NEWスタッフのご紹介!
2021.01.28
皆様、こんにちは。
いつも当店ブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のブログは私、北澤がご担当させて頂きます。
ここ数日は春みたいな陽気が続きましたが、またお天気が下り坂のようで・・
気温の変化が激しい時期です。
皆様、体調管理にはお気を付けください。
写真は、先日お客様のお宅から中央アルプスを望んでみました📷
この日は澄み渡る青空がとても綺麗で、まさに冬の風景、と言わんばかりでしたね。
さて今回は新しいスタッフのご紹介です!
サービス工場の事務所の入り口を入ってすぐの、フロントの顔が変わりました!
サービスアドバイザーの
「塩澤 慶」(しおざわ けい) スタッフです。
1月16日からこちらの伊那店に配属となりました。
爽やかな笑顔が素敵ですね♪
以前の配属先の駒ヶ根店にて、12年間サービスアドバイザーを勤めていたという事です。
経験と実績を兼ね備えており、安心して色々とお車の事をご相談頂ければ幸いです。
また、趣味はゴルフという事で、ゴルフ好きなお客様とお話が出来るのを楽しみにしているそうです。
宜しくお願いします。
新たなスタッフを迎えた、長野トヨタ伊那店、
今後とも引き続き、宜しくお願い致します。

早い!美味い!簡単!
2021.01.27
いつも諏訪店のブログをご覧頂き、ありがとうございます。
今回はコロナ太りした三井が担当致します。
年末年始、家にいる時間が多く毎日のように料理をしていました。
自分で作った料理は何故か失敗しても美味しく、残すのがもったいなく、
全部食べてたら3kgも太ってしまいました。
しかし!!
料理を作る楽しさを感じてしまった私は、休みの日になると作らないと
いれなくなってしまいました、、、
今回は、先日作った料理をご紹介致します!!
☆一品目☆
材料はこれ!
何でしょう!!
うまそう~~
はい!
完成!!
フライパンで簡単に出来る角煮!!
隠し味に、味噌とはちみつを入れるのが最高!!
☆二品目☆
材料はこれ!!
何でしょう!!
簡単ですね!
豚汁です!
寒い冬にはこれが一番!
2週連続で作った時には、また~と、子供に言われました。
隠し味は特別なごま油を最後に少々加えると
うまさ倍増間違いなし!!
豚汁のお供と言えば、、
そうです!
お稲荷さん!
これがまた豚汁と合うんです!!
また、高菜を添えるとおいしさ倍増!!
自己満ですみません。
そろそろ新しいレシピを考えないと!
簡単、うまい、すぐ出来る!
是非、皆様のレシピを私に教えて下さい!!
最後に、最近雪が降り事故が多発しております。
スタッドレスタイヤやバッテリーに少しでも不安を感じましたら遠慮なくご相談ください。
皆様安全運転を宜しくお願い致します。

JAFについて
2021.01.26
こんにちは、ブログ担当松川です。
先日から、雪が積もり始め、雪かきの時期がやってまいりました。
私の家の前もかなり雪が積もっていて
雪かきをしたところ、腕が筋肉痛になってしまいました、、、
雪といえば、よく雪道に車を乗り上げてしまい、車が動かなくなってしまう事例があります。
周りに助けを求めても誰もいなかったり、一人ではどうしようもなくなってしまった。
そんな時は、JAF!!
JAFを呼べば、雪道やぬかるみ等から引き揚げ
さらに、JAF会員であれば、15Km以内までなら無料でけん引してくれます!
他にも故障ではなく、車からの異臭や異音にも
的確なアドバイスをしてくれるので、
遠出する時や、雪道を運転する場合には強い味方になるのは間違いありません!!
皆様も是非JAF会員になってみてはいかがでしょうか?
お得な入会金プラン
詳しい入会方法については、松本店スタッフまでお尋ねください。

展示車のご案内
2021.01.26
いつもお世話になります。
寒い日が続きますが、皆様、いかがお過ごしでしょう?
寒い時期ではありますが、この季節はとても空気が澄んでいます。
少し遠くの山でも、いつもよりきれいに見えますね。
この時期だからこそ、景色も楽しんじゃいましょう。
それでは、長野トヨタ木曽店の展示車をご紹介します。
今回は、「GRヤリス」!
現在、長野トヨタ木曽店では、GRヤリス(RSグレード)を展示しています。
まずは、フロントマスク
どうですか?
迫力あるマスク。かっこ良いですね。
そして、フロントフェンダー!
GRのロゴが誇らしげにアピールしています。
そして、グロスブラック塗装のアルミホイールが、
これまたマッチしていますね。
そして、リヤは、こんな感じです。
この迫力!
左右の張り出し感あるデザインがしびれますね。
室内は、
勿論、GRロゴはステアリングにも。
そして、シートにも、GRの文字が。
室内も、GR感満載です!
まだまだ、特別感が沢山待っていますよ。
ぜひ、写真ではわかりにくい部分を、実車で確認してみてください!

1430ページ(全1802ページ中)