aka_uppy
aka_uppy
お客様相談窓口
0120-100766
  • 店舗検索
    店舗検索
    飯山店
    中野店
    須坂店
    若槻店
    長野店
    プリズム店
    川中島店
    更埴店
    上田店
    小諸店
    軽井沢店
    佐久店
    大町店
    安曇店
    松本店
    松本南店
    塩尻店
    木曽店
    岡谷店
    諏訪店
    伊北店
    伊那店
    駒ケ根店
    飯田店
    サービスセンター
    Chu-CAR BOX徳間店
    Chu-CAR BOX川中島店
    Chu-CAR BOX上田店
    Chu-CAR BOX上田店第2展示場
    Chu-CAR BOX佐久店
    Chu-CAR BOX松本店
    GR Garage長野
    Volkswagen 長野
    Volkswagen 川中島
  • ラインナップ
    ラインナップ
    セダン
    MIRAI
    クラウン
    センチュリー
    カムリ
    プリウス
    プリウス PHV
    アリオン
    プレミオ
    カローラ
    スポーツ
    スープラ
    86
    GRヤリス
    コペン GR SPORT
    コンパクト
    ヤリス
    パッソ
    アクア
    ルーミー
    カローラスポーツ
    ミニバン
    シエンタ
    エスクァイア
    ノア
    ヴォクシー 
    アルファード
    ヴェルファイア
    グランエース
    ハイエースワゴン
    SUV
    ヤリスクロス
    ライズ
    C-HR
    RAV4
    RAV4PHV
    ハリアー
    ハイラックス
    ランドクルーザー プラド
    ランドクルーザー
    ワゴン
    カローラツーリング
    カローラフィールダー
    プリウスα
    ビジネス
    プロボックス
    コースター
    ハイエースバン
    ダイナ カーゴ
    ダイナ ダンプ
    ダイナ ルートバン
    ジャパンタクシー
    軽自動車
    ピクシスメガ
    ピクシスエポック
    ピクシスジョイ
    ピクシスバン
    ピクシストラック
  • 福祉車両(ウェルキャブ)
    福祉車両(ウェルキャブ)
    助手席回転スライドシート車・助手席回転シート車 
    助手席回転チルトシート車 
    助手席リフトアップシート車 
    サイドリフトアップチルトシート車 
    サイドリフトアップシート車(脱着タイプ・装着車) 
    車いす仕様車4〜5人乗り(スロープタイプ) 
    車いす仕様車6〜8人乗り(スロープタイプ) 
    ウェルジョイン 
    フレンドマチック取付用専用車 
    取り扱い車種
  • 中古車情報(U-Car)
    中古車情報(U-Car)
    トヨタ認定中古車とは? 
    こんな安心もプラス 
    ロングラン保証 
    まるまるクリン 
    トヨタのクルマ買取り(T-UP) 
    中古車を探す
    アウトレット中古車を探す
  • アフターサービス
    アフターサービス
    車検 
    定期点検 
    おすすめ商品・情報 
    クーポン 
    なっとく板金 
    おすすめアクセサリー 
    メンテナンスサイクル 
    メンテナンス予約
    保証がつくしプラン
    タイヤ預かりサービス
    トヨタサービスカード
  • カーライフサポート
    カーライフサポート
    携帯・スマホを購入したい 
    JAFの会員になりたい 
    お得なカードをつくる 
    保険に入りたい 
    タイヤ・ホイール(その他関連用品)
  • 特殊車両
    特殊車両
    コムス
    飛沫循環抑制車両
  • KINTO
    KINTO
    法人のお客様
  • 3年カレシ(賢い買い方)
    3年カレシ(賢い買い方)
  • 法人のお客様
    法人のお客様
  • その他
    その他
    所有権解除
    プライバシーポリシー
    暴力団等反社会勢力排除宣言
    ご利用にあたって
  • ユーグループ
  • 企業情報
  • 採用情報
  • ご意見・ご要望
  1. トップページ
  2. 取り扱い車種
  3. アクア
  4. 特長

アクア

MENU

アクア

  • 価格・グレード
  • 特長
  • ギャラリー

特長

外観・内装

スペース・収納

走行性能

安全性能

機能・装備

外観・内装

aqua_feature_img01
外観
詳しくはこちら
aqua_feature_img02
内装
詳しくはこちら

スペース・収納

aqua_feature_img03

車高の低いスタイリッシュボディに広がり感のある室内空間!

