今週は、「カローラツーリング」🚙
2020.06.05
皆さんこんにちは!
いつも長野トヨタ伊那店のブログをご覧いただき、有難うございます。
6月に入り、暑い日が続いておりますが、皆様お変わりありませんでしょうか?
今年はマスクを着用する機会が増えておりますが、マスクの着用で心拍数や呼吸数の上昇など、体に負担がかかることもあるそうです!
熱中症のリスクが高くなる恐れがあるみたいなので、こまめに水分補給や、周囲の人との距離をあけて一時的な休憩も必要ですね!!
さて、今回も「伊那店スタッフがお届けする、トヨタ車の魅力」!!
今回で第5回目になるわけですが・・・
伊那店新車課スタッフ4名が過去4回それぞれ書かせて頂いてきましたが、スタッフの性格がよーーーーく出ております。。。
当店をご利用いただいているお客様ならよくお分かりになるのではないでしょうか(笑)
さてさて今回は一周回っては川島がお伝えさせて頂きます!
今回私が紹介させて頂くのがこちら!!
「カローラツーリング」
「カローラ」という車名の歴史は古く、1964年の東京オリンピックから2年後の1966年に初代カローラが誕生しました!
日本のモータリゼーションを牽引し、発売から4年で累計販売台数が100万台を突破する大ヒットモデルになりました!
そして2019年秋から販売されているカローラが12代目になります!
ちなみに「Corolla」とは英語で"花冠"(花びらの集合体のこと)を意味し、桜を思わせるような、「人目を引く、美しいスタイルのコンパクトカー」をイメージして命名されたそうです。
日本らしい、美しい車名ですね☆
そして今回紹介させて頂くカローラツーリングは、ワゴンタイプの車になるんですが、
どうですか!このサイドビュー!!
スタイリッシュでスポーティーで、かっこいい!!
W×B(ダブルバイビー)というグレードには17インチアルミホイールが標準で装備されていて、足元をより一層引き締めてくれます!
そしてワゴンの特徴と言えば大きな荷室!
今年は皆様自粛傾向だとは思いますが、海に山に川!買い物にだって行きたいはず!
これだけ大きければ家族4人の荷物もしっかり積み込めるのではないでしょうか!
そして荷室の両サイドに設けられたこちらのレバー!
これを引いていただくと後席の背もたれが前に倒れて、より多くの荷物を積むことができます!!これならトランクからワンタッチで手間いらず!
後席を倒した最大奥行きは1953mm、最大幅は1464mmにもなります!
こちらはコックピット!すっきりしていてとても操作性がいいです!
画像の車両はオートマチック(AT)車ですが、マニュアル(MT)車もラインナップされていますので、走るのが好きな方はそちらをチョイスするのもGOOD!!
シートも質感がとても高いです!ホールド性も良く長距離ドライブも快適に行けるのでないでしょうか。
先日お客様と試乗に行ってきたのですが、とても静かで、なおかつ乗り心地がいい!!
試乗車のご用意もございますので、ワゴンならではの走りを是非ご体感ください!!
川島がお伝えした「カローラツーリング」いかがでしたでしょうか。
他にもセダンタイプの「カローラ」、スポーツハッチバックタイプの「カローラスポーツ」のご用意もございます!
自分に合った一台を是非見つけてみてください!
次回は北澤スタッフがお送りします!!

これは何でしょう!!
2020.06.05
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
コロナも少しずつではありますが、終息に向かい始めている今日この頃、、、
コロナ依存からようやく復帰している方もいらっしゃるかと思いますが、
是非、予防マスクを忘れずに!!
第二派、第三派が起こらない為に、、、
長野トヨタでは、安全の為にサービス入庫のお車をお預かりの際に、
予防対策を実施しております。
詳細につきましては、下記をご覧ください。
⇓ ⇓ ⇓
https://www.nagano-toyota.jp/afterservice/20200601_corona
また、除菌・消臭サービス、バッテリーあがり(鍵)対策動画もありますので、
是非ご覧ください!!
除菌・消臭サービス
https://youtu.be/WKDwm3Z-Ba0
バッテリーあがり対策
https://www.youtube.com/watch?v=B6VWDiWXuXE
今回は、私三井が担当させて頂きます。
前回のブログの続きになりますが、ようやく私の住む富士見町も暖かくなり、
野菜を育てるには最適な気候になって参りました。
前回は花壇作りの様子をご覧頂きましたが、今回は、野菜作りをご紹介させて頂きます。
先ずは、草が生えない為にマルチを!!
今回は、三種類の苗を植えました!!
大きくな~れ~
完成!!
ここで問題です!
この苗はなんでしょう?
A、B、Cでお答え下さい!!
問題1
A、トマト B、スイカ C、メロン
問題2
A、きゅうり B、ゴーヤ C、かぼちゃ
問題3
A、ピーマン B、ししとう C、唐辛子
皆様わかりますか??
答えは最後にあります!!
当店スタッフ土橋は、全問正解でした!!
さすがです、、、
今年多くの野菜、またブルーベリーを栽培しているようです。
この前植えた花も咲いてきました。
野菜の収穫も楽しみです!
コロナが終息したわけではありません。
当店でも、お客様に安心してご来店頂けるよう、
アルコール消毒、空気入替を徹底しております。
ご来店の際には、マスク装着のご協力を宜しくお願い申し上げます。
クイズの答え ①A ②A ③A

可愛い動物&おしゃれな展示車のご案内!
2020.06.05
みなさんこんにちは!
この度は長野トヨタ須坂店のブログをご覧頂き誠にありがとうございます!
先日、休園から再開しました茶臼山動物園に行ってきました
かわいい動物がたくさんで癒されました!
また、様々な所でコロナ対策をしていて安心して見ることが出来ました!
須坂店も先日ブログでご案内致しました通り、引き続き感染拡大防止の為
店内の換気、除菌などお客様が安心してご来店頂けるよう徹底して行っております。
除菌された店内にはすぐにお乗り頂ける展示車が数台ございますが
今回は「シエンタ」をご紹介します!
特別仕様車 GRAMPER HV 7人乗り 2WD
ボディカラー ベージュ
ポイントはドアミラー、ドアハンドル、ホイールキャップ、フロントグリルがブラックになり
内装はベージュとブラックのコンビシートとなっており
全体的の統一感があり、今にもキャンプに行きたくなるような一台です!
限定1台の展示車販売です!
詳しくは当店スタッフまでお問い合わせください。
ご来店心よりお待ちしております!
試乗車のご案内
2020.06.05
こんにちは!
店長の山崎です。
6月に入り、毎日暑い日が続きますね。
これまで私自身は
着ける習慣がほとんどなかった
マスク。
新型コロナウィルスへの対策が
始まってからというもの、
着けながらの毎日もすっかり慣れました。
習慣ってヤツですよねぇ。
男性では同じような方、
多いのではないでしょうか。
でも、暑くなってきたこれからの時期!
マスクとの両立はなかなか大変だなぁ。。
と感じることもまた事実。
新しい生活様式
は色々と工夫も必要ですね。
さて、私ども駒ヶ根店では
試乗車を
これまでより豊富にご用意できるように
なりました!
気になるクルマがすぐに乗れます。
皆様のお車選びにぜひお役立てください。
今週末のラインナップです。
クラウン
Hybrid S Four " Elegance Style "
ライズ Z
シエンタ G 4WD
ヴェルファイア
Z "Golden Eyes"
試乗車につきましては、
換気や除菌も定期的に行っております。
どうぞ安心してご試乗ください。
ご来店をお待ちしております!

1663ページ(全1898ページ中)