世界遺産と車のボタンあれこれ
2023.09.14
残暑お見舞い申し上げます★
9月も半ばに入るのに
まだまだ日中30℃を超える毎日ですが
皆様夏バテなどされてませんでしょうか
それでも夜から早朝は肌寒く
過ごしやすくもなってきましたので
季節の変わり目に体調を崩されませんよう
ご自愛くださいませ♪
また8月は長いお盆休みを頂きまして
ありがとうございます!!
皆様はどちらかお出かけされましたでしょうか?
私は以前より行きたかった
世界遺産の高野山と熊野古道へ行ってきました!!
高野山はお寺さんに泊まる宿坊体験をし
熊野古道は約7kmを歩く発心王子~本宮大社コースを
そこそこの山道を頑張って歩いてきました
次の日は大門坂から那智勝浦へも歩き
3日間で約6万4千歩以上を歩いておりました
トレッキング超初心者の私ですが
大自然に触れ合う(というより投げ込まれた)
大変貴重で楽しい経験となりました!!
また行きたいです♪
さてさて昨今新しい車の発表が続いており
それに伴い新しい機能も増えて参りました
ココで改めて見てはいるけど使ったことがない
スイッチについて補足したいと思います
まずはほとんどの車に付いているコレ
ご存じですか???
こちらは
トラクションコントロール オフ
のボタンです
押して頂くとメーターパネル付近等に
TRC OFF
と点灯します☆
TRCとは車が発進や加速した時に
タイヤの空回りを防ぐ制御システムです
滑りやすい路面などで発進したりカーブ時に加速して
軽くキュッと滑ってしまうのを抑えて
直進性・安定性をサポートします
これを敢えてOFFにするボタンです
何故OFFにするのか?
例えば雪道やぬかるみでスタックしたり
タイヤが何かにはまって脱輪した際に
このシステムが作動すると
うまく抜け出せないのです!!
...あとはあまり推奨できませんが
ドリフトを決めたい時ですね
通常点灯していても問題はございませんが
間違って押してしまってOFFになっていたら
再度押してONの状態にしておくのが良いでしょう
日常で使用することはまずないボタンですが
ご認知頂けるとお役に立てると思います♪
詳しくはコチラもご覧ください↓↓
マルチインフォメーションディスプレイやメーター内に「TRC Off」と表示された。どうしたらいいです | トヨタ お問い合わせ・よくあるご質問 (toyota.jp)
◆*◆*オータムフェア*◆*◆
~・~・オススメ中古車・~・~
◎◎ノアHEV Si WxB2◎◎
2019年式 走行距離36,000km
支払総額298.9万円
詳しくはココをクリック!!
◎◎ピクシスエポック X SA3 4WD◎◎
2023年式 走行距離311km
支払総額111.7万円
詳しくはココをクリック!!
◎◎プリウスPHEV S◎◎
2019年式 走行距離31,000km
支払総額 277.1万円
詳しくはココをクリック!!
※令和5年9月13日の在庫となります。
売り切れの際はご了承くださいませ。
その他の在庫は下記のリンクから♪
GAZOO
カーセンサー
グーネット
是非お気軽にお問合せ・ご来店くださいませ!!
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、
さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくはこちらをご覧ください

秋のチューカーボックス伊那店
2023.09.14
いつもチューカーボックス伊那店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます!
日に日に秋が近づいて「焼き芋」が恋しい季節になりました。
皆様はいかがおすごしでしょうか、、
只今プリウスPHEVが4台展示しています。
その中で今週のお勧めの1台は、
R1年式ホワイトパールのプリウスPHEVです!
PHEVは普通のプリウスよりバッテリー容量が大きいので
長い下り坂で、多めの充電が可能で嬉しいですね♪
詳しくはこちらをご覧くださいませ
(9月14日時点での在庫車両になります販売済みの際はご了承ください。)
皆様のチューカーボックス伊那店へのご来店心よりお待ちしてます。
「芋焼酎」が好きな中村でした、宜しくお願い致します。

