今週は、「シエンタ」です🚙
2020.05.22
トヨタ伊那店のブログをご覧頂き有難うございいます!!
好評を頂いている 伊那店スタッフがお届けする、トヨタ車の魅力シリーズ!!
今回は私、営業スタッフ兼お茶汲み係の高橋が担当させて頂きます。
そして今回は突然のクイズからスタート!!!
第1問
ミニバンとして史上初めて新車販売台数月間1位を記録した車は何でしょうか!
あっ! ヴォクシー!?
いやいやトヨタのミニバンと言ったらアルファードじゃない?
そう思ったジェントル&マダム&ボーイズ&ガールズの方々、、、、
!!!!!素晴らしい!!!!!
はずれです。
正解はこちら!
シエンタです!!!!
ちなみに第2問はありません。はい。
ということで今回私がご紹介するのは丁度いいサイズで大人気のシエンタ
シエンタの魅力と歴史をお伝えして参ります
初代シエンタが誕生したのは 2003年(平成15年)
今から17年前になります
2003年、、、、、、、
何してたっけなあ そう思ったのはきっと私だけでは無い筈です
2003年といえば
六本木ヒルズがオープンしたり
踊る大捜査線でレインボーブリッジが封鎖出来なかったり
なんでだろ~ や へえ~ が大流行
音楽だと 世界に一つだけの花 の大ヒット
ちょっと前のような気もしますがもう17年前です
自分もまだピチピチのハタチでした(遠い目)
現行のモデルよりも丸いデザインですね
ちなみにシエンタという名前はスペイン語で7を意味するシエテと
英語で楽しませるを意味するエンターテインを組み合わせた造語なんですよ 知ってましたか?
薄型の燃料タンクを採用し3列目シートを2列目シート下に格納できるアイデアで
限られた空間でありながら7人乗りを実現しました
キャッチフレーズは かわいいときを走るミニバン !
マイナーチェンジや改良を挟みながらそのまま初代シエンタは10年以上走り続けます!!!
(実は少しの期間、生産お休みもしていました)
時は流れ2015年
約12年振りに待望のモデルチェンジ!!!
2代目シエンタにバトンタッチしました。
皆さんが街でよく見かけて頂くのもこちらのシエンタかと思います。
初代のシート格納のアイデアにさらに磨きをかけ女性の方でも使いやすく進化
映画館の席のような後席に行くほど着座位置が上がるシアターレイアウトを採用
(後席でも前方が見えるので乗り物酔いしにくいです)
時代の流れに合わせハイブリッドモデルもラインナップに加え
安全性能の衝突回避支援toyota safety sense Cも装着可能になりました!
大き過ぎず小さ過ぎず でも7人乗れる
大きい車は運転が苦手だけど家族みんなでお出掛けしたい!
そんな時代のニーズにマッチしたのか2代目シエンタは大人気を博します!
発表後すぐに新車の納期が3ヶ月以上掛るようになったのを今でも覚えています。
そして2018年にマイナーチェンジ!!
こちらが現行モデルのシエンタです
デザインを若干変更し
衝突回避支援のtoyota safety senseもさらにバージョンアップ!!!
アクセルとブレーキの踏み間違い事故を予防する
インテリジェンスクリアランスソナーや
車両を上から見たような映像をナビゲーション画面に表示する
パノラミックビューモニターを新設定しました。
このパノラミックビューモニター!!!
すれ違いや 狭い駐車場で出し入れの場面でかなり重宝するので
個人的にかなりおすすめの装備です!!
さて、長い時間シエンタの魅力と歴史について話して参りました
ここまでくるとなんか実車が見てみたくなりますよね。わかります。
え?
なりましたよね。
はい。なりましたよね。ですよね。
ああこんな時に実車が見れたらなあ。。
あ、そういえば話は変わるんですが。。。。
伊那店では展示車、試乗車共にご用意してございます!!!(営業)
高橋オススメのシアターレイアウトやパノラミックビューモニターなど
シエンタの魅力を是非一度 見て触って確かめてみてください。
あっ!この機能!高橋のブログで見たやつだ!! となるのを楽しみにしています。
そして このシエンタはな とお子様にドヤ顔で説明するお客様の横でニヤニヤさせてください。
伊那店スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
それではまた私の順番が回ってくるその日まで!
次回の当番は最近ダイエットに成功し健康的なボディをてにいれた吉田スタッフです。
合わせまして
只今、長野トヨタ伊那店ではコロナ対策として全スタッフマスク着用はもちろんですが
サービス入庫頂いたお客様のお車にハンドルカバーとシートカバーを使い感染対策をさせて頂いております。
安心してお車をお任せ頂ける様、サービススタッフ一同努めて参ります。
そして伊那店メカニック期待のホープ 田中スタッフの笑顔も見にきてあげてください。
コロナ予防対策のご紹介♪
2020.05.22
田植えが始まり、最近周りは緑の景色が増えてきました。
休みの日に草刈りをする機会も増え、これ以上伸びないでほしい・・・
草刈りが大変だから、、、と思っている牛山が今回のブログ担当です。
草は伸びるのに、お披露目したい植物はまだまだ成長途中です。
ですので今回は、コロナ予防に諏訪店が取り組んでいることをご紹介します♪
最近、入庫のお客様の車に・・・・
ハンドルカバー装着して作業しています!
※お客様に許可を得て写真を撮らせていただいております
お客様のお車への気遣いはもちろんですが、展示車へ試乗車も含め、
タオルにアルコールや除菌剤をつけてハンドルやドアノブを拭いて
お渡ししています。
前は意識していませんでしたが、コロナ禍になり気にされるお客様も
いらっしゃいますし、私も気になるので気を付けるようにしています。
次は入庫のお客様にオススメしたい
商品がございます!!
光触媒スプレー(車内施工用)
*上記部品代の他に工賃が660円かかります。
お客様からのお問い合わせも多数あり、商品が品薄になる事も
ございますので、気になる方はお早めに声掛け下さい♪
新しい生活スタイルに合わせて諏訪店の店内も客席を工夫して
おります!皆さまに安心してご来店頂けるようショールーム内は、
レイアウトを変更させて頂きました!
ご入庫中お待ちいただく席は間隔をあけております!
ひとつひとつのテーブルへの座席数も減らさせて頂きました。
商談させて頂く席は一部こんな感じに工夫しております!
お客様との間についたてを使い、安心してご相談頂けるように
距離を置かせて頂いております。
そして…
5月8日から全車種販売スタート致しました。
諏訪店には
新しい展示車 第1弾が来ました♪
今、人気のヤリスです☆
展示車はハイブリッドのZグレードになります。
これからも続々新しい展示車が増えていきます!
来て見て体感、長野トヨタ諏訪店へ!!!
皆さまのご来店をお待ちしております。

