ヤリス・ヤリスクロス新しくなりました!
2024.01.25
お世話になります。
長野トヨタ 下諏訪店のブログを
いつもご覧頂き
ありがとうございます。
~新しくなりました~
ヤリスならびにヤリスクロスを一部改良し、1月17日に発売しました。
《主な改良内容》
★ヤリス★
↑↑
ヤリスの詳しい情報は
画像をクリック
・ラジエーターグリルを、躍動感のある
洗練されたデザインに変更
・Zグレードのシート表皮に
合成皮革
+
ツィード調ファブリックを採用
★ヤリス クロス★
↑↑
ヤリスクロスの詳しい情報は
画像をクリック
・アッパーグリルのパターンを
SUVらしい力強いデザインに変更
(除く、GR SPORT)
・コンソールボックス付フロントソフトアームレストを採用し、
利便性を向上
(除く、X、U)
★ヤリス・ヤリス クロス共通★
・メーター部に7.0インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイを標準装備(除く、ヤリスX、U)
・最新のディスプレイオーディオを搭載コネクティッドナビを5年間標準付帯。
Xグレードにはナビレディパッケージ設定
・一部内装の加飾をガンメタリックに変更(ヤリスZ、ヤリス クロスZ、G)
・ボディカラーに新色のマッシブグレーを追加
KINTO専用 Uグレードを新設定
・サブスクリプションサービス
「KINTO Unlimited」の第2弾として、
ヤリス、ヤリス クロスにUグレードを設定ハードウエア・ソフトウエア両面のアップグレードに対応するほか、コネクティッドを活用した体験を提供。
↑↑
KINTOの詳しい情報は
画像をクリック
↑↑
詳細は画像をクリック
大好評の100周年記念車も
まだお求めいただけますので
お気軽にお声掛けください。
青空がキレイです。
寒空の中。
子どもとお散歩
私の地元の小学校の校庭リンクは
半分くらい溶けていました。
寒いといっても昔よりは
暖かいのかもしれませんね。
長野トヨタ 下諏訪店
下諏訪町湖浜6172-1
0266-26-3655
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に
安心してご利用いただくために、
さまざまな取り組みを
実施しております。
詳しくはこちら

KINTO Uグレード
2024.01.25
いつもお世話になります。
今年は、雪も少なめですが、
これからが本番になりそうですね。
路面凍結や視界も悪くなる季節ですので
運転には、お気を付けください。
先日、ヤリス、ヤリスクロスが一部改良して発売になりました。
長野トヨタ木曽店では、
試乗車もご用意させて頂いていますので、
お気軽にお出かけくださいませ。
また、最近話題の乗り方、KINTO。
今回ヤリス、ヤリスクロスは、KINTO専用グレードが追加されました。
こちらのUグレードは
・安全機能更新
・後付け装備(有償)
・安全運転診断
・オイル交換のお知らせ
4つの先進サービスをご利用いただけます。
車も日々進化する中で、
車を買い替えなくても安全機能が進化していくのは、
すごいですよね。
ヤリスもその他の車も
KINTOのことなら
長野トヨタ木曽店スタッフへ
お気軽にご相談くださいませ。
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、
さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくはこちら

クラウンセダンFCEVのここが凄い!
2024.01.24
皆様こんにちは。
いつも当店のブログをご覧頂きありがとうございます。
柳原店のクラウンセダンFCEVに水素を充填してきました!
こちらの写真は実際に水素を充填しているところです。
ガソリンを入れるのとほとんど変わらず
時間も5分程度で充填できました。
クラウンセダンFCEVの場合
一回の充填で約820km*も走行することができます!
*水素ステーションの充填能力によっては、高圧水素タンク内に充填される水素搭載量が異なり、お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なるため、実際の距離も異なります。
さらに!!
発電のために走行時に吸収した空気をフィルターでろ過し
CO2の排出をゼロにして、浄化された空気を排出する為
走れば走るほど空気を綺麗にしてくれるんです!!
安全機能は勿論、トヨタの技術とこだわりが詰まった
新しいクラウンセダンを是非、柳原店でご体感下さい!!
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
【長野トヨタ公式instagramのご紹介】
長野トヨタスタッフがおすすめのスポットや車の写真を投稿しております!
最新の投稿はこちらからチェック!
引き続き、お客様に安心してご利用いただくために
さまざまな感染対策を行っております
詳しくはこちらまで
https://www.nagano-toyota.jp/virus

【冬にオススメ!トヨタの4WD】
2024.01.24
こんにちは!
早いもので1月も後半となります。
雪予報の日も増えてきましたね。
先日、私も休日に家族と初スキーデビューをしてきました!
子どもの初スキーでしたが、半日練習をすると最後にはリフトにも乗れるようになり、
子どもの成長を感じてとても嬉しかったです!
帰り道は、道がアイスバーンになる箇所もありました。
皆様も、冬の運転には気を付けてお過ごしください。
さて、そんな長野の冬にもオススメな“トヨタの4WD”をご紹介させて頂きます!
本日ご紹介させて頂くのはコチラ!
ダイナミックトルクベクタリングAWDの装着されたRAV4です!
なんと走行状況に応じて、前後トルク配分に加えて後輪トルクを左右独立で制御して、
旋回時に車の安定性も高めてくれます。
雪道だけでなく、通常の路面でも高い操縦安定性が出るため、
快適なドライブをお楽しみ頂けます!!
RAV4のAdventure & G"Zpackage"に搭載されている機能です。
当店の試乗車にAdventureグレードをご用意しておりますので、
ぜひご試乗してみませんか!?
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております!
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、
さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくはこちら

390ページ(全1802ページ中)