今がチャンスです。
2020.07.08
こんにちは。
駒ケ根店の市瀬です。
健康診断が無事!?に終わりホットしております。
しかしながら、この食欲の自粛を解かれたときの「リバウンド」が怖いです笑笑
このジメジメした梅雨の時期にこそ運動をしましょう!!
さて、今回のお知らせは・・・・・・
こちらをご覧下さい↓↓↓↓↓
「カーライフ応援キャンペーン」が6月12日より始まりました!!!
トヨタの新車(ハリアー、RAV4 PHV、ヤリスクロス、ピクシスシリーズ、コペンGRは対象外)を、
「残価設定型割賦、残価据置払い、販売店リース」で購入かつ「使ってバック」をご利用のお客様に
<TS CUBIC CARD ポイント>
80,000ポイントプレゼント致します!!!
これは、すごいです!!!!
80,000ポイントですよ!!!
何が、スゴイのかって???
ご説明いたします。
このプレゼントされた80,000ポイントを、上記にもある「使ってバック」というプランにより
月々の支払いに充当することが出来るんです!!!
それも、この「使ってバック」は月々の支払いに対して、
1.5倍にしてキャッシュバックしてくれすんです!!
つまり、月々のお支払いが20,000円で残価設定を組んでいただくと、
80,000ポイントの1,5倍で、
120,000円までキャッシュバック * されるので、
実質6カ月分はプレゼントされたポイントで支払えてしまうということです!!!
ね!!!!
すごいでしょう?
*(ポイントの充当の方法は、月々の支払いへの充当と、年1回の充当と2種類選ぶことが出来ます。)
このポイントプレゼントは、
今まで見たことの無いくらいのプレゼントですので本当にお得です!!!
このキャンペーンとは別に、何回か前のブログでご紹介させて頂きましたが、
今65歳以上の免許のお持ちの方が、
衝突被害軽減ブレーキ(対歩行者)及びペダル踏み間違い急発進抑制装置の搭載車をお求めになりますと、
新車で最大10万円の補助金も、
後日振込という形で受け取ることが出来ます。
詳しくは下をご覧ください↓↓↓↓
こちらの、サポカー補助金は予算が終了次第、終了してしまいます。
プレゼントキャンペーンは、9月30日(水)までとなりますので、
この80,000ポイントプレゼントキャンペーンを、ご活用頂ければと思います。
詳しくスタッフが説明させて頂きます。
まずは、週末駒ケ根店へ遊びに来ませんか?
話題の新型ハリアーをはじめとして、
沢山の展示車、試乗車が置いてあります。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

★夏色★
2020.07.08
お世話様でございます。
長野トヨタチューカーボックス佐久店でございます。
展示場に新しい車が続々入っております!
その中で私のおススメをご紹介させて頂きます!
★★★シエンタ★★★★
特別仕様車 G”GLAMPER”(グランパー)
初度登録 令和1年10月
車検満了 令和4年10月16日
ボディカラーは特別設定色のグレイッシュブルー
引き締まるブラック塗装!!!
フロアマットも専用のものになっております!
次回も注目のお車をご紹介させて頂きます。
皆様のご来店をお待ちしております!!!
最後に、、、
盆栽の今!!!

愛車の足元は・・。
2020.07.07
いつもお世話になっております。
木曽も毎年のように、強い雨が降りますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
特に愛車の雨にむけた備えは大丈夫ですか?
集中豪雨により、木曽の国道も冠水していてヒヤッとする時があります。
その時にタイヤの溝が少ないと大変なことになってしまいます。
現在長野トヨタ木曽店では無料でタイヤの診断をさせていただいております。
走行に少しでも不安があるようでしたら、お気軽にお立ち寄りください。
タイヤ種類が違いますが
こちらが溝か少なくなっているタイヤ
ひび割れも気になりますね。
こちらが新品タイヤの溝
タイヤによっても異なりますが、
新品タイヤってこんなに溝がくっきりしてるんですね。
溝は、雨を逃す為の重要な部分になります。
雨をかき分けることにより、タイヤが路面に密着し
グリップ力を発揮!
愛車の足元を少し気にしてみましょう。
また木曽店では、ダンロップタイヤをお勧めしております。
長寿命の上、ウェット性能に強い新商品も出ました。
長梅雨もこれで安心してドライブして頂けます!
スタッフ一同、コロナにも負けず、梅雨にもまけず、マスクの下は笑顔で
ご来店お待ち申し上げております。

プレミアムSUV 新型ハリアー始動!& 7月のイベントお知らせ☆
2020.07.07
みなさんこんにちは。
軽井沢店の土屋です。
今回はいよいよ待ちに待った新型ハリアーのご紹介です!
ここで少しハリアーの歴史のお勉強です。
初代ハリアーは1997年にデビュー
SUVとしての地位を確立するほどの人気を得ました。
また国内外メーカーがSUV市場に参入するきっかけを作る程大きな役割を果たしました。
2代目ハリアーは2003年にデビュー
全長を18センチアップ
初代4,575mm→2代目4,735mm
トランスミッションも4速から5速へと進化
最上級グレードには電子制御エアサスペンションを搭載
続きまして
3代目JSB、
※詳しくは土屋まで
おっと、失礼致しました(汗)
3代目ハリアーは2013年デビュー
エンジンのダウンサイジングやハイブリッド、ターボ車等幅広くラインナップ
パノラミックビューモニター装備など安全性能も採用されました。
そして…
4代目ハリアー!!
2020年6月17日デビュー致しました!
詳細は是非店頭にて!
軽井沢店展示車両は
ハイブリッド Gグレード 2WD
車両本体¥4,000,000-(税込み)
ご来店お待ちしております!
緊急情報
7月4日(土)から7月12日(日)までの間、
軽井沢店ショールームにて☆ガラポン大会実施中☆
☆1等は100本入り花火
☆2等は手持ち花火セット
☆3等は手持ち花火
☆惜しくも参加賞はティッシュとサランナップ
ご来店の際ブログを見たと言っていただければ参加OK!
皆様の熱いご参加お待ちしてま~す♪
※数に限りがございます。終了の場合はご容赦ください。
以上軽井沢店から土屋がお伝え致しました!
↓
↓
↓
↓
おまけ
設営風景。みんなでワイワイ

1642ページ(全1900ページ中)