*1. 室内長はトヨタ自動車(株)測定値です。
aqua_feature_img04

後席でもゆったり。その“ゆとり”想像以上。

スペース効率を高めた無駄のないパッケージングで、後席の頭上やひざ周りにゆとりを生み出しました。またリヤシートにはゆとりある着座姿勢を保てるよう、長い座面を採用。シートバックの角度も最適化することで快適な座り心地を実現しています。
aqua_feature_img05

奥行きも、容量も、たっぷり。
使えるラゲージ

ハイブリッドバッテリーをリヤシート下に配置することで、ゆとりのラゲージスペースを確保。荷物を出し入れする高さの開口幅を大きくするなど、使い勝手にも配慮しました。

*ラゲージ開口下端から高さ100mmの位置。
■すべての数値はトヨタ自動車(株)測定値であり、シートの形状および測定箇所により異なります。
aqua_feature_img06
aqua_feature_img07
【A】助手席オープントレイ
■写真はG。
aqua_feature_img08
【B】助手席グローブボックス(ダンパー付)
aqua_feature_img09
【C】メーターサイドボックス
aqua_feature_img10
【D】フロントコンソールトレイ(カップホルダー2個付)
■写真はG。
aqua_feature_img11
【E】リヤコンソールトレイ&リヤカップホルダー(1個)
■写真はG。
aqua_feature_img12
【F】助手席シートバックポケット
■写真はG。
aqua_feature_img13
【G】フロントドアポケット&ボトルホルダー(両側)
■写真はG。
aqua_feature_img14
【H】買い物フック(運転席シートバック1)
■写真はG。
aqua_feature_img15
【I】ETCビルトインスペース
■【A】はG、Sにソフトトレイ付となります。
■【D】のカップホルダーは、Gの場合、高輝度シルバー塗装となります。
■【F】【H】はG、Sに標準装備。
■【I】装着時の写真は販売店装着オプションのETC車載器装着状態イメージです。
  • その他のスペース・収納

    リヤシートアレンジ
    可倒式リヤシートを前に倒せば、ラゲージスペースがさらに拡大。長さや幅のある物もラクに収まります。
    ■6:4分割可倒式リヤシートはG、Sに標準装備。Lは一体可倒式となります。
    ■走行時には後方視界確保、荷物の転倒防止にご留意ください。

走行性能

妥協はしません。アクアですから。

  • aqua_feature_img16
  • aqua_feature_img17
aqua_feature_img18

狭い路地もUターンもスイスイ。
最小回転半径4.8m

高速道路の合流もスムーズ。
加速性能

エンジンとモーターのダブルパワーで高い加速性能を発揮。アクセル操作に反応してスムーズに加速するため、余裕を持って運転できます。
  • その他の走行性能

    1.5L小型ハイブリッドシステム
    モーターとエンジンの長所を最大限活かしながら、低燃費と優れた走りを両立するTHSⅡ*1。モーターやエンジン、インバーターなどの制御を改良することで、さらに燃費性能を高めました。
    *1. THSⅡ:Toyota Hybrid System Ⅱ

    クルーズコントロール
    高速道路などでアクセルを踏まずに一定速度での走行を可能にします。
    ■Gに標準装備。

    バックカメラ
    販売店装着オプションのナビゲーションシステムに対応するバックカメラを設定。クルマの後ろの様子をナビ画面に表示するので、車庫入れなどの後退時に役立ちます。
    ■G、Sにメーカーパッケージオプション。
    ■ナビ本体は含まれません。別途、販売店装着オプションのナビゲーションシステム装着が必要です。
    ■カメラが映し出す範囲は限られています。必ず車両周辺の安全を直接確認してください。

