展示車紹介
2021.06.30
こんにちは、ブログ担当の松川です。
今回のブログでは、
展示車のC-HRのご紹介をさせていただきます。
グレードはS-T “GR SPORT”(4WD・CVT)
ボディカラーはブラック&ホワイトパールのツートーンです。
内装は、GR専用スポーティシート、本革巻きステアリングホイール。
そして、足元にはアルミペダルが標準でついておりますので、高級感とスポーティな部分を兼ね備えた仕様になっております。
外装は、GRならではの口を大きく広げたような大開口アンダーグリルと、
GRロゴ付きブレーキキャリパーが標準でついておりますので、
ベース車両よりもスポーティな外装となっております。
是非一度ご覧になってみてはいかがでしょうか?
そして松本店では、ハリアーHV Gグレードのコンプリートカーが
7月6日~7月13日限定で試乗できます!
ちなみにボディカラーはブラック、オプションはモデリスタエアロパーツを装着しております!!
入庫しましたらブログに掲載させて頂きますので、お楽しみに!!

生誕70年の車が遂に・・・
2021.06.30
いつもお世話になっております。
長野トヨタ安曇店でございます。
まだまだ梅雨真っ只中でジメジメとした日が続きますね。
この暑い日に負けないくらいの新型車がワールドプレミアでお披露目されましたね!
その名も・・・ランドクルーザー!
トヨタ公式HP内でもランクルの70年に渡る歴史や軌跡を紹介しております!
詳しくはこちらをクリック!
また、今週末は安曇店独自でご来場プレゼントがございます!
ご家族内で是非楽しんでひと夏の思い出を
作ってもらえればと思い、
ささやかではありますが花火のプレゼントです!
なかなかお出かけがしづらい中ではありますが、
少しずつワクチンを打つ方も増えていると聞きます。
早く今までの日常に近くなるよう願っております。
何かお車のことでご質問・ご不明な点がありましたら
お気軽にご連絡ください。
お問い合わせはこちら
↓
u-t76@u-group.co.jp
今後とも宜しくお願い致します!

私の趣味
2021.06.30
今回のブログ担当はサービス課菊池です!
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は先月末に田植えが終わり、田んぼ仕事もひと段落しました。
しかし最近は雨が続き、田んぼの周りの雑草は元気よく成長していると思うので、次の休日は草刈りだと思われます。
バイクの修理もしました。
実は、昭和の名車を所有しています。
父から譲り受けた昭和57年式の大型バイクです。
燃料漏れがあり、ゴムのパッキンを交換しました。
30年以上も月日が経っていると、パッキンは硬化していました。
交換したらバッチリ治りましたので、これで安心して乗れます!
でもまだ治すところはあります。
古いバイクは部品が製造されていない場合があるので、整備が大変です。
でも治すことで愛着が湧きます!
前回の私のブログでは、姉の原付バイクのお話をしました。
姉はもう乗らないとの事なので譲り受けました。
こちらも燃料漏れやオイル交換、エアクリーナーのホース交換が必要で、ゴールデンウィークに整備しました。
↑この錆のある感じがたまらないです。
ある日、私の二輪整備の師匠である義理のお兄さんに見てもらったら、ブレーキの調子が悪いかも、チェーンもダメかもしれないよと言われました。
早速、後ろのブレーキシューとチェーンを購入!
二輪整備はわからないことだらけなので、教わりながら修理しました!
まだまだ二輪については無知だと痛感しました。
教えていただける環境に感謝しています。
整備して構造を理解すると楽しいです!
バイクはこまめにエンジンオイルを交換すると長く乗れるそうです。
二輪に限らず、四輪の自動車もこまめにオイル交換していると、長ーく乗れます!
ところで、自動車のオイル交換時期はご存じでしょうか?
ガソリン車は15,000キロまたは1年が交換時期です。
悪路の走行、山道、登降坂路の頻繁な走行、走行距離の多い方、一度の走行距離が短い方など、厳しい条件で使用されている場合は、半分の7,500キロが交換時期です。
ターボ車などは10,000キロまたは1年が交換時期です。
悪路の走行、山道、登降坂路の頻繁な走行、走行距離の多い方、一度の走行距離が短い方など厳しい条件で使用される場合は5,000キロが交換時期です。
また、オイルフィルターもエンジンオイルと同じ交換時期です。
車種・エンジンによって交換時期が異なる場合がございます。
詳しくはスタッフにお尋ねください。
私はプリウスに乗っていますが、5,000キロを目安に交換しております。
プリウスの前にピクシスバンに乗っていた時は、ターボ車だったので3,000キロを目安に行っていました。
11万キロ走破の今でもトラブルなく走っています。
*お得なオイル会員情報のお知らせです*
20リットルのエンジンオイルをまとめて購入していただき、使用した分消費されます。
《ガソリンエンジン車用》スタンダードなオイルです!
通常オイル :¥9,900-
省燃費オイル:¥13,200-
《ペトロナスオイル》さらに上のグレードのオイルです!
スタンダードタイプ:¥19,800-
省燃費タイプ:¥26,400-
さらに上のグレードタイプ:¥33,000-
《ディーゼルエンジン車用》
通常オイル:¥9,900-
※すべて税込み価格です。
※車種・エンジンにより、おすすめのエンジンオイルが異なります。詳しくはスタッフまでお尋ねください。
※上記画像の内容が読み取りづらい場合や詳細をお尋ねの場合は、店舗スタッフまでお問い合せください。
*会員特典*
・会員証のご提示があれば、会員登録されているお車以外でもオイル交換が可能です。
・20リットル以内のオイル交換はオイル代金、オイル交換料、廃オイル処分料は無料です。
お得なオイル会員制度です、ぜひご検討ください。
ご来店お待ちしております!

3店舗分の【笑顔】でお待ちしています!
2021.06.29
いつも長野トヨタ 飯田店のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
6月24日に飯田地区の3店舗が統合いたしました。
いつもの馴染みのスタッフが、最高の【笑顔】でお待ちしております。
お気軽にお立ち寄りください。
これからも【長野トヨタ 飯田店】をよろしくお願いいたします。
住所:
飯田市上郷別府3309
電話番号(新車・サービス):
0265-22-7245
中古車(U-Car):
0265-22-3979
営業時間:10:00~19:00
サービス工場:9:00~19:00

1360ページ(全1861ページ中)