新年度!
2019.04.02
いつも長野トヨタ中野店をご利用いただき誠にありがとうございます。
現在、中野地域も季節外れの雪が降っていて路面が滑りやすくなっているので注意しましょう!
そして新しい年号が発表されましたね!!!
「令和」
個人的には聞いた瞬間とてもかっこいい年号だなと思いました!
残りの「平成」もしっかり頑張っていきます!!
さてお知らせですが4月下旬からゴールデンウイークに入りますが
ゴールデンウイークに間に合う在庫車がまだまだあります!!
オススメはこちら↓
C-HR G-T 4WD
センシュアルレッドマイカ
ぜひゴールデンウイークは新車でお出かけしませんか!?
上記以外の車種でも間に合う車もありますのでぜひご来店ください!
以上 中野店でした!

3階キッズスペースにトレーラーハウスが来たよ☆
2019.03.29
皆さんこんにちは!!
今回はプリズム店のキッズスペースについてご紹介したいと思います!!
今までは、体を使って遊べるアスレチックや
みんな大好きボーリング
小さなお子様でも楽しめる積木
などなどありましたが、そこに仲間が増えました!!
トレーラーハウスです!!横には小さなテントでBBQもできちゃいます。
とーってもかわいい!!
なんということでしょう、車の中に森が現れました!
天井を見るとかわいい電球で明るさup。
この森の中で絵本を読んでもいいし
黒板にお絵かきしてもいいし
マグネットで遊んでもいいし
楽しめること間違いなし!!!!!!!
ぜひプリズム店にお越しください。
お待ちしております。

ぞくぞくと新しい展示車が!
2019.03.29
皆さんこんにちは!
長野トヨタ長野店です!
いつも店舗ブログをご覧いただきましてありがとうございます!
イベント盛りだくさんだった先週末は、たくさんのご家族にご来店いただきました!
アルパインのおもちゃで遊んでいただきましたよ!
※保護者の方の了承を得て掲載させていただいております。
今後も皆さんが楽しめるようなイベントをどんどん企画していきます!!
お楽しみに!
さて、またまた長野店に新しい展示車がやってまいりました!
クラウン!! HV 2.5 S Four “C package”!!
車両本体価格、5,373,000円
ボディーカラー、ダークブルーマイカ
この色、いいですよね!
シックでとても落ち着きがあります。
この展示車には、
「寒冷地仕様」や「おくだけ充電」「ITS-CONNECT」「アクセサリーコンセント」
「パノラミックビューモニター、インテリジェントパーキングアシスト」
と様々なメーカーオプションが装着されています。
また、S “C package”はとてもお得なグレードです!
安全性能がしっかりと整ったグレードです。
Toyota Safety Senceはもちろんその他にも例えば、
死角エリアに入った車両の存在をお知らせする“ブラインドスポットモニター”
後退時、接近してくる車両に対して自動ブレーキが作動する“リヤクロストラフィックアラート”
などなど、様々な機能が搭載されています!
運転時のヒヤっとする場面でこれらの機能が活躍してくれますので、安心して車に乗れますよ!
そしてクラウンに関する今週末で最後のご案内があります!
もう一度お伝えします!
3月31日までのキャンペーンです!お見逃しなく!
そしてそしてこのクラウンですがすぐに乗り始められます!!
他にもすぐに乗り始められるお車をそろえております!
詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
話はガラリと変わりまして、
最近は暖かい日が増え過ごしやすくなってきましたね!
そろそろタイヤ交換の時期ですね。
タイヤ交換の際にぜひ確認していただきたいことがあります!
それは、タイヤの残り溝!!
タイヤの溝が減っていると様々な危険が考えられます。
例えば、
ブレーキの効きが悪くなります。
雨の日にスリップする危険性があります。
しばらくしますと梅雨の時期もやってまいります。
その時に安心して車に乗りたいですよね…!
そこでこの残り溝の点検方法をお伝えします!
ポイントはスリップサインです。
スリップサインがあらわれていないかチェックです!
スリップサインの説明です。
スリップサインの位置はタイヤの両側面に△印で表示されています。
皆さんもタイヤの側面に△印、見たことありませんか?
この△印のところをたどっていくと、
このでっぱりがあります。
このでっぱりがスリップサインと言います。
写真のタイヤは、まだまだ溝が残っているタイヤです。
スリップサインよりも、回りの方が高くなっています。
ですので、影がはっきり見えますね。
一方で、残り溝がないタイヤだと、
このようにスリップサインが出てきます。
回りも平らになっており、影があまりないですよね。
スリップサインが出ているタイヤだととても危険なので、
即交換してください!
タイヤは車の命でもあります!
皆さんのタイヤは大丈夫でしょうか?
夏タイヤに履き替える前にぜひチェックしてみてください!
タイヤに関するお問い合わせも長野店スタッフまで。
また、タイヤ交換も大変混み合ってきております。
ご予約はお早目にお願い致します。

春ですねぇ、衣替え、しませんか?
2019.03.27
花粉が舞い、寒暖の差が激しく、体調管理にもっとも気を遣う春。みなさんいかがおすごしですか?
今年は花粉が多いらしく、去年まで平気だった人もくしゃみや鼻水が止まらない方も多いとか。
マスクが手放せませんね~。
ご自宅のエアコンのフィルターの清掃や衣服の洗濯にも気を使わないと花粉のブロックが難しいですね。
車にもエアコンのフィルターがついていますがこちらもしっかりチェックしてくださいね!
意外と気が付かないのが車の下廻り。
花粉に気が行きがちですが冬の間の走行で塩カルで車の下廻りにびっしり付着してます。
もうさすがに降雪は無いでしょうから下廻りのケア、そろそろいかがでしょうか?
タイヤの履き替えのついでに、車の下廻り洗浄と錆止め、しませんか?
作業時間は2時間から3時間ほどかかります。事前のご予約をお願い致します。
上記記載の無い車種につきましては別途ご相談ください。
なかなか下廻りの確認はできないと思います。
ご相談いただければリフトアップして状態を確認してアドバイス致します。
良い仕上がりにするには一歩前が大事。
ボウリングなら9フレーム、肌の保湿を保つならお休み前の化粧水、筋トレ前ならプロテイン、下廻りが錆びる前にラストナイザーアンダーコート。
ご予約、お待ちしております!!

1794ページ(全1874ページ中)