長年愛されているクラウンのご紹介
2025.01.17
皆様こんにちは。
長野トヨタ川中島店の栁澤です。
今回は長年皆様から親しまれている「クラウン」のご紹介です。
まず、「クラウン」という車名の意味ですが
皆様はご存じでしょうか?
・・・こちらは英語表記で「CROWN」王冠という意味です。
「国産車を常にリードし続ける役割を果たす王座のしるし」という想いが込められています。
トレードマークのエンブレムにも王冠が採用されていますね。
【豆知識】王冠エンブレムは2代目クラウンから採用されています。
日本人が設計・開発し、日本の道路事情に最適化された乗り心地と耐久性を兼ね備え
トヨタの技術だけで作られた純国産乗用車がクラウンの誕生です!
初代クラウンは「トヨペット・クラウン」という名前で発売されました。
そんなクラウンも発売されてから今年で70年経ち
現行で16代目となります。
16代目クラウンはクラウンの「革新と挑戦」のDNAを受け継ぎつつ、お客様の多様な価値観やライフスタイルに寄り添う、4つのバリエーションを持った新時代のフラッグシップとして刷新されました。
・「クロスオーバー」…セダンとSUVを融合させた新しいスタイル
・「スポーツ」…エモーショナルな雰囲気を持ち、運転しやすいパッケージとともにスポーティな走りを楽しめる
・「セダン」…新たなフォーマル表現とともにショーファーニーズにも応える
・「エステート」…大人の雰囲気で余裕のある走りを持つ機能的なSUV
※エステートは未発売の為、こちらで情報をご確認できます。
当店にはクラウンクロスオーバーの展示車がございます。
ご来店いただきまして実際にご覧いただけたらと思います。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

ドアロック時にピピピって音はなに?
2025.01.14
みなさんこんにちは。
トヨタ川中島店 寺澤です。
今回のブログではトヨタ車に搭載されている、
「リアシートリマインダー」という機能についてご紹介します。
意外と知らない、新型車に搭載している機能です。
みなさん、車を降りて鍵をかけた際に
『ピッピッピッピッ』とブザー音とハザードが点滅した経験はありますか?
ビックリした方もいると思います。
これは、「リアシートリマインダー」という機能が作動したもので、
最近のトヨタ車に搭載されている機能なんです。
リヤシートリマインダーとは?
・リヤシート(後席)リマインダー(思い出させる)
近頃、お子様を意図せず置き去りにしてしまい
熱中症によって亡くなるという痛ましいニュースを耳にしますよね。
トヨタ自動車ではそのような事故を未然に防ごうと
ドライバー支援装置として「リアシートリマインダー」を開発したそうです。
2018年9月発表のシエンタから初採用され、
(当初はディスプレイ表示のみ)
その後ハザードと警告音もなる車種が増えてきました。
・リヤシートリマインダーの作動条件
下記どちらかの条件を満たすと後席に荷物を載せたと判断し、エンジン/POWERスイッチOFF時に上記のリマインダー機能が作動します。
・後席ドア開閉後に、10分以内にエンジンを始動
・エンジン/POWER ONの状態で、後席ドアを開閉
走行前に後席ドアを開けたのに
走行後に後席ドアの開閉がないと「荷物を載せたまま」と判断
ドアロック時に
警告音 が 8回 鳴り ハザード が 3回 点滅します。
一方で、
夜間の駐車時に警告音が鳴ると
近隣への騒音になって困る……
という心配をする方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そういった場合は
ステアリングのスイッチを操作することで
マルチインフォメーションディスプレイから
非作動に設定することも可能です。
本機能の装着有無、操作手順は、車種・グレード・オプションの有無によって異なる場合があります。
何かご不明な点がございましたら
長野トヨタ川中島店までお問い合わせください。
どうぞお待ちしております。

あけましておめでとうございます!
2025.01.07
あけましておめでとうございます
今年も長野トヨタ川中島店をどうぞよろしくお願いいたします。
川中島店は1月7日(火曜)より
元気いっぱいに営業をしております。
新年早々、ブログを更新させていただきます、
長野トヨタ川中島店の橋爪です。
今回のブログはおクルマのナンバープレートの数字!
ナンバーを選べることについてのご案内です。
クルマのナンバーを選ぶことができるってご存知でしょうか。
希望ナンバーとは、ナンバープレートに記載される4ケタの「一連指定番号」を
自分の好きな番号にできる制度のことです。希望ナンバーを申請できる車種は、
普通自動車(自家用・事業用)、自家用の軽自動車となります。
通常ナンバープレートのナンバーは標板協会で振り当てられた数字を登録いたしますが、
4桁の数字を別途料金をお支払いすることで選ぶことが可能です。
※ 長野300 などといった地名の後の3桁については選べません。
また、ひらがな1文字もお選びいただけません。
2525 … にこにこ
1122 … いい夫婦 などの数字もよく選ばれる番号ですね!
また、誕生日や記念日などの数字を選ばれる方もいますよ。
あとは学生時代の背番号や、好きな選手の背番号!という方もいらっしゃいますね。
おクルマ選びの中で、クルマが決まってくると、
次はオプション選び…だけでなく、
新しいおクルマのナンバー選びも楽しんで商談させていただきます。
*******************
そんな選べる数字の中でも、
抽選希望番号といって抽選に当たれば選べる番号もございます。
・・・1
・・・7
・・・8
・・88
・333
・555
・777
・888
1111
3333
5555
7777
8888
↑ 上記の数字は抽選希望番号に指定されている番号です。
希望者が多いため、手続き前に抽選をして当選しなければ
選択することができません。
*******************
何かご不明な点がございましたら
長野トヨタ川中島店までお問い合わせください。
どうぞお待ちしております。

年末年始休業のお知らせ
2024.12.26
いつも川中島店のブログをみて頂きありがとうございます。
今回は中山が担当させていただきます。
早いもので今年も残り一週間を切ってきました。
今年は皆さまにとってどんな年でしたでしょうか?
私事になりますが今年は夏に肺炎になってしまい散々でした。
でも良かった事もありました。
6月にトヨタ自動車のメーカー表彰で川中島店が入賞し東京で表彰式に参加する事ができました。
大変楽しい表彰式でした。
今年も本当にあっという間に一年が過ぎてしまいましたが
来年も良い年になるよう店舗スタッフ全員で頑張りますので
どうぞよろしくお願いいたします。
来年も皆さまにとって良い年になりますように。
最後に年末年始の休業日のお知らせです!
12月28日(土)より新年は1月6日(月)までお休みをいただき、7日(火)から営業再開いたします。
お車のトラブルでお困りの節はJAFをご利用いただきますようお願いいたします。
JAF