惚れてしまうカッコよさ!展示車情報!
2020.05.22
こんにちは。
昼間は暑く朝晩涼しく、夏の予感がしてきてウキウキですね。
半袖Yシャツに衣替えした原田裕樹です。
今回の本題です!!
展示車が増えましたので、ご案内致します。
『 CROWN 特別仕様車 HYBRID 2.5 RS Four ‘‘Limited’’ 』
・18インチ特別仕様ホイール装備!
・ファブリック×合成皮革シート(レッドステッチ付き)にカーボン調インテリア加飾!
その他にも特別仕様車だけの限定装備もたくさんあります!
見た目のカッコよさだけではありません。
ご覧ください!ゴルフバックもすっぽり!画像だと1つだけですが、
なんと4つまで入るビッグなラゲッジスペースです。
※ゴルフバッグのサイズや形状によって異なる場合があります。
今回ご案内したクラウンも含めて、
当店の展示車セール対象車は6台になりました!
詳しくは当店スタッフまでお気軽にお問い合わせください!
さらに!
とっても嬉しいご成約プレゼント情報🎶
クールタオルorミニタオル!
手を洗う機会も多くなり、さらにこれからの暑い季節に嬉しいクールタオル!
※ご成約プレゼントは数に限りがありますのでお早めに。

通常営業です
2020.05.21
いつも長野トヨタ自動車小諸店をご利用くださいまして誠にありがとうございます。
さて、新型コロナウイルス感染拡大としまして4月10日~5月15日まで時短営業しておりましたが、
5月16日(土)より通常営業にもどりました。
営業時間:午前10:00~午後19;00
定休日:月曜日
上記通常の営業スケジュールにもどりました。
ご協力誠に有難うございました。
今後も安心してご利用頂けるようスタッフのマスク着用はもちろん、換気や除菌など毎日行ってまいります。
また、5月16日(土)より試乗も再開いたしております!!
当店には魅力一杯の試乗車を豊富に取り揃えております
お客様に安心してご試乗頂くために・・・
まだまだ油断は出来ない新型コロナウイルスですが、お客様に安心してご来店いただけますよう
引き続き配慮していきます。
皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。

1674ページ(全1898ページ中)