魔法のクッション…?
2021.10.28
皆様こんにちは!
さて、今回のブログは
安心安全なドライブを
サポートするグッズの
紹介です!
その名も
安心ドライブサポートクッション
です!!
このクッションが
足の開きを軽減し
安全な運転を
サポートしてくれます!
このシートは
松本南店の試乗車にも
取り付けていますので
お試しもできます!
取り付け前
↓ ↓
取り付け後
↓ ↓
仕組みの詳細については
ショールームの
カタログコーナーで
紹介をしています。
また、この他にも
安全運転をサポートする
グッズが
ありますので
ご紹介です!
↓ ↓ ↓
気になるものが
ありましたら
お気軽に
お問い合わせください!
これからの季節は
道路が凍っていたり、
落ち葉や雪で
道路脇の側溝が
確認しにくかったり、
寒さで注意が散漫になったりと
運転には
より一層注意が必要になります。
そんな中で
運転中のヒヤリ…!を
少なくするためにも
これらのアイテムを
使ってみては…?
*****
最後まで読んでくださり
ありがとうございました!
*****
お車に関することは
長野トヨタ松本南店へ!
TEL:0263-58-6005
MAIL:t_matsuminami@u-group.co.jp

生育日記その後です。
2021.10.28
いつもお世話になっております。
久々の登場のOでございます。
タイトルにも記しました通り、以前のブログでご報告したレースラベンダーの挿し芽のその後でございます。
9月末の話ですが、心配しながらポットよりほぐして出してみました。
以前のブログで挿し芽が7本残ったと報告しましたが、合計8本の挿し芽が出来ました。
生育の良い苗はつぼみと花芽が付いています。
写真が小さく見づらいと思いますが、ヒョロヒョロとした根がたくましく生えていました。
本来、苗木の時には花芽に栄養が吸い上げられるので花は摘んでしまった方が良いそうですが、摘んでしまうのも忍びなくそのままにしました。
混み合ったポットからそれぞれに植え替え
一鉢に二株ずつ植え替えてみました。
植え替えから半月経ちますが各鉢、順調に生育しております。
最近は気温が下がったからか、緑色が少なくなっていますが花芽をそれぞれが蓄えて元気にしております。
レースラベンダーは寒さに弱いとの事ですので我が家のビニールハウスにて保護しながら育生しようと思います。
また、頂戴したラベンダーのグロッソも
小さいポットから少し大きいポットへ植え替え順調に育っています。
こちらも同じ様にビニールハウスで大切に育てます。
尚、写真を撮り忘れたのでアップ出来ませんが、
挿し芽の第二弾も現在育成中ですので改めてご報告できればと思っております。
スタッフおすすめ車!
ダイハツ ムーブキャンバス
両側スライドドア車です。
シートもアイボリーで落ち着いています。
後席も足元広々、両側スライドドアの解放感も良い感じです。
シンプルですが使い勝手の良い仕様となっております。
走行距離も少ない上質な車です。
アイドリングストップも付いて燃費も良く経済的です。
↓詳細は下記サイトをクリックしてください↓
H30年式 ムーヴキャンバス L 4WD
※10月28日現在の在庫となりますので売約済みの際はご了承ください。
日に日に寒さが厳しくなりますが体調管理に気をつけてお過ごしください。
チューカーボックス佐久店の在庫車は下記からもご覧いただけます。
<GAZOO>
https://gazoo.com/DealerU-Car/search_result?Dlr=04401&Shp=55&Sdlr=04401
<カーセンサー>
https://www.carsensor.net/shop/nagano/091012025/#contents
<グーネット>
https://www.goo-net.com/usedcar_shop/9030015/detail.html
皆様のご来店を社員一同お待ちしております!

お知らせとトヨタ諏訪店キャンプ会近況報告!
2021.10.27
毎日朝晩冷え込むようになって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
日頃は長野トヨタ諏訪店をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
今回のブログはテントを買ったらファスナーが壊れていた三浦が担当させていただきます!
今回は久しぶりに開催致しました身内トヨタキャンプ会の様子とお知らせがございます。
では、早速ですがキャンプ会の様子からお伝えさせていただきます。
今回我々一行は大町市にあります『木崎湖キャンプ場』さんにお邪魔して参りました。
木崎湖でのキャンプは今回2回目でしたが、とてもロケーションもよく最高のキャンプとなりました!!
~今回の参加隊員紹介~
・登内隊長
・キャンプマイスター上條氏
・朝倉隊員
・駆け出しの私というメンバーです。
9月末、連日の雨にもかかわらず奇跡的に晴れた当日。
それぞれがマイテントにて本日の宿を建てます。4人集まると雰囲気が最高です!
私の初出しテントと焚き火台です☆
使える日をずっと楽しみにしておりました!
登内隊長の豪快なステーキです。
隊長に感謝!!
本日はカレーのため、炊飯をしました。
私は火の番です。重要な仕事を任されました。
こちらもまたまた豪快な上條氏の豚バラブロック丸焼き。
上條氏に感謝!!
朝倉隊員は最重要なカレーのルーづくりに励んでおりましたが、
写真は機材トラブルのため完成品がございません...
朝倉隊員本当に申し訳ございません。
...以上のように今回も皆で楽しんで参りました!
良かったら皆さんもご家族やご友人とキャンプいかがでしょうか?
《お知らせ》
最後にお知らせですが、10月23日(土)より、
サービス工場の営業開始時間が1時間早まり、朝9時から営業を開始致しております。
ぜひ、皆様ご利用くださいませ!
以上、三浦が担当させていただきました。ご覧いただきまして誠にありがとうございました。

松本中央店 試乗車情報
2021.10.27
日頃より松本中央店のブログをご覧いただきまして、
誠にありがとうございます。
先週末のauイベントにはたくさんのお客様にご来場いただき、
とても賑やかになりました。
ご来場、誠にありがとうございました。
今回のブログは大好評新型アクア・当店の試乗車のご案内です。
当店の試乗車は、
グレード:Z(2WD)
ボディカラー:エモーショナルレッド2
Zグレードのここがすごい!!
新型アクア・Z グレードには
あのレクサスにも採用されている、スイングバルブが採用されています。
※Zグレード(2WD)に標準装備
極低速域から適切な減衰力を発生させ、
路面のざらつきや車体の動きを抑え、走りの質感を向上させます。
アクアからアクア(Zグレード)に乗り換えた横山スタッフによると・・・
「以前のアクアと比べて、静粛性か大幅にUPしました!
身体に伝わる振動も少なく、とても快適です」
と太鼓判を押していました!!
「グレードって装備の違いだけで、乗り心地は変わらないのでは?」
と思っている方は・・・
ぜひ当店試乗車でご体感ください!!
*******************************
先日から試乗が出来るようになりましたカローラクロスもお客様からの
支持が厚いです。
VOXYからお乗り換えのお客様
*もうミニバンを使う機会が無くなったが、
農作業などで機材を載せたりする。
カローラクロスは荷物もたくさん載るし、
車高も高く、ヴォクシーから乗り換えをしても
視界が広く運転しやすい!!
ヤリスクロスだと少し狭く、RAV4だと大きい。
カローラクロスはちょうどいい大きさで、
室内も広く私にピッタリ。
このようなお声をたくさんいただいております。
試乗車のご案内はこちらからどうぞ
最後にお得なキャンペーンのご案内です。
ぜひこの機会に
松本中央店で新しいお車をご検討ください。
長野トヨタ自動車(株)松本中央店
松本市平田東2丁目2-6
℡0263(58)3110

1264ページ(全1871ページ中)