安全性能

aqua_feature_img19
低速から高速まで幅広い速度域で作動。2種類のセンサーが車両などの障害物を検知します。
aqua_feature_img20
進路上の車両や歩行者をレーザーレーダーと単眼カメラで検出。衝突の可能性があると判断した場合には、警報を発して回避操作を促します。
aqua_feature_img21
警報ブザーが作動している時にブレーキを踏むと、強力なブレーキアシストが作動します。
aqua_feature_img22
ブレーキを踏めなかった場合でも、自動(被害軽減)ブレーキが作動します。例えば停止車両に対し自車の速度が30km/hの場合は、衝突回避または被害軽減を支援。また、例えば歩行者との速度差が約20km/hの場合には、衝突回避または被害軽減を支援します。

ぶつからないをサポート。
プリクラッシュセーフティ(歩行者[昼]検知機能付衝突回避支援タイプ/レーザーレーダー+単眼カメラ方式)

■警報は対車両の場合は自車速度約15km/h~140km/h※、対歩行者の場合は自車速度約15km/h~65km/h、自動(被害軽減)ブレーキは対車両の場合は自車速度約10km/h~80km/h、対歩行者の場合は自車速度約10km/h~65km/hで作動します。また、道路状況、車両状態、天候状態およびドライバーの操作状態等によっては、作動しない場合があります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。
■プリクラッシュセーフティはあくまで運転補助機能です。本機能を過信せず、必ずドライバーが責任を持って運転してください。
■数値はトヨタ自動車(株)測定値。
※公道を走行する時は、法定速度や制限速度を順守してください。
  • aqua_feature_img23
  • aqua_feature_img24

踏み間違えても衝突回避を最優先にサポート。
インテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]

アクセルの踏み間違いや踏みすぎなどで起こる衝突を緩和し、被害の軽減に寄与するシステム。車庫入れなどの運転時、静止物への接近を表示とブザーで知らせる「クリアランスソナー」に、静止物との接触を緩和する機能を追加しました。ソナーはコンビニなどのガラスもしっかり検知。低速走行時(15km/h以下)に進行方向にある静止物を検知している場合、ハイブリッドシステム出力を抑制し、さらに距離が縮まると自動(被害軽減)ブレーキが作動します。

■Gに標準装備。
■S、Lにメーカーオプション。
■インテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]は自動(被害軽減)ブレーキが働くシステムですが、必ず止まることを約束するものではありません。
■道路状況、車両状態および天候状態等によっては作動しない場合があります。また、衝突の可能性がなくてもシステムが作動する場合もあります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。
■ソナーの検知範囲、作動速度には限界があります。必ず車両周辺の安全を確認しながら運転してください。
aqua_feature_img25

クルマを真上から見るように周囲を確認できます。
パノラミックビューモニター

車両の前後左右に搭載した4つのカメラから取り込んだ映像を合成して、クルマを真上から見ているような映像を表示。駐車時の安全確認をしっかりサポートします。

■Gにメーカーパッケージオプション。
■ナビ本体は含まれません。別途、販売店装着オプションのナビゲーションシステム装着が必要です。
■カメラが映し出す範囲は限られており、実際より遠く見える場合があります。映像を過信せず、必ず車両周辺の安全を直接確認しながら運転してください。詳しくは取扱説明書をご覧ください。
  • その他の安全性能

    レーンディパーチャーアラート*1
    道路上の白線(黄線)をセンサーで認識し、ドライバーがウインカー操作を行わずに車線を逸脱する可能性がある場合、ブザーとディスプレイ表示による警報でお知らせします。
    *1. 車線逸脱警報
    ■本システムは幅約3m以上の車線を自車速度約50km/h以上で走行時に作動します。また道路状況、車両状態および天候状態等によっては、ご使用になれない場合があります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。
    ■レーンディパーチャーアラートはあくまで運転補助機能です。本機能を過信せず、必ずドライバーが責任を持って運転してください。


