そろそろ雪がふる季節....?
2022.11.17
皆様こんにちは、いつも長野トヨタ徳間店のブログを
ご覧いただきありがとうございます。
今週のブログ担当は佐藤です、よろしくお願い致します。
新型プリウスのワールドプレミアがありましたが皆様
ご覧になりましたか?
特設サイト
新型プリウスについてはこちらから
11月に入り朝晩の冷え込みが厳しくなってまいりました。
皆さまも冬支度の準備は進んでいますでしょうか?
今回は整備のプロがタイヤ交換に関する注意点をご紹介したいと思います。
最近は店舗にて履き替え整備を依頼いただくケースが多くなりましたが、
ご自身で履き替えされる方もいらっしゃると思いますので注意点をまとめてみました。
1.車両ジャッキアップ
必ず水平な場所にてジャッキをかけてください。
(砂利道の上や坂道ではジャッキが倒れてしまうことがあります)
また、指定場所以外でジャッキをかけると破損や傷になりますので
車両の取扱説明書をご確認下さい。
2.タイヤの状態の点検
必ずタイヤの溝やひび割れの点検をしてください。
スタッドレスタイヤも5年程経過するとタイヤのゴム質が
固くなり滑りやすくなってきます。
溝があるしまだ安心と思ってもゴムが硬化していると
思わぬ事故につながることもあります。
3.タイヤの空気圧点検、調整
ナットの締め付け確認 タイヤ交換後必ず空気圧の点検とナットの
締め付け確認をしましょう。
必ずトルクレンチを使って締め付けをしてください。
締めすぎるとナット・ボルトの破損になりますし、
締め付けが緩いと脱輪の可能性があります。
実はタイヤ交換後に不具合でご相談頂くケースはこれが一番多いです。
以上上記項目に注意いただき安心のカーライフをお楽しみください。
タイヤ交換でわからない事や、お車に関する不明点はいつでもご相談ください。
丁寧にご案内させていただきます。
徳間店一同皆様のご来店を心よりお待ちしております。
長野トヨタでは様々な感染症対策を行っております。
感染症対策はこちらから

お子さんが勝手にドアを開けないようにチャイルドロック!!
2022.11.17
こんにちは!
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
チューカーボックス安曇店です!
本日は「チャイルドロック」についてご説明いたします。
チャイルドロックとは、内側からドアが開けられなくなるようにするスイッチです
走行中にお子さんが勝手にドアを開けてしまったら・・・・
そんな事が起きないように、是非事前に設定をお願い致します。
ではさっそくご説明いたします。基本的には後部座席のドアのみになります。
スイッチの場所ですが、開きドアですと↓↓↓
(写真はプリウスです)
スライドドアですと↓↓↓
(写真はヴォクシーです)
拡大しますと
スイッチを下に下げるとロックがかかります。
内側のハンドルではドアが開かなくなり、外からしか開かなくなります。
チャイルドシート、シートベルトを併せて安全装備としてお使いください!!
「ドアが内側から開かない!」なんて時は、まずこのスイッチをご確認いただければと思います。
ちょっとこのブログじゃわかりずらい!という方は担当スタッフまでお気軽にお問い合わせください!
チューカーボックス安曇店?というかたはこちら↓↓↓
Chu-CAR BOX安曇店 | 長野トヨタ (nagano-toyota.jp)
長野トヨタポイントアプリできました!
ご入会で1,000ポイント・中古車ご購入でさらに4,000ポイント!
この機会に是非!
詳しくはこちら↓↓
長野トヨタ公式ポイントアプリリリース!!
弊社では新型コロナウィルス対策を
行い営業しております。
詳しくは: https://www.nagano-toyota.jp/virus
チューカーボックス安曇店
0263-50-7304
までお気軽にお問い合わせください!

新型プリウス今冬発売予定!!
2022.11.17
皆様こんにちは。
いつも当店のブログをご覧頂きありがとうございます。
11月16日(水)ワールドプレミアにて、 新型プリウス が発表されました!!
発売は今冬予定です。
詳細は下記の特設サイトをご覧下さい。
https://toyota.jp/info/prius_special/
是非皆様ご注目下さい!
~ 柳原店の様子 ~
今年もペレットストーブの季節がやって来ました。
炎が燃えている様子は見ているだけでも暖まります。
ちょっと早いですが、クリスマスの雰囲気へ模様替え。
天気予報を見ても、これから寒い日が続きますね。
今年は、雪が多いと言われているからなのか、タイヤ交換のご予約を頂くのが早いと感じます。
11月末~12月上旬はサービス工場の空きも無くなってきております。
点検時期を迎えられている方には早めにご案内をさせて頂いておりますが、ご了承下さい。
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくはこちら

【親子でミニ四駆を作ろう!体験イベント開催 in HOTAKA】
2022.11.17
こんにちは!
長野トヨタ穂高店でございます。
11月19日(土)・20日(日)『ミニ四駆 親子工作 体験教室イベント』を開催致します!!
ぜひ今週末は穂高店に遊びに来ませんか!?
親子で楽しんで頂けるイベントです!
ミニ四駆の数に限りがあるため、事前にご予約を頂ければ幸いです。
詳しくは店頭スタッフまでお気軽にお問合せください!
↓
TEL:0263-82-3611
お選び頂けるミニ四駆を2種類ご準備させて頂きました。
GR ヤリスと
GR スープラです!
親子でご参加いただき、お作り頂いたミニ四駆をぜひ専用コースでレースしてみて下さいね!
ちなみに、私は小学生だった頃にミニ四駆にハマって遊んでいた世代です!
大きなコースに走るミニ四駆を見ていると、あの頃の熱い気持ちが蘇りました。
子どもも大人も楽しめるイベントとなっております♪
皆様の笑顔にお会いできることを、スタッフ一同心よりお待ちしております!
-----------
長野トヨタでは新型コロナウィルス対策を行い営業しております。
詳しくはこちら
-----------

881ページ(全1874ページ中)