パープルセーバーってなに?
2024.02.29
お世話になります。
長野トヨタ 下諏訪店のブログを
いつもご覧頂きまして
ありがとうございます。
~パープルセーバー~
皆さん
「パープルセーバー」という言葉を
耳にしたことはありますか?
なんだか・・・
戦隊ヒーローみたいな名前ですよね。
「パープルセーバー」
どんな物かというと・・・・
こちら!
すごくコンパクトですが
もしものトラブルで
クルマが動かなくなってしまった場合
2次被害を防いでくれるアイテムです。
本体上部のボタンを押すと・・・
紫色のライトが規則的に
フラッシュします。
高速道路でのトラブルにより
緊急停車した時
↓
停止表示器材の
表示義務があります。
この義務に違反した場合
「故障車両表示義務違反」
「点数1点」「反則金6000円」が
科せられるとの事です。
2023年7月現在
三角表示板またはパープルセーバーで
対応可能です。
パープルセーバーのメリットもたくさん
~視認性~
視認距離が
三角表示板:約200m
パープルセーバー:
昼間約500m
夜間約1,000m
視認性にとても優れています!
~設置性~
三角表示板はクルマから降りて
クルマの後方50mの所に
置きにいかなければなりません。
すぐ近くを時速100km近いクルマが
走る脇を・・・歩くなんて怖い。
パープルセーバーは室内から
スイッチオン!
磁石になっているので
クルマの天井にくっつけて設置完了!
~収納性~
三角表示板は
トランクルームに置いている事が
ほとんどだと思います。
パープルセーバーは
運転席・助手席周辺の
ちょっとした所に収納出来ます。
使わない事が1番いい事ですが
「もしも時」の
頼もしいアイテムだと思います
価格は
4,268円(税込)
お店に見本を設置しています。
気になる方はお気軽にお声がけ下さい。
長野トヨタ 下諏訪店
下諏訪町湖浜6172-1
0266-26-3655
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に
安心してご利用いただくために、
さまざまな取り組みを
実施しております。
詳しくはこちら

花粉きてませんか??
2024.02.29
こんにちは!
いつもプリズム店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
春のように暖かくなったかと思えば、一転して冬の寒さに戻り
余計に疲労を感じているこの頃です。
皆様は体調いかがでしょうか。
そこにきて毎年書いているかと思いますが
!!!花粉!!!
これが始まってきてさらに厄介です。。。
目はかゆいし、鼻はムズムズ
いつかこれは収まるのでしょうか、、、
花粉対策の1つとしてご紹介したいのが
「クリーンエアフィルター プレミアム」です!!
花粉やウイルスが気になる季節、車の空気をキレイに!
クリーンエアフィルターは、ウイルス・花粉・埃・カビ・イヤなニオイをブロックし
キレイな空気を車内に送りますので、赤ちゃんやお年寄りの方にも安心です。
エアコンの性能を保つためにも定期的な交換で快適なドライブを!
クイックエバポレータークリーナーⅢとの同時施工がおすすめです。
プリウスの場合・・・7,000円(税抜)
そのクイックエバポレータークリーナーとは??
エアコン内部を徹底洗浄!
イヤなニオイの原因・・・それは、エアコン内部に付いたカビや菌から発生しています。
そこでおすすめするのが、エアコン内部(エバポレーター部分)を徹底洗浄するクイックエバポレータークリーナーⅢです。
効果も1年と頼もしい存在です。エアコンを使用する時期にぜひご利用ください。
クリーンエアフィルターと同時施工をおすすめします。
全車・・・5,500円(税込)
上記の施工について詳しくは、サービスセンターへご連絡ください!!
点検時でも受付可能です!!!
花粉やウイルス予防をして快適なドライブを!!!
引き続き、お客様に安心してご利用いただくために
さまざまな感染対策を行っております
詳しくはこちらまで
https://www.nagano-toyota.jp/virus

携帯料金診断会を開催致します!
2024.02.29
皆様いつも徳間店のブログをご覧いただきありがとうございます。
今週のブログ担当は今井です、よろしくお願い致します!
先週は早くも春の訪れを感じるくらい暖かい日があり
2月は天気の差がとても激しい日が多かったように
感じます。寒暖差で若干体にダルさが残っていますが
皆様は体調いかがでしょうか?
そろそろ花粉も飛び始め、目がかゆかったりくしゃみが出たり
しているので対策をしっかりしていきたいと思います。
今週は来月に開催致します携帯料金診断会についてご案内致します。
日程は3月23日(土)、24日(日)です。
今お使いいただいている機種はそのままで月々の
お支払いがお安くなるかも!?
ぜひこの機会に携帯料金を見直しませんか?
そして皆様の中にも使っていらっしゃる方が多いのではないかと
存じますが長野トヨタではキャッシュレス決済を推進して
まいります。完全キャッシュレス決済を実施している店舗もございます。
徳間店でもクレジットカード・QRコード決済を推奨してまいります、
ぜひクレジットカードやQRコードでのお支払いのご協力を
お願い致します!
ユーグループ100周年企画もまだまだございます、徳間店にも
プリウスを展示しておりますのでご来店の際にはぜひご覧ください。
100周年企画はこちらから!
徳間店では引き続き感染症対策を実施してまいります。
感染症対策はこちらから

タイヤ交換は早めのご予約を!
2024.02.28
こんにちは、長野トヨタ安曇店です。
いつも当店のブログをご覧いただきまして
ありがとうございます。
2月もあっという間に月末を迎え
春の足音が聞こえてくる時期になってきました。
3月は年度末ということもあり何かと忙しい時期になります。
例年この時期のタイヤ交換は、3月下旬から4月上旬に集中しますので
日にちがお決まりになったら早めのご予約をお勧めいたします。
また、事前に交換するタイヤを確認してみてください。
溝が少なくなっていたり、経年劣化で硬くなったタイヤは雨の日など
思わぬトラブルにつながります。
当店にお持ち下されば、確認させていただきます。
お気軽にお声がけください。
安曇エリアには中古車取り扱い店舗もございます。
中古車をご検討のお客様はチューカーボックス安曇店まで
お問い合わせください。
電話番号:0263-50-7304
多数のトヨタ認定中古車をご用意しておりますので、見て、触れて、乗ってみてください!!
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくはこちら

458ページ(全1899ページ中)