    オートマチックハイビーム
    ハイビームとロービームを自動で切り替え、夜間の歩行者などの早期発見をサポート。切り替え忘れを防ぐほか、手動操作の煩わしさも軽減します。
    ■自車速度約30km/h以上で作動します。
    ■ハイ・ロービームの切替自動制御には状況により限界があります。運転時にはつねに周囲の状況に注意し、必要に応じて手動で切り替えるなど、安全運転を心がけてください。
    ■道路状況および天候状態等によっては、ご利用になれない場合があります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。


    ドライブスタートコントロール
    シフト操作時における急発進を抑制し、衝突時の被害軽減に寄与します。例えば、後退時に衝突して慌てたドライバーが、アクセルを踏み込んだままシフトを「R」から「D」へ変更した際、表示で注意を促し、ハイブリッドシステム出力を抑えます。

    ヒルスタートアシストコントロール
    坂道での発進時、ブレーキからアクセルに踏み替える際に、ブレーキ油圧を保持することによって車両のずり落ちを緩和し、スムーズな発進を実現します。

    VSC*1&TRC*2
    VSCは急なハンドル操作や滑りやすい路面でのコーナリング時に横滑りが発生した場合、ブレーキとエンジン出力を自動的にコントロールして車両安定性を確保します。TRCは発進・加速時にタイヤの空転を抑えて、アクセル操作を容易にします。
    *1. VSC:Vehicle Stability Control
    *2. TRC:Traction Control
    ■道路状況および天候状態等によっては、作動しない場合があります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。


    SRS*1エアバッグ(運転席・助手席)/SRS*1サイドエアバッグ(運転席・助手席)/SRS*1カーテンシールドエアバッグ(前後席)
    *1. SRS[乗員保護補助装置]:Supplemental Restraint System
    ■SRSエアバッグは全車に標準装備。
    ■SRSサイドエアバッグ&SRSカーテンシールドエアバッグは全車にメーカーオプション。
    ■SRSエアバッグはあくまでシートベルトを補助する装置です。必ずシートベルトをご着用ください。
    ■すべてのSRSエアバッグは衝突の条件によっては作動しない場合があります。
    ■SRSサイドエアバッグ、SRSカーテンシールドエアバッグは、側面衝突時には衝突側のみ膨らみます。
    ■チャイルドシートを助手席に装着する時は、後ろ向きにしないなど、ご注意いただきたいことがあります。必ず取扱説明書をご覧ください。


    WIL*1コンセプトシート(運転席・助手席)
    後方から衝突された際に、背中がシートに沈み込み、頭と背中を同時に支えて頸部への衝撃を緩和する構造をもったWILコンセプトシートを採用しています。
    *1. WIL[頸部傷害軽減]:Whiplash Injury Lessening

    全方位コンパティビリティ*1ボディ構造
    衝撃吸収ボディと高強度キャビンからなる衝突安全ボディ“GOA*2”は、重量・車高の異なるクルマ同士の衝突時における共存を追求するコンパティビリティの概念を採り入れています。
    *1. 軽いクルマの衝突安全性確保と、重いクルマの加害性低減によって双方の安全を図るという考え方。
    *2. GOA[クラス世界トップレベルを追求している安全性評価]:Global Outstanding Assessment


    歩行者傷害軽減ボディ
    万一の対人事故に備えて、歩行者の頭部や脚部への衝撃を緩和する構造を採用しています。
aqua_feature_img26

アクアは「セーフティ・サポートカーS〈ワイド〉」、「セーフティ・サポートカー」です。

セーフティ・サポートカーS〈ワイド〉(サポカーS〈ワイド〉)、セーフティ・サポートカー(サポカー)は、政府が交通事故防止対策の一環として普及啓発しているものです。自動(被害軽減)ブレーキ(対歩行者)やペダル踏み間違い時加速抑制装置などの安全運転を支援する装置を搭載し、高齢者を含む全てのドライバーの安全をサポートします。

