春と共に大町店に新しい仲間が加わりました!!
2024.04.18
いつもありがとうございます。
長野トヨタ大町店です。
今回のブログ担当は岑村がご案内致します。
ドライブをしながら大町店の近くの公園に行ってきました!!
屋台も出ており、多くの人がお花見を楽しんでいました!
大町の見頃もあとわずか。
是非、この季節はお花見を楽しんでくださいね!!
~新入社員のご紹介~
「木村 彩月」(きむら いつき)君です!
自動車整備学校を卒業して4月から大町店に仲間入りしました。
見かけた際は、ぜひ声をかけて下さい!
木村君からひと言
「大町店へ配属になり、専門学校の時とは違う環境でまだ慣れませんが、
しっかりと基礎を固め、先輩方の技術を見て学び、
お客様に安心で快適な自動車を提供できるように精進していきます!」
新しい仲間と共に大町店は明るく元気に営業しています!
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
5月にはGWがあります。
皆さんお出掛けのご予定はありますか?
遠くへ出かけた際に急な車のトラブルで困ったら
JAF 短縮ダイヤル#8139へ!
お使いのスマホから救援を呼べます!!
会員ではないとお金がかかってしまいます…。
入会費2000円+年会費4,000円で、
同居のご家族に会員の方がいらっしゃれば
家族会員2,000円で入会できます。
入会・お申し込みは
長野トヨタ大町店まで!!
お気軽にお申し付けください。

【海・山シーズンおすすめ】【特別仕様車】試乗車・展示車のご案内
2024.04.18
皆様こんにちは。
長野トヨタ
SUV VILLAGE川中島を
ご利用いただきまして
ありがとうございます。
もうすぐ
ゴールデンウィーク!
ゴールデンウィークの
次は海・山シーズン!
今回は
試乗車と展示車の
ご紹介です!
試乗車
長野トヨタ
限定50台
特別仕様車
RAV4 Adventure
オフパケ+
OFFROAD PACKAGEⅡを
ベースに
さらにゴリゴリしている
1台です!
ベース車両にも
ない装備がたくさん!
この機会にぜひ、
長野トヨタ限定RAV4を
ご検討ください!
展示車
ベース車両は
CROWN CROSSOVER
グレード:RS
特別仕様車限定の
ブラック×
アーバンカーキの
バイトーン!
"LAND SCAPE"専用
オーバーフェンダー
(GORI GORI BLACK塗装)
最低地上高が
ベース車両より
約25mmアップ!
これからの
海・山シーズンに向けて
悪路でも障害物が
当たりにくく
気にせず運転できます!
そしてなんと!
ヒッチメンバーも
標準装備!
乗る・寛ぐのイメージが
強そうなCROWNも
一気に使い道が
広がります!
専用リヤフォグランプが
装備されています
点灯することで
急な濃霧など視界が悪い
状況でも
周囲に車の位置を
知らせることができます!
さらに、
ベース車両ではない
だからこそ
装備されている機能も
たくさんです!
そんな
遊び心満載な
クランをご覧になりに
是非お越しください!

下諏訪店ショールームただいまレアなクルマ展示中!
2024.04.17
お世話になります。
長野トヨタ 下諏訪店のブログを
いつもご覧頂き
ありがとうございます。
~レアなクルマ展示中~
ただいま下諏訪店のショールームには
レアなクルマを展示中です。
長野トヨタ オリジナル
RAV4 オフパケ+
長野トヨタでしか販売していない
とてもレアな1台が
下諏訪店に展示中です。
GORI GORI BLACK
の迫力を是非間近でご覧ください。
50台限定です!!
RAV4 オフパケ+の
詳しい情報は画像をクリック
↓↓
~春~
春の陽気は気持ちいいですが
一気に夏になったような気温ですね。
花粉に寒暖差に身体がついていきません。
体調管理はしっかりしていきましょう!
長野トヨタ 下諏訪店
下諏訪町湖浜6172-1
0266-26-3655

冬の汚れ
2024.04.17
皆様、こんにちは。チューカーボックス川中島店です。
いつもご覧頂き有難うございます。
桜や、桃の花も咲き、春になりました。お車の手入れを行いませんか?
まず、やっていただきたいのは、下廻りの洗浄です。冬道は、塩カルで、雪を溶かしたり、凍結防止を行っています。
その為、車の下回りには、塩カルが付着してしまいます。そのままにしておけば、錆が広がり、修理代が掛かってしまう事や、
最悪の場合廃車になってしまう事になってしまいます。
腐食によりリヤ足回り取替。修理代約20万円かかりました。
長くご利用いただくために、下回りの洗浄を行いましょう。(冬の間も定期的に行うと良いです。)
スタンド等、洗車機には下部洗浄出来るのがありますので、その機能を利用しましょう。
下部洗浄機能での洗浄、車を前後に動かすだけ。
下部洗浄機能がない場合は、コイン洗車場のスチーム洗浄機で洗浄いたしましょう。
スチーム洗浄機の場合は、ハンドルを左右一杯に切った状態で洗浄いたしましょう。
左右行います。前側からと後側からと、行いましょう。
リヤは、大変かもしれませんが、少し潜る感じで奥まで洗浄いたしましょう。
さらに、タイヤハウス内も、後ろから洗浄もいたしましょう。
頑張って、洗浄いたしましょう。
お車の在庫状況につきましては下記のサイトをクリックして下さい
※クリックすると各サイトに移動します。
GAZOO
カーセンサー
グーネット
皆様のご来店・お問い合わせをお待ちしております。
☎:026-214-3123

412ページ(全1900ページ中)