赤く光ってるアレはなに?
2025.02.21
皆様こんにちは!
長野トヨタ川中島店です。
いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
今回のブログは鈴木が担当いたします。
さて、普段なんとなく乗っている車ですがエンジンを切ると赤く点滅しているアレ。
なにかご存知でしょうか?
実は『イモビライザー』という車両盗難の防止に寄与する機能なんです!
イモビライザーとは、車とキーのそれぞれに事前に登録されたIDを照合し、一致する場合のみエンジンを起動させるという自動車の盗難を防ぐシステムです。
たとえ鍵の形状が合致してもIDが異なる場合にはエンジンが起動しないので、防犯効果が高く車両盗難防止には非常に有効な手段となっています。
※このシステムは車両盗難の防止に寄与する機能であり、すべての車両盗難に対する完全なセキュリティを保証するものではありません。
そして現在走っている車全てにイモビライザーが搭載されているわけではありません。
日本でイモビライザーが広まったのは2000年代に入ってからであり、現在でもイモビライザーを搭載していない車もあります。
イモビライザー機能を搭載している車にはメーター周辺にその機能を示すインジケーターランプが付いています。赤く点灯しているアレ、ですね!
ただ防犯効果が高いイモビライザーにも欠点がないわけではありません。
あくまでもエンジンを始動することを防ぐものであるため、強引に窓を割って侵入するような車上荒らしには効力がないということです。近年だと「イモビカッター」や「リレーアタック」などの手口がニュースなどでも取り上げられています。
またキーの電池が無くなるとイモビライザーの機能も使用できません。
定期的に電池の交換も行うようにしましょう。
今回のブログは『イモビライザー』機能のご紹介でした!
次のブログもお楽しみに。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
今年もやります!
2025.02.21
みなさまこんにちは!
長野トヨタ上田川西店 です。
寒さの中にも春の訪れを
感じる季節となりました。
例年は6月に行っている
★携帯・スマホの料金相談会★
今年は3月と9月に
開催いたします!
第1回は
3月15日(土)16日(日)
10:00~18:00
場所 上田川西店
参加費はかかりません。
一人ひとりにピッタリなプランを通信専門のスタッフが
無料でご提案致します!
携帯・スマホ本体のご購入!
SIMカードの交換だけ!
au/UQ mobileにお乗り換え!
全部できます
さらに
アドレス変更 メモリー転送
アカウント設定 操作説明
初期設定も
当店なら全て無料で
お手伝い致します!
みなさまのご来店を
心よりお待ち申し上げます!
ぜひお越し下さいませ!!
長野トヨタ上田川西店
〒386-1104
上田市福田53-1
TEL:0268-23-7611
ベテランドライバー診断で安全運転!
2025.02.21
こんにちは!長野トヨタ諏訪店です。
先週の春のような陽気から一転、今週は冬が戻ってきました。
2月も後半となり、街中で教習車をよく見かけるようになりました。
私も運転免許を取得し20年、ベテランドライバーに入り、
毎日運転していても、油断や慢心から「ヒヤリ」とするが時があります。
地域柄、車が必需品のため、これからも長く運転を続けていくにはどうしたらよいか?
そんなお悩みをお手伝いできるかもしれません!
現在諏訪店に「運転認知シミュレーター」が設置してあります。
トヨタ自動車と名古屋大学が連携して開発をしたこちらのシミュレーターは
簡単なテストと握力検査を行い、心身機能状態を診断しアドバイスが出てきます。
こちらおよそ10分ほどで診断できますので、ご来店の際に試してみてください。
ご自身の現在の心身機能を自覚しリスクを減らすことが大切になってきます。
長く安全に運転をつづけていくために参考にしてください!
車のこんな機能知っていますか?
2025.02.21
皆様こんにちは。いつも徳間店のブログをご覧いただきありがとうございます。
今週は今井が担当いたします、よろしくお願いいたします。
今年は全国的に雪が多く長野も寒波の影響で降っていますね。
雪かきを連日しなくてはならない量は久しぶりでしたので
若干筋肉痛になりました。
まだまだ寒い日が続きそうですのでしっかり防寒対策をしたいですね。
突然ですが皆様車についているこのボタン、ご存じですか?
実はこれ、ダウンヒルアシストコントロールと言って
急な下り坂を一定の低速度で走行することができるシステムです!
※車種、グレード、オプションによって装着がない場合がございます。
エンジンブレーキだけでは十分減速できないような険しい急坂路を降坂する際、
スイッチ操作により、4輪のブレーキを自動的に制御し、タイヤロックすることなく
安定した降坂を支援します。スイッチで選択した車速を保ち、
ブレーキやアクセルの操作に気を遣うことなく、ステアリング操作に集中できます。
ぜひ一度皆様もこの機能がお車についているかを見てみてください!
そして徳間店では3/8 (土)、3/9(日)にて携帯イベントを開催いたします。
携帯料金を見直したいけど中々携帯ショップに行くのは・・・などござい
ましたらこの機会にぜひ!
事前にご予約いただけますと当日大変スムーズにご案内させていただけます。
詳細はこちらから!!
徳間店一同皆様のご来店を心よりお待ちしております。
197ページ(全1936ページ中)