〈アクアの先進安全機能〉
■Toyota Safety Sense[プリクラッシュセーフティ/レーンディパーチャーアラート/オートマチックハイビーム]
■インテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]

※1. Toyota Safety Sense+インテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]装着車。
※2. Toyota Safety Sense装着車。
■安全運転を支援する装置は、あくまで運転を支援する機能です。本機能を過信せず、必ずドライバーが責任を持って運転してください。
aqua_feature_img27

JNCAP*1 予防安全性能評価*2において、2015年度最高ランクの「ASV+」を獲得*3。

*1.自動車アセスメント(JNCAP:Japan New Car Assessment Program):国土交通省と独立行政法人 自動車事故対策機構が、安全な自動車の普及を促進する目的で、1995年度より公表している自動車安全情報。
*2.予防安全性能評価:JNCAPに2014年度より導入され、以下の項目により車両の予防安全性能を、2014年度、2015年度は「ASV」「ASV+」の2段階、2016年度から「ASV+」、「ASV++」の2段階で評価。①衝突被害軽減制動制御装置[対車両]<プリクラッシュセーフティ>②車線逸脱警報装置<レーンディパーチャーアラート>③後方視界情報提供装置<バックモニター等>(2015年度から追加)④衝突被害軽減制動制御装置[対歩行者、昼間]<プリクラッシュセーフティ>(2016年度から追加)
*3.Toyota Safety Sense搭載及びバックカメラ装着車。

機能・装備

aqua_feature_img28
ドライブインフォメーション
aqua_feature_img29
エコジャッジ
aqua_feature_img30
燃費履歴

エコ運転を楽しくアシストします。
マルチインフォメーションディスプレイ(4.2インチカラーTFT*1液晶)

高精細な液晶画面に、エコ運転をサポートする情報を表示します。ハイブリッドシステムインジケーターやエコジャッジ、燃費履歴などゲーム感覚で楽しめるコンテンツを採用。表示切替はステアリングスイッチ(右側)で行えます。

*1. TFT[薄膜トランジスタ]: Thin Film Transistor。
■G、Sに標準装備。Lはインテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]をメーカーオプション選択した場合に設定されます(標準装備はドライブモニター)。
aqua_feature_img31

いわば日傘のような窓。日焼けを防止し、ジリジリした暑さも抑制。
スーパーUVカット・IRカット機能付フロントドアグリーンガラス

フロントドアガラスは日焼けの原因となる紫外線(UV)を約99%カット*1。紫外線の強い季節や時間帯でも、気軽にドライブを楽しめます。また、日射しによる暑さのもとである赤外線をカットするIRカット機能付もご用意しています。

*1. トヨタ自動車(株)調べ。
■スーパーUVカットフロントドアガラスはG、Sに標準装備。IRカット機能付フロントドアグリーンガラスはGにメーカーパッケージオプション。
aqua_feature_img32

寒い冬の朝でも、すばやく温か。
シートヒーター(運転席・助手席)

座面と背もたれをすばやく温めるシートヒーターを内蔵。身体を直接温めることができ、寒さが厳しい朝も快適に運転できます。

■Gにメーカーパッケージオプション。
  • その他の機能・装備

    スマートエントリー(運転席・助手席・バックドア/ハザードアンサーバック機能付/スマートキー2本)&スタートシステム
    スマートキーをポケットやバッグに携帯していれば、キーを取り出すことなくドアハンドルを軽く握るだけでドアを解錠、ドアハンドルのセンサーに触れるだけで、ドアを施錠します。ハイブリッドシステム起動もブレーキを踏みながらパワースイッチを押すだけです。
    ■Gに標準装備。
    ■Sにメーカーパッケージオプション。
    ⚠注意:植込み型心臓ペースメーカー等の機器をご使用の方は、電波によりそれらの機器に影響を及ぼすおそれがありますので、車両に搭載された発信機から約22cm以内に植込み型心臓ペースメーカー等の機器を近づけないようにしてください。電波発信を停止することもできます。


