新型ノア、ヴォクシー発売!!
2022.01.14
皆さん、こんにちは!!
諏訪店のかがみ餅!!登内です。
やっと!!
待望のクルマが発売となりました!!
新型ノア、ヴォクシー!!
大人気のミニバンがついに生まれ変わりました♪
・安全機能
・車内の快適性
・カッコよさ
どれをとっても最高の仕上がりになっております♪
さて、
皆様はどちらがお好みでしょうか?
焼き鳥をタレでいくか、塩でいくか。
そのくらい難しい選択ですよね、
両方違った面がありますが、
ヴォクシー、ノアそれぞれの魅力がしっかりと受け継がれております。
私はもちろん!!両方残さず食べます。
新型ヴォクシー・ノアの詳細はこちら!
気になる方は今週末、是非諏訪店へお越しください♪
ご来店お待ちしております♪

新型ノア・ヴォクシーデビュー
2022.01.14
1/13に待望の
新型ノア・ヴォクシーが
デビューしました!
新型ノア・ヴォクシーは
3つの進化にこだわっています。
1.「使いやすさの進化」
・視界のよさ
・だれでも乗り降りしやすい
・バックドアに新機構
2.「走りの進化」
・プラットフォームを一新
・不安を最小化
・高速のふらつき低減
・加速と燃費
・家族でのドライブを一段と快適に
3. 「先進安全装備の進化」
・最新のトヨタセーフティセンス
・パノラミックビューモニター
・安心降車アシスト
展示車や試乗車もご用意する予定です!
詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.nagano-toyota.jp/lineup/new_noah_voxy_202201

待望の新型車発表!!
2022.01.14
いつも長野トヨタ自動車(株)上田川西店のブログを
ご覧いただき、誠にありがとうございます。
今年は、例年と違い信州らしい冬景色が広がっております。
雪道の運転は、速度を控えめに!!安全運転でお願い致します。
待望の新型車発表
令和4年1月13日 待望の新型ノア・ヴォクシー発表
「より便利に、より快適に、より安全に、カッコよく生まれ変わった!」
「こんなミニバンを待っていた」
そんな皆さまの、笑顔を演出するべく、新型ノア・ヴォクシーは誕生いたしました。
ノア
ヴォクシー
詳しい情報は下記をご覧ください。
↓
https://www.nagano-toyota.jp/lineup/new_noah_voxy_202201
展示車・試乗車も随時準備いたします。
店舗一同、皆様のご来店をお待ちしております。
長野トヨタ自動車(株)上田川西店
電話:0268-23-7611

待望のノア・ヴォクシーが登場です
2022.01.14
みなさんこんにちは。
何時もプリズム店のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
長野もとうとう雪が降ってきましたね…
雪かきで筋肉痛になりそうです…
さて、本題はこちら!
ついに!!ついに!!
新型ノア・新型ヴォクシーが発表になりました!!
ノアはグレードによって外観が変わります。
どちらもかっこいいですよね。
ヴォクシーの外観は迫力満点。
こちらもかっこいい!
悩んでしまいますね~
今回はノア・ヴォクシー共にHEVに待望のE-Four*が登場しました。
雪の多い長野県ではありがたい限りです。
また、いくつかトヨタブランド初の機能もあるのですが、
今回はそのうちの一つだけご紹介しちゃいます。
*E-Fourは、機械式4WDとは機構および性能が異なります。さまざまな走行状態に応じてFF(前輪駆動)走行状態から4WD(4輪駆動)走行状態まで自動的に制御し、安定した操縦性・走行の安定性および燃費の向上に寄与するものです。■路面の状況、勾配、高速等の走行環境によってはガソリン4WD車に比べ、十分な駆動力が得られない場合があります。
プロアクティブドライビングアシスト!
「歩行者の横断」「飛び出してくるかもしれない」などの運転時のリスクの先読みをして危険に近づきすぎないよう運転のサポートしてくれる機能です。
⚠ Toyota Safety Senseを安全にお使いいただく上での留意事項説明
Toyota Safety Senseは予防安全パッケージです。ご契約に際し、Toyota Safety Senseおよびその各システムを安全にお使いいただくための留意事項についてご説明いたします。(ご使用になる際のお客さまへのお願い)■運転者には安全運転の義務があります。運転者は各システムを過信せず、つねに自らの責任で周囲の状況を把握し、ご自身の操作で安全を確保してください。■各システムに頼ったり、安全を委ねる運転をすると思わぬ事故につながり、重大な傷害におよぶか最悪の場合は死亡につながるおそれがあります。■ご使用の前には、あらかじめ取扱説明書で各システムの特徴・操作方法を必ずご確認ください。■お客様ご自身でプリクラッシュセーフティの作動テストを行わないでください。対象や状況によってはシステムが正常に作動せず、思わぬ事故につながるおそれがあります。
まだまだ書ききれずに、たくさんお伝えしたいことがある、
新型ノア・新型ヴォクシー
詳しくご説明させて頂けたらと思います。
ぜひプリズム店にお越しください。
また、お問い合わせもお気軽に!
電話番号:026-264-5011

1176ページ(全1857ページ中)