展示車情報です
2021.01.15
みなさんこんにちは。
営業スタッフの土屋です。
久しぶりの登場ですがお元気でしたでしょうか?
ご紹介遅れておりましたGRヤリス(RS)のレポートをします。
GRヤリス グレードRS
車両本体価格 ¥2,650,000-
メーカーオプション
エモーショナルレッドⅡ ¥55,000-
シートヒーター ¥27,500-
寒冷地仕様 ¥33,000-
トヨタ セーフティ センス ¥251,900-
※価格は税込みです
トヨタが世界で勝つために一から創り出したスポーツカー
外観はご覧の通り誰もが乗りたくなるデザインです。
シートに座ってみましょう…
シートも硬すぎずかなり座り心地がいいです。
トランクもスペースがしっかり確保されてますね。
ただいまオーナー様募集中でございます!!
次回もお楽しみに~
おまけ
撮影後の除菌中

ご挨拶2021!
2021.01.15
長野トヨタ更埴店です!
大変遅くなりましたが、
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
新年が明けて何かと慌ただしくしております。。。
(要領が悪い・・・・)
当店のだるまさんも新旧入れ替わり
新しい年が始まりました。
コロナ禍ではありますが、
千曲市でも安全対策を実施しながら
どんど焼き行われ
五穀豊穣・無病息災
家内安全・更埴店繁盛・・・・
だるまさんやしめ飾りで出迎えた神様を、
燃やす炎と共に見送りました!
またお休みに分散参りしてきました。
密になる事もなく例年とは違う雰囲気でしたが、
寒い中の渋滞が無く良かったです!
今年も皆様にとって良い一年でありますように!!
トヨタ更埴店も宜しくお願い致します。
スタッフ一同

JAFと保険のロードサービスって何が違うの?
2021.01.15
皆様こんにちは。
コロナ渦であまり外食が出来ないので、
お取り寄せグルメにはまっている新車課の坂です!
先日、お家で北海道のカニをお取り寄せをし、かにしゃぶを食べました!
久々にカニを食べて、美味しかったです♪
オススメお取り寄せグルメがありましたら教えてください✡
さて、タイトルにもある通り、JAFと保険のロードサービスの違いについて皆さまご存じですか?
保険は「クルマ」にかけるもの。JAFは「人」にかかるもの※
JAFは「人にかかる」サービスのため、レンタカーや会社の車、友人など、保険契約車以外(マイカー以外)でのクルマのトラブルでもロードサービスが適用されます。また、運転していなくても同乗しているだけでも使えます。 さらに、JAF会員証ひとつでクルマだけでなく、バイクや原付でも使えるのが特長です。
※ ただし、法人会員は登録車両に限定します(登録車両であればドライバーはどなたでもサービスをご利用いただけます)。
JAFのロードサービスなら利用回数の制限なし
保険付帯のロードサービスは、通常、年間利用回数に制限※1 がありますが、JAFのロードサービスは、会員なら何度使っても原則無料※2 で安心です。
※1 制限内容は各社によって異なります。
※2 作業内容によっては有料となる場合があります。詳しくは以下をご覧ください。
雪道などでのスタック、自然災害が原因のトラブルにも対応
JAFのロードサービスは適用範囲が広いことも特長です
。保険ではカバーしきれないことの多い
※パンクの応急修理やタイヤチェーンの取付け・取外しも、アウトドアやレジャーにでかけ、雪道や泥道、砂地などでスタックした際(車輪がとられて身動きできなくなること)も、大雨による冠水など自然災害時のトラブルにも対応します。
※ 一部対象の保険もあります。
自動車保険のロードサービスで対応できない作業もJAFなら可能です!
パンク応急修理
タイヤチェーンの取付け・取外し
雪道・ぬかるみなど
からの引上げ
高品質なサービスと50年以上の実績
保険付帯のロードサービスは、整備工場など事業者に委託されていることが多いのに対し、
JAFは技術、接客、規律、安全対策など、研修を積み、一定のサービス品質をクリアした制服隊員が現場にお伺いします。
サービス品質は、50年以上にもおよぶ事業実績で培われたノウハウの結晶であり、他社に負けない自信があります。
ロードサービス以外にも会員特典が充実
JAF会員になると、全国約47,000カ所にあるJAF会員優待施設で割引・特典など会員優待サービスが受けられます。会員優待サービスを上手に利用すれば、年会費相当の割引を受けられる可能性も。さらに、会員限定イベント、プレゼント、ドライブ情報、交通安全講習会など、ロードサービス以外にも日常的にご活用いただける会員特典が充実しています。
自動車保険+JAFで「無料サービスの適用範囲拡大」
自動車保険とJAFの両方に入っていることで充実したサービスを受けることができます。
JAFと提携する自動車保険にご加入であれば、JAF会員の無料サービスの範囲拡大など、
プラスαの優遇サービスが適⽤されます。
また、JAF入会により、ご加入中の自動車保険では対象外のロードサービスも対応可能になります。
詳しくは以下をご覧ください。
※JAF会員限定の優遇サービス内容は、各損害保険会社によって異なります。
当店でもご加入頂けますので是非お声がけくださいね♪

個人的にはまっているもの
2021.01.15
こんにちは。
ブログ担当 レアキャラの牛山です。
先日積もった雪もここ数日の暖かい日差しで溶け、道路の状態も
普段と変わらずになってまいりました。
日陰はまだ溶けず、凍っている箇所もありますので気を付けて
運転なさって頂ければと思います。
今回は、個人的にはまっているものをご紹介したいと思います。
トマトジュース!(カゴメ食塩無添加)
ご存知の方もいらっしゃいますが、実はトマトジュースで一時期
10㌔近く体重が減りました。今はリバウンドして元に戻って
しまいましたが、健康は維持出来ております!
なんとここ一年間、風邪をひきませんでした!!驚きました!!
なので体重は現状維持ですが今も飲み続けています。
そして最近はまっているのが、りんご酢!
なかなか美味しくて毎日1本飲んでます。どんな効果があるかは
これから試していって報告の機会があればと思っております。
個人的な話はここまでです。
年明けから、長野県もコロナ感染者数が増え外出を自粛されて
いる方も多くいらっしゃいます。
通勤などでお車を頻繁に運転されている方は問題ないと思いますが、
年末年始で外出自粛をされていたお客様から年明けのお問い合わせ
で多かったのが、「バッテリーが上がってしまった!」でした。
年明けからバッテリー交換をされるお客様も多くいらっしゃいました。
不安に感じている方は、外出されなくても少しの時間エンジンをかけて
いただくことや、店舗でバッテリーの無料チェックを行っておりますので
ご相談頂ければと思っております。
少しでもコロナ感染が収まることを願っております。

1546ページ(全1910ページ中)