春!NEW プリズム店からのお知らせ!!
2019.04.20
いつもプリズム店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
4月ももう中盤!新生活が始まり環境が、がらりと変わったお客様も多いのではないのでしょうか。
やはり年度が変わると気持ちも新たになりますね!
なんて言っていると来月には平成から令和へ元号も変化!今年の春はなんだか特別な気がします。
さて、そんなプリズム店にも今年から入社したルーキーと育休から復帰したスタッフが新たに配属になりました!
2019年度 新入社員の
るね
山本 瑠音 さん です!!
「4月にプリズム店に入りました。明るく元気なあいさつをして、皆さんに愛されるようなカーライフアドバイザーになります。よろしくお願いします!」
4月10日から育休から復帰し佐久店より異動になった
なつみ
井出 捺美 さん です!!
「常に笑顔で明るい接客を心がけ、お客様のカーライフをサポートをします!宜しくお願いします!」
そして育休から復帰した業務スタッフの
東城 香 さん です!!
「育休から復帰しました!ママの目線から皆さまのサポートします!これから宜しくお願いします!」
話しは変わりまして・・・
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが
4月17日よりプリズム店は全車種併売店舗となりました。
現在 店長(代行)1名
営業スタッフ
トヨタ 店 4名
ペット 店 1名
カローラ店 1名
ネッツ 店 1名
という新体制で営業をしております。
初めての試みなので至らない点もあるかと思いますが宜しくお願い致します。
~GW期間中のお知らせ~
誠に勝手ながら、「4月28日(日)~5月6日(月)」までの期間、お休みをいただきます。
この期間のUグループ各社店舗における<緊急時>のサービスサポート当番店は
下記の通りとさせていただきます。
●適用店舗
長野トヨタ・長野トヨペット・トヨタカローラ長野・ネッツトヨタ長野 各店舗
飯山トヨタ・軽井沢トヨタ・伊北トヨタ・駒ヶ根トヨタ
フォルクスワーゲン長野・フォルクスワーゲン川中島・レクサス長野
■~4月27日(土)
全店通常営業致します。
■4月28日(日)・29日(月)・30日(火)
全店休業
■5月1日(水)
長野トヨペット 長野店 TEL : 026-226-0211
長野トヨペット 松本店 TEL:0263-58-3200
ネッツトヨタ長野 下諏訪店 TEL:0266-26-3655
■5月2日(木)
長野トヨタ 川中島店 TEL :026-283-6100
長野トヨペット 岡谷店 TEL:0266-27-8901
■5月3日(金)
ネッツトヨタ長野 長野大橋店 TEL:026-284-1150
長野トヨタ 岡谷店 TEL :0266-23-4151
■5月4日(土)
トヨタカローラ長野 長野店 TEL:026-221-5471
ネッツトヨタ長野 松本店 TEL:0263-58-3110
■5月5日(日)・6日(月)
全店休業
■5月7日(火)~
全店通常営業致します。
◎トヨタUグループ各社店舗のご案内
https://www.toyota-ugroup.com/ugroup/#group
事故・故障等のお車のトラブルはJAF にご連絡ください!
■JAFのご案内
JAFは全期間対応可能です。
ロードサービスをご利用の方はこちら。
TEL : 0570-00-8139 (全国共通・年中無休・24時間)
または短縮ダイヤル #8139
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

スタッフ紹介とタイヤのパンクで困ったら!
2019.04.19
いつも長野店のブログを見て頂きありがとうございます。
今回は長野店に新しく来てくれたスタッフを紹介します。
まずは、営業スタッフ荒井良太さんです!
「荒井良太です。20歳です。
趣味は、ダーツとドライブです。
お客様とお話しできることを楽しみにしております。
元気いっぱい笑顔で頑張ります。
よろしくお願い致します。」
続きまして、サービススタッフ木内渉瑠さんです!
「木内渉瑠です。20歳です。
趣味はテニスです。
お客様のご相談にお答えできますよう、一生懸命頑張ります。
よろしくお願い致します。」
同い年で元気いっぱいのお二人です!期待してます!
ところで皆さん、タイヤがパンクしてしまった!!
どうやって対処すればいいか知っていますか。
近頃の車には、スペアタイヤの代わりに「パンク修理キット」がついています。
今日はこのパンク修理キットの使い方を簡単にご説明したいと思います!
まずはパンク修理キットが入っている場所ですね。車の中を見てましょう♪
パンク修理キットを発見しました!
車によっても違いますが、トランクルームの下に入っていることが多いです。
取り出してみましょう!
こんな感じでコンプレッサーと液剤の入ったボトルが入っています。
電源プラグとホースを取り出して、、、
ボトルとホースとをコンプレッサーにつなぎます。
電源がOFFになっていることを確認して、車内にある
アクセサリーソケットに電源プラグを差し込みます。
これで準備は万端!スイッチをONにしましょう。
説明書を見ながら指定の空気圧になるまで待ちましょう。
その後、最寄りの販売店までお立ち寄りください。
いろいろと注意点があるので、説明書を見ながら操作してください。
(今回はクラウンでのご紹介です。車種によって異なる部分あります。)
詳しい内容はこちら
ただ、パンク修理キットでも応急処置ができない場合があります。
縁石にぶつけてしまってタイヤの横が裂けてしまった場合です。
そういった場合スペアタイヤに変えないと走行できませんが、、、
いざ自分で変えようと思ってもなかなか難しいですよね。
そんなときはJAFです!!
JAFにご加入頂いていましたら、一般道でのスペアタイヤへの交換を
無料ですぐにしてくれます!(会員でない場合は¥13,080)
入会金¥2,000年会費¥4,000で加入できます。
長野トヨタ長野店でJAFへの加入ができますので、ぜひご相談ください。

すざか満開!!
2019.04.19
こんにちは。
須坂店ブログをご覧頂きありがとうございます!
本日は早速こちら
須坂臥竜公園のソメイヨシノが昨日満開となりました!!!
今週末は見ごろです。写真は4月18日のものです。
須坂店で試乗してそのあと臥竜公園でお花見!!
最高の休日ではないでしょうか?
ライトアップは22時頃までしているそうです。
皆様のご来店をお待ちしております!!

ゴールデンウイーク休業のお知らせ
2019.04.18
お世話になっております。
いつもブログを見ていただいてありがとうございます。
誠に勝手ながら4月28日(日)~5月6日(月)の期間中
ゴールデンウイーク休業とさせていただきます。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承いただけますよう宜しくお願い致します。
お急ぎのご依頼はお早めにお声をお掛けください。
下記は当番店舗となります。
営業時間はAM10:00~PM6:00となります。
JAFのご案内 JAFは全期間対応可
短縮電話番号 #8139
携帯電話(PHSを除く)・NTTのプッシュ回線電話及び公衆電話で
受付センターにつながります。
長野県ロードサービスセンター 026-223-1100
令和元年の仕事はじめは5月7日(火)となります。
伊那店ではお客様が、愛車を安心して長くお乗り頂けるよう
メンテナンス商品を幅広くご用意しております!
特に、車検と一緒にプラスしておススメしております!
お客様に安心のカーライフをお届けいたします。
お気軽にお問合せ下さい!

1790ページ(全1874ページ中)