燃費の話&登山の話
2023.09.14
お世話になります。
長野トヨタ 下諏訪店のブログを
いつもご覧頂きまして
ありがとうございます。
だんだんと秋らしくなってきましたね。
朝晩は少し肌寒さも感じます。
~燃費のお話~
ガソリン価格が長野県は
全国1位で高い!
という報道もされています。
確かに高いですよね・・・
レギュラーで
183~190円ほどです。
私が原付で大学に通っていた頃は、
104円とかでした。
110円を超えると高いなー。
と思った覚えがあります。
そこで
簡単な燃費計算してみましょう!
レギュラーガソリン
185円/1L
あくまで一例として
燃費が
22km/L走るクルマ
ハイブリッド車
と
9km/L走るクルマ
ガソリン車
で
毎月800km走ると仮定して
計算してみましょう!!
9km/L走るクルマは
800km÷9km/L
1ヶ月あたり約88.8L
ガソリンを消費する計算です。
1Lあたり185円なので
毎月約16,428円のガソリン代が
かかる計算です。
それと比較して、
22km/L走るクルマは
800km÷22km/L
1ヶ月あたり約36.3L
ガソリンを消費する計算です。
1Lあたり185円なので
毎月約6,715円の燃料代が
かかってくる計算ですね。
なんとその差が・・・
毎月9,713円!!
年間で計算すると・・・
116,556円の差が出ます!
さらにその状態で5年間乗ると・・・
582,780円
の差額が出ます。
もっとガソリンが高くなったら・・・
もっとたくさん距離を乗ったら・・・
簡単なシミュレーションでしたが
なんとなく体感していただきましたか?
実際に燃費のいい車に
乗っている方からは
「ガソリンスタンドに
行く回数が減った」
といったお声を聞きます!
当店では
ハイブリッドのクルマを
たくさんご用意しています!!
ハイブリッド車一覧は
画像をクリック
↓↓
詳しくはスタッフに
お問い合わせください。
~登山~
8月初旬、当店スタッフが
剱・立山連峰に
登山に行ってきたそうです!
剱岳
沢山の難所があり・・・
通称:カニのヨコバイ
カニのタテバイ
という所があるそう・・・
名前を聞いただけでも
背中がゾクゾクしてきます。
剱岳山頂です。
こちらは立山とのこと
途中長野県の「県鳥」
ライチョウの親子にも
出会ったそうです。
この絶景を目にすると
虜になってしまうのかもしれませんね。
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に
安心してご利用いただくために、
さまざまな取り組みを
実施しております。
詳しくはこちら
長野トヨタ 下諏訪店
下諏訪町湖浜6172-1
0266-26-3655

プラグインハイブリッドを見学・試乗体験してみましょう!!
2023.09.14
いつもお世話になっております。
長野トヨタ 大町店です。
♪大町店3連休イベントのお知らせ♪
今週末、9月16日(土)~18日(月)
【RAV4 PHEV】の特別試乗会を実施致します!!
普段あまり見ることのない
PHEV車に触れて、ご体感いただけるチャンスです!
☆ガソリン代が気になる
☆SUVに乗ってみたい
☆プラグインハイブリッドって何?
etc・・・
特にガソリン代が全国一高いと言われる長野県の皆様には
一番気になるトピックスになってきますね。
さらに、人気のハイブリッド車【プリウス】との乗り比べもできます!
スタッフまでお気軽にお問い合わせください。
PHEVとは・・・
充電が可能なハイブリッド車のことをいいます。
ハイブリッド車よりも燃料費を抑えられ、
購入の際には補助金や減税の対象となるため、
費用面においてもメリットがあります。
また、エンジンだけでは体感できない
モーター走行による加速性能や静粛性を味わえる点や、
災害時やアウトドアでも蓄電池として活用できる点が魅力的です。
さらに
任意保険証券のご持参で
保険の無料診断会実施します!
生活費の節約には保険費、通信費など
何気に支払ってしまっている固定費の見直しが大事です。
ぜひこの機会に見直してみませんか?
3連休、皆様の多くのご来店楽しみにお待ちしております。
以上、大町店でした。
長野トヨタでは新型コロナウィルス対策を行い営業しております。
詳しくはこちら
![アティチュードブラックマイカ〈218〉×エモーショナルレッドⅡ〈3U5〉[2SC]フロントサイド](/assets/a/images/common/spaceimage-3-2.png)
585ページ(全1868ページ中)