☆トヨタ防災給電プロジェクト☆
2019.12.17
皆様こんにちは!
いつも長野店のブログをご覧頂きありがとうございます。
12月も半分終わり、今年もあと残り僅かですね。
『トヨタ防災給電プロジェクト』
日にち:12月21日(土)・22日(日)
時 間:13時 ~ 19時
場 所:長野市役所庁舎西側の芝生広場 桜スクエア
トヨタは台風や地震など、もしもの時に備えて、
電源を共有する「移動発電機」として、
クルマの電気を役立てたいと考えております。
もしもの時に備え、クルマの電気で、
できることを体験してみてください!
イベント内容
☆給電デモンストレーション☆
家電製品を使ったり、スマートフォンを充電したり電気自動車の給電を実演♪
☆車中泊体験☆
給電車ならではの災害時の車中泊でも安心♪
☆給電 HOT DRINK☆
給電で沸かしたお湯を使って温かい飲み物でひと休み♪
☆給電で温まろう☆
給電で使える暖房家電で作った温かい空間を体験しよう♪
☆防災ランタンを作ろう☆
災害時の照明として使えるペットボトルランタンを作ってみよう♪
☆メッセージオーナメント☆
給電ツリーに飾るオーナメントに災害時に備えたメッセージを書こう♪
ツリー点灯・防災給電スタンプラリーなども行っております!
※雨など天候で終了時間が早まる場合がございます。予めご了承ください。
https://toyota.jp/news/bousai-kyuden/
ぜひィベント会場までお越しくださいませ!

冬の準備は万端ですか?
2019.12.17
いつもお世話になっております。
今のところ雪が降らず、安心しているところですが、
木曽地域の場合は、いつ積もるかわかりません。
また、朝晩の冷え込みはきついですので
路面が凍ることも予想されます。
早めの準備に越したことはありません!
そこで長野トヨタ木曽店では、
現在スタッドレスタイヤのご相談を強化しております!
溝があっても、スタッドレスの効き目としてはどうなのか?
溝はあるけど、年数がかなり経つけど大丈夫なのか?
いろいろ疑問をお持ちの方も沢山いらっしゃると思います。
もし少しでも心配であれば、木曽店へおこしください!!
メカニックがプロの視点でアドバイスをさせていただきます!
パンクしていて知らずに、たまたまご来店いただき、
そのまま修理させていただくようなケースも結構あります。
木曽の道は現在工事している箇所がいくつかありますので、
パンクの修理件数も増えてきています。
是非、連休を迎える前にお車の心配事を無くしておきましょう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さらに!木曽店はJAFを皆様にご提案しております。
お車のトラブルはないほうが良いのですが、
突然のトラブル時でお困りの際、ご安心して頂ける一つがJAFなのです。
特に連休に入って、トラブルに遭い、
せっかくの楽しい時間が台無しなんてこともあるかもしれません!
そこでおすすめするのが、
お休み前の点検と心強い味方JAFです!!
JAFは、365日24時間いつでもどこでも対応してくれます!
キーのとじ込み、ガス欠、バッテリー上がりなど、ちょっとしたことでも
駆けつけてくれます。
また、JAF加盟店舗では、割引などがきくメリットもありますよ。
木曽店では、JAFのくわしいサービス内容のご案内からお申込みまで
すべて受付できますので、お気軽にご相談ください!
お休み前点検は、ぜひ長野トヨタ木曽店へご相談ください。
長野トヨタ木曽店は、いつでも皆様の楽しいカーライフを応援しています!
12月も半ばに入ってまいりましたが、木曽店スタッフ一同
元気に皆様のご来店お待ち申し上げております!

トヨタ防災給電プロジェクト
2019.12.15
みなさん、こんにちは。
もうすぐクリスマスですね!!
プリズム店にもサンタさん来るといいな・・・
さて、今回はHOTなイベントのご案内です!!
12月・21日(土)22日(日)
長野市の市役所隣の公園、桜スクエアにて
『トヨタ防災給電プロジェクト』
というイベントを開催いたします!!!!
もしもの時にクルマの電気でできることを体験してみてください。
詳しくはこちらから
https://toyota.jp/news/bousai-kyuden/
※プリズム店にもプリウスPHVの試乗車ございます。

☆イベントのご案内☆
2019.12.13
皆さんこんにちは。サービスセンターです。
師走という事もあり忙しい日々が続きますね。
そんな中ですが、ステキなイベントのご案内です。
12月・21日(土)22日(日)にて
長野市の市役所隣の公園にて『トヨタ防災給電プロジェクト』という
イベントが開催されます。
今年は自然災害が多く、防災意識が高まる中トヨタでは
もしもの時にクルマの電気でできることを体験していただきたいと思っております。
詳しくはこちら
https://toyota.jp/news/bousai-kyuden/
寒い日が続きますので皆さん体調を崩さぬよう
暖かい服装にてお越しください。

1731ページ(全1898ページ中)