伊那店エース 初の地上波
2021.06.04
暑くなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回のブログは、先日扇風機を引っ張り出してきた高橋がお送りいたします。
さてタイトルの件ですが、
6月26日(土)16時から
長野朝日放送でオンエア予定
信州をカーナビUぐるっTVに
伊那店のエースが地上波初登場です!
見てください、このアップにも耐えられるフェイス!!!
この日の為に奥さんに化粧水を頭からかけてもらうという荒行で、肌のコンディションを整えてきたとの事でした。
伊那店のエースとしての涙ぐましい努力が伺えますね。
こちらが打ち合わせ中の風景です。
話し合っている感を出してますが、お弁当の中身は何だろう?という会話をしていました。
しかし。。。。。
何度見てもいい男ですね。全米が嫉妬しそうなほどです。
こちらが撮影中の風景です。
左手薬指にキラリと光る指輪が川島スタッフの人気っぷりを物語っています。
しかし。。。。。。。
ほんとに川島スタッフだけ別格のオーラでマスクが小さく見えますね。
そしてタレントさんと並んでも引けを取らない存在感。
はい。これもオーラのせいですね。大きく見えます。ええオーラです。
さすが伊那店のエース。撮影もそつなくこなしてこの余裕の表情。
ほんとにマスクが小さい!!!別格のオーラ!!
26日にオンエアですが、それよりも前に川島スタッフを見かけたら
あ!テレビ出てたよね!!見たよ!!と声を掛けてあげてください。
オンエアまだですから~!!と模範解答のようなツッコミが場を沸かせてくれると思います。
では皆様26日16時をお楽しみに!!!

ランドクルーザープラド70周年記念車
2021.06.04
皆様こんにちは!坂です!
早速ですが問題です!
「ババロア」「パンナコッタ」「ブランマンジュ」
の違いってご存じですか?
諸説あるみたいですが、
材料が
牛乳、砂糖、生クリーム、ゼラチンは一緒で
フロマージュにはアーモンド。
ババロアには卵。
パンナコッタにはバニラ。
をプラスで使うみたいで
最後は冷やして固める。という
ほとんどが同じ材料、過程なんです!
↑パンナコッタ↑
↑ババロア↑
↑ブランマンジェ↑
見た目もほとんど同じですよね笑
なぜこの話題になったかというと、
先日、姉に「ババロア作ったからあげる」
と言われ、もらった際にそんな話題になり、
覚えました!
もし作り方が違うようであれば教えてくださいね!
↑でもほどんどがゼリーとフルーツでした↑ナンテコッタ!!!!
ランドクルーザープラドの特別仕様車
TX Lパッケージ
70th Anniversary Limited
が発売になりました~!!
70周年ならではの用品や
黒を多く使ったかっこいい外装
高級感のある内装
70周年にふさわしい
かっこいい車です♪
当店にカタログがございますので是非見に来てくださいね!
PRADOについてはこちらから

県内でリフレッシュ!
2021.06.04
みなさまこんにちは!
長野トヨタ小諸店です。
いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます。
先日、当店の店長土屋が戸隠神社へドライブがてらリフレッシュしに行ってきたとの話を聞きました!
戸隠神社はパワースポットとしても有名で、今回は五社あるうちの一番奥の戸隠神社の御本社、奥社を目指して歩いたそうです!
奥社入口をくぐると最初に見えてくるのが奥社髄神門。
茅葺屋根の朱塗りの門が特徴です!
その後に通るのが、県の天然記念物に指定されている奥社参道杉並木。
クマスギが奥社に向かって右側約150本、左側約130本、なんと江戸時代初期からその威厳を保っているそうです!
長い道のりを経て奥社に到着!
開運、心願成就、五穀豊穣、スポーツ必勝などで尊信されているとのことです!
お昼は戸隠そば!!店長御用達のお店で美味しいおそばを味わったそうです!
そんな話を聞いて、わたくし依田も行きたい衝動に駆られております・・・!
みなさまも県内のおすすめスポットなどありましたら、ぜひ教えてくださいね!
・・・そんなおすすめスポットへのドライブに、トヨタの新車はいかがでしょうか?
******************************
長野トヨタ、長野トヨペット、トヨタカローラ長野、ネッツトヨタ長野の4社が
長野トヨタ自動車へ統合したことを記念いたしまして、現在『長野トヨタ統合記念キャンペーン』を開催しております!
対象車種の在庫車をご成約(その他条件あり)いただくと、
エアロパーツや車載用プラズマクラスター、防災セット、アウトドアセットなどをプレゼントするお得なキャンペーンです!
対象車種やプレゼントの内容など、詳しい内容はコチラをクリックしてご確認ください。
在庫車なので、すぐのご納車が可能です!!
詳しくは長野トヨタ小諸店
(0267-23-3355)まで、
お気軽にお問い合わせください。

新型プラド好評発売中!!
2021.06.04
皆さまこんにちは。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
6月に入り、だんだんと汗ばむ日が増えてきましたね。
暑くなってくると食べたくなるのがアイス!!
私はアイスが大好きなので、これから2週間に1回おすすめアイスをご紹介したいと思います。
初回は私が一番愛してやまない
MOWのエチオピアモカコーヒーをご紹介します。
MOWはとにかくなめらかでくちどけが良くて、味もコーヒーの苦さとミルクの甘さが絶妙なんです。
私は周りの溶けた部分から削ぎながら食べるのが好きです。
ぜひ、皆さまも食べてみてください。
ではここからは本題に入ります!
6月1日から新型プラドが発売になりました。
さらにプラド発売から70周年を記念して、特別仕様車も発売となりました!!
今回新型になり、
よくニュースでみるコンビニに踏み間違えで突っ込んでしまった!そんな踏み間違えによる急発進の時の自動ブレーキ、
インテリジェントクリアランスソナーが標準装備に!!
安全装備もより手厚くなり安心して運転していただけます。
■インテリジェントクリアランスソナーは自動(被害軽減)ブレーキまで働くシステムではありますが、必ず止まることを約束するものではありません。道路状況、車両状態および天候状態等によっては作動しない場合があります。また、衝突の可能性がなくてもシステムが作動する場合もあります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。 ■安全運転を行う責任は運転者にあります。常に周囲の状況を把握し、安全運転に努めてください。 ■ソナーの検知範囲、作動速度には限界があります。必ず車両周辺の安全を確認しながら運転してください。 ■運転者自身でインテリジェントクリアランスソナーの自動(被害軽減)ブレーキ制御を試すことはおやめください。 ■インテリジェントクリアランスソナーの自動(被害軽減)ブレーキが作動した場合でもブレーキ制御は2秒で解除されるため、そのまま前進・後退できます。また、ブレーキペダルを踏んでもブレーキ制御は解除されるため、再度アクセルペダルを踏むことで前進・後退できます。
特別仕様車の外装はブラック基調!ホイールは18インチの専用のアルミタイヤです。
内装はサドルタンというキャラメルみたいなお色でとってもオシャレです。
このお色は特別仕様車だけなのでより特別感がありますよね。
ぜひこの機会に新型プラドチェックしてみてください。
当店には旧型にはなりますが
試乗車もございますのでお気軽にお立ち寄り下さい。
引き続き感染対策を行っておりますので、
皆さまのご来店お待ちしております。

1395ページ(全1872ページ中)