プラドが70周年を迎えました!
2021.06.03
皆さんこんにちは!
いつもプリズム店のブログをご覧下さいまして
誠にありがとうございます。
最近は蒸し暑い日が続いておりますが
皆様体調は崩されていませんか??
こまめな水分補給と休息を心がけて
体調を崩さないようにお気を付けください!
さて!今回は今年で70周年を迎えた
ランドクルーザープラドについて
ご紹介したいと思います!
ランドクルーザープラドを一部改良するとともに
ランドクルーザープラド特別仕様車を設定。
<主な改良内容>
・インテリジェントクリアランスソナーを標準装備
・19インチアルミホイールタイヤのデザインを変更
<特別仕様車の主な改良内容>
・ブラックを基調とした外装や高級感のある内装。
・ブラック塗装を施したラジエーターグリル、
ヘッドランプガーニッシュ、18インチアルミホイール
・70th ANNVERSARYのロゴが入った専用のエンブレム、
フロアマットが登場(販売店装着オプション)
外装や内装もさらにかっこよくなりました!
プラドを検討している方、気になっている方は
ぜひチェックしてみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました。
今後ともプリズム店を宜しくお願い致します。

タイヤは大事。
2021.06.03
いつもお世話になっております。
日に日に暖かくなり、日中は汗ばむ日も多くなってまいりました。
水分補給や体調管理には気を付けていきましょう。
本日は、車の足であるタイヤについてお話しさせて頂きます。
下記画像で、摩耗しているタイヤと新品のタイヤを比較してみましょう。
摩耗が進みますとスリップしたり、タイヤのワイヤーが出て最悪の場合バーストしたりして大変危険です。
そうなる前にタイヤを交換しましょう。
タイヤに溝があっても、経年劣化によりサイドや接地面にヒビが入ることもあります。
お車に乗る際はタイヤを覗いてみてください。
摩耗しているタイヤ
特に端の部分が摩耗し、溝が無くなっているのが分かりますね。
4本のタイヤを定期的にローテーションするのも、タイヤを長持ちさせる秘訣ですよ。
新品のタイヤ
しっかり溝があります。
木曽店ではタイヤチェックも行っておりますので、お気軽にご来店ください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

2つのおしらせ
2021.06.03
皆さまこんにちは!
早いもので6月になり
2021年も折り返し地点です…!
ショールーム入口のうっぴぃは
カエルと一緒に
皆さまのご来店をお待ちしています。
今回のブログでは
松本南店の試乗車情報と
新登場の特別仕様車について
ご案内します!
*****
まずは試乗車です!
6月からの試乗車は
こちらのラインナップです!
↓ ↓ ↓
手前から
ルーミー(GAS)
シエンタ(GAS)
クラウン(HV)
ヴェルファイア(HV)
そしてランドクルーザープラド(GAS)
です!
加えて、シェアカーの
RAV4(GAS)
ノア(HV)
シェアカーの詳細はこちら。
合計7台です。
以前と比べて試乗車の数が
減っていますが
当店に無い試乗車も
ご用意することができますので
店舗または担当スタッフへ
お気軽にお問い合わせください!
続いて新登場の特別仕様車の
ご紹介です!
シエンタ
”Safety Edition Ⅱ”
と
ランドクルーザープラド
”70th Anniversary Limited”
の2車種です!
最初にお伝えした通り、松本南店には
シエンタとランドクルーザープラドの
試乗車があります。
皆さまの試乗予約を
お待ちしております!
※今回発表された特別仕様車とは異なるグレードです。
*****
そろそろ梅雨入りなのか
不安定な天気が続きますので
体調管理等、十分にお気をつけください!
最後まで読んでくださり
ありがとうございました!
*****
お問い合わせは松本南店まで!
tel:0263-58-6005
mail:u-t45@u-group.co.jp

プラド一部改良&ナビ地図ソフトのご案内
2021.06.03
こんちには!
いつも長野トヨタ安曇店のブログをご覧頂き、
誠にありがとうございます。
まだ朝の時間は冷えますが、暑い日が続きますね。
寒暖の差がある時期は体の疲れも溜まりやすいです。
皆様もお体にはご自愛ください!
さて今回のご案内は
大人気のSUV
ランドクルーザープラドに
一部改良と特別仕様車のご案内です!
改良後には安全装備が追加となり、
インテリジェントクリアランスソナーが標準装備となります。
■インテリジェントクリアランスソナーは、自動(被害軽減)ブレーキまで働くシステムではありますが、必ず止まることを約束するものではありません。道路状況、車両状態および天候状態等によっては作動しない場合があります。また、衝突の可能性がなくてもシステムが作動する場合もあります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。 ■安全運転を行う責任は運転者にあります。常に周囲の状況を把握し、安全運転に努めてください。 ■ソナーの感知範囲、作動速度には限界があります。必ず車両周辺の安全を確認しながら運転してください。 ■運転者自身でインテリジェントクリアランスソナーの自動(被害軽減)ブレーキ制御を試すことはおやめください。 ■インテリジェントクリアランスソナーの自動(被害軽減)ブレーキが作動した場合でもブレーキ制御は2秒で解除されるため、そのまま前進・後退できます。また、ブレーキペダルを踏んでもブレーキ制御は解除されるため、再度アクセルペダルを踏むことで前進・後退できます。
また、日常生活で便利なオート電動格納式ドアミラー
駐車時に便利なリバース連動ドアミラーもTXグレードに標準装備となりました!
そしてランドクルーザー生誕70周年を記念した特別仕様車
TX“Lパッケージ・70th ANNIVERSARY LIMITED”が発売です!
ブラックを基調とした外装がとてもかっこ良いですね!
専用色サドルタンの本革シート表皮を搭載した特別な1台です!
レクサスにも採用されているシート表皮でオシャレですよね。
トヨタの歴史の中でも古くから存在するランドクルーザー。
70年前から改良を重ね同じ名前の車種が走っているというのは
凄いことですよね!
是非ご検討下さい!
詳しくはこちらをクリックして下さい。
また当店サービス工場からも1点ご案内です。
21年春版のナビ地図ソフトが発売されました!
ナビデータが古くなり更新しようと思っていた。
そんな時にはお気軽に当店サービスまでお声掛け下さい!
u-t76@u-group.co.jp
↑
お問い合わせは安曇店まで!!

1400ページ(全1873ページ中)