自分の運転している車では
車のサイズやタイヤの溝の状態、
ワイパーの交換頻度やガラスコーティングの有無など
車両の状態が異なるからです。
運転中に危険を感じたら
できるだけ早く安全な場所に停止するなど
慎重な判断をしましょう!
*****
最後まで読んでくださり
ありがとうございました!
*****
長野トヨタ統合1周年記念キャンペーン
開催中!
\詳細は画像をタップ/
*****
長野トヨタ公式インスタグラム
更新中!
*****
長野トヨタの新型コロナウイルス対策は
こちらから。
*****
お車に関することは
長野トヨタ松本南店まで!
TEL:0263-58-6005
MAIL:t_matsuminami@u-group.co.jp

ヤリス限定キャンペーン~新緑の渓~
2022.06.22
皆様、こんにちは!!
いつも軽井沢店のブログをご覧いただきありがとうございます☆
先日、軽井沢店釣り部として
栁澤スタッフととある川へ行ってきました!
なかなか厳しい状況でしたが、何とかいいイワナが出てくれました☆
山の緑も綺麗で
魚が釣れなくても景色が最高です!
(手前が栁澤スタッフ)
外遊びって楽しいですよね☆
さて、現在ヤリスの購入を考えているお客様!
朗報です!!!
ヤリス限定キャンペーンやってます!
6月1日~7月31日まで!
長野トヨタ限定100台です!
~対象~
・ヤリスを当社指定のクレジットでご成約
・当社販売のナビ、ナビキットをご購入
・当社メンテナンスパックのご加入
キャンペーン①
選べる用品セットをプレゼント!
・ドラレコセット
・リモートスタートセット
・ラゲージトレイセット
上記から3つの中からお選びいただきます。
キャンペーン②
スタッドレスタイヤ+ホイールを特価にてご提供!
対象商品
「ダンロップウインターマックス03」
+
アルミホイール「Eurospeed V25」
価格
タイヤサイズ 185/60R15の場合
通常価格 98,890円 → 特別価格 85,000円(税込み)
タイヤサイズ 175/70R14の場合
通常価格 67,760円 → 特別価格 55,000円(税込み)
※タイヤ組み換え・バランス調整・廃タイヤ処分料等は別途料金が掛かります。
※在庫が無くなり次第終了となります。あらかじめご了承下さい。
詳しくは下記URLへGO
https://www.nagano-toyota.jp
/topics/conpactcar_campaign_202206
限定100台になります!
無くなり次第終了になります。
予めご了承ください。
お気軽にスタッフへお声掛けください☆
最後に・・・
ヤリスを検討中のお客様
今がチャンスです。
【新型コロナウイルス対策につきまして】
長野トヨタではお客様にご利用いただく為に
新型コロナウイルスの対策を実施しております。
詳しくはこちらをご覧ください。http://www.nagano-toyota.jp/virus

中野店★Summer★ キャンペーン02
2022.06.22
みなさまこんにちは。
いつも中野店のブログをご覧いただきまして
ありがとうございます。
まだまだ続く梅雨の季節。
短時間に強い雨が降り道路が川のようになってしまいます。
歩行者は傘でぬれないよう足元に注意して歩いています。
自動車は強く叩きつけるような雨が視界を狭くさせて運転が慎重になっています。
特に横断歩道や停止線の上は滑りやすいため注意しながら走行しています。
でも、もう少しです。
梅雨が明ければ カラッとした夏がやってきます。
晴れた日は外に出かけたくなるもの。
さあ、何処に行きましょうか?
海
山
キャンプに水遊び、釣りやテニスなど夏は楽しみがいっぱい‼
そこで
トヨタ純正ナビ地図ソフト 春版 です‼
お出かけ前に お使いのトヨタ純正ナビゲーションの地図を最新版にしちゃいましょう。
目的地までの道を間違えれば時間と燃料の無駄遣いです。新しい地図ソフトで時間と燃料を節約しましょう。
発売記念キャンペーンは期間限定ですので地図ソフトの更新をお考えでしたら期間内の購入がいいかも。
夏のドライブに必要なものや、心配なことがございましたらお気軽に相談ください。
スタッフ一同みなさまのご利用をお待ちしております。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
【新型コロナウイルス対策について】
長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、
さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくは:https://www.nagano-toyota.jp/virus

1022ページ(全1874ページ中)