タイヤ交換はお済ですか?&極細芋けんぴ
2024.11.28
お世話になります。
長野トヨタ 下諏訪店のブログを
いつもご覧頂きまして
誠にありがとうございます。
朝起きるとクルマに
霜が降りている事も増えてきましたね。
スタッドレスタイヤへの交換は
お済ですか?
~タイヤ交換~
この時期はご自身でやられる方も
多いと思います。
「タイヤ交換」
簡単なようで結構奥が深い。
大切な道具などをご紹介!
*クルマを持ち上げるジャッキ*
車に搭載されている事が多い
上の絵ようなジャッキ
「パンタグラフジャッキ」は
接地面積も小さく横への力に弱いので
油圧ジャッキをオススメします。
*ナットの緩めて・締め付ける*
クルマに載っているレンチや
ホームセンターなどで売っている
十字レンチ
電動のインパクトなどがあると
より効率的です。
電動の物もありますが・・・
結構高価です。
*ナットの締め付け*
ここが一番大事なのかも・・・
最後のナットの締め付けです。
「タイヤが外れちゃ困る」
「タイヤが外れると危ない」
という心理も十分分かりますが・・・
締め付け過ぎ・弱すぎは
本当に危険です。
レンチに乗って締めている
動画などをたまに見ますが・・・
本当に危険です。
ネジが切れたり、伸びてしまったり。
ある特定の力でナットを
締め付ける事が大事です。
そこで大切になる道具が
「トルクレンチ」
設定した締め付けの力になると
「カチッ」と音で知らせてくれます。
弱すぎたり、締め付け過ぎたりと
いう事を防げますので、
必須アイテムですね。
*空気圧*
何カ月も放置していたタイヤからは
少しずつ空気が抜けてしまいます。
タイヤ交換をしたらすぐに空気圧の
チェックをしましょう!
地面が固く・平らな場所
ジャッキの扱いに注意!
ナットも締め付け過ぎ注意!
空気圧はすぐにチェック!!
簡単そうな「タイヤ交換」でも
注意する所がたくさん。
事故にならないように
気を付けましょう。
~芋けんぴ~
私も少し前に作って
下諏訪店スタッフにオススメしたところ
ハマっています。
極細の芋けんぴ
サツマイモを
スライサーで薄くスライス
↓
スライスしたサツマイモを重ねて
ひたすら細切り
↓
ボウルに水を入れて
切ったサツマイモを水にさらす
10分程置く
↓
水から上げて水気を切る
↓
ひたすら揚げる
↓
泡が小さくなって少し固くなってきたら
油からあげて
↓
お好きな味付けを
「塩」
「塩」+「七味」
などなど
味付けはお好みで
やってみて下さい!
※注意
味見をすると止まらくなって
どんどん減っていきますので
ご注意ください。
長野トヨタ自動車株式会社
下諏訪店
〒393-0035
諏訪郡下諏訪町6172-1
TEL:0266-26-3655

カレンダー、お渡ししています!
2024.11.28
いつも穂高店のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
そろそろお鍋が食べたくなってきた 上條 が担当致します。
乾燥がひどくなってきましたね…
私の周りでも「のどが痛い」「なんだかだるい」といった声をよく聞くようになりました。
皆様も体調には十分お気を付けください。
さて、穂高店に 2025年のカレンダー が届きました!
毎年楽しみにお待ちいただいているお客様もいらっしゃるのではないでしょうか?
ご希望の方はスタッフまでお声掛けください。
デザインは2種類ございますので、お好きな方をお選びください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
現在、サービス工場のご予約が大変込み合っております。
年内に定期点検や車検、オイル交換などをご希望の方は、
お早めにお電話ください!
穂高店 電話番号:0263-82-3611

プロボックス カスタム車両のご紹介!
2024.11.28
皆様こんにちは。
SUV VILLAGE川中島です。
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。
まだあまり知られていないのですが、
SUV VILLAG川中島では
カスタマイズのご相談や
ご依頼を受け付けております。
ご紹介するプロボックスは
お客様に新車のご相談と
カスタマイズのご依頼をいただいたものです。
お車を購入していただいたあと、
店舗で取付け作業をさせていただきました!
今回、お客様にご了承いただき
写真で紹介させていただきます。
(ありがとうございます!)
ではさっそく、
完成写真がこちら!
かっこいい~!
ボディとホイールがブラックなので
流行りのホワイトレターがより際立っていて
イイ感じですね!
個人的に好きなポイントです◎
また、こちらのプロボックス
ルーフキャリアやバンパーガードも装着し
ノーマル車両に比べて
存在感もかなりあります。
さらに
トヨタのエンブレムも塗装されているんです。
気づきましたか??
細かいところまでこだわっていて
素敵なお車ですね。
お客様にも満足していただきました!
カスタマイズは
タイヤ・ホイールを変えたり
リフトアップをしたり・・
気になっていても
「なにからやろう?」「なにをつけよう?」
と迷いますよね。
些細なことでもお手伝いいたしますので
お気軽にお問い合わせください。
お店にもカスタマイズ車両を
多く展示しております。
ぜひお立ち寄りください。
お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SUV VILLAGE川中島の中古車情報は
こちら

えびす講煙火大会
2024.11.27
こんにちは。いつもプリズム店のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今週は私、松田が担当させていただきます。
先週23日の夜、えびす講煙火大会が開催されましたが、皆様は見に行かれましたか?
お店から近くでの開催なので、お店からよく見えるかなぁと期待していましたが、残念ながら建物の陰などでちょっとしか見えませんでした。
でも迫力ある大きな音と色とりどりの綺麗な花火が少し見えたので個人的には満足です。
昨晩は石川を震源とした地震がありましたが、世界的に見ても日本は地震などの災害がとても多い国です。
万が一のときに電源として使える給電機能のついたお車があるのをご存知でしょうか?
停電などの際に家電などを使えるように出来ますので非常に便利ですし、もしもの時も安心ですよね。
給電機能付きのトヨタ車のラインナップはこちらです。
詳しいお問い合わせなどは、当店のスタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ。

201ページ(全1875ページ中)