    オートエアコン(電動インバーターコンプレッサー)&クリーンエアフィルター(花粉除去タイプ)
    モーターで駆動する電動インバーターコンプレッサーの採用により、エンジン停止時でもエアコンを効かせることが可能。花粉をブロックするクリーンエアフィルター付です。

    「ナノイー」*1
    エアコンのファンを作動させると、運転席右側の吹き出し口から、肌や髪にやさしい水に包まれた弱酸性の「ナノイー」を自動的に放出。室内を爽やかな空気環境に導きます。
    *1. ナノイー(nanoe)=nano-technology+electric最先端のテクノロジーから生まれた“水に包まれている電気を帯びたイオン”のこと。
    ■Gにメーカーパッケージオプション。
    ■「nanoe」、「ナノイー」及び「nanoe」マークは、パナソニック株式会社の商標です。
    ■使用環境によっては「ナノイー」の効果が十分に得られない場合があります。
■燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
■「メーカーオプション」および「メーカーパッケージオプション」はご注文時に申し受けます。メーカーの工場で装着するため、ご注文後はお受けできませんのでご了承ください。
■車両本体価格は'20年8月現在のもので、予告なく変更となる場合があります。
■車両本体価格はタイヤパンク応急修理キット、タイヤ交換用工具付の価格です。
■車両本体価格にはオプション価格、取付費は含まれていません。
■保険料、税金(除く消費税)、登録料などの諸費用は別途申し受けます。
■自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要となります。
■“GR SPORT・17インチパッケージ”、“GR SPORT”、“Style Black”、“GLAMPER”、“Glam”、“Business Package”はグレード名称ではありません。
■ボディカラーは撮影、表示画面の関係で実際の色とは異なって見えることがあります。また、実車においてもご覧になる環境(屋内外、光の角度等)により、ボディカラーの見え方は異なります。
■表示される画面は、グレードやオプション装着により異なります。
■写真は機能説明のために各ランプを点灯したものです。実際の走行状態を示すものではありません。
■写真は機能説明のためにボディの一部を切断したカットモデルです。
■画面はハメ込み合成です。
■一部の写真は合成・イメージです。
  • 試乗車情報
  • カタログ請求
  • 中古車情報
  • 入庫予約
  • お問い合わせ
  • オンライン見積もり
  • 展示車情報
サイトマップ
  • 取り扱い車種
  • <コンパクト>
  • パッソ
  • アクア
  • ヤリス
  • ルーミー
  • カローラスポーツ
  • <ミニバン>
  • グランエース
  • ハイエースワゴン
  • アルファード
  • ヴェルファイア
  • ノア
  • ヴォクシー
  • エスクァイア
  • シエンタ
  • <セダン>
  • センチュリー
  • クラウン
  • カムリ
  • アリオン
  • プレミオ
  • プリウス
  • プリウスPHV
  • カローラ
  • <SUV>
  • ランドクルーザー
  • ランドクルーザー プラド
  • ハイラックス
  • ハリアー
  • RAV4
  • RAV4PHV
  • C-HR
  • ライズ
  •  ヤリスクロス
  • <ワゴン>
  • カローラツーリング
  • プリウスα
  • <スポーツ>
  • スープラ
  • 86
  • コペン GR SPORT
  • <ビジネス>
  • プロボックス
  • ジャパンタクシー
  • コースター
  • アフターサービス
  • 車検 
  • 定期点検 
  • おすすめ商品・情報 
  • クーポン 
  • なっとく板金 
  • おすすめアクセサリー 
  • メンテナンスサイクル 
  • その他のサービス
  • 携帯・スマホを購入したい 
  • JAFの会員になりたい 
  • お得なカードをつくる 
  • 保険に入りたい 
  • タイヤ・ホイール(その他関連用品)
  • その他
  • 所有権解除
  • プライバシーポリシー
  • 暴力団等反社会勢力排除宣言
  • ご利用にあたって
  • 特殊車両
Copyright © TOYOTA U GROUP 長野トヨタ自動車株式会社 長野県公安委員会古物許可証番号 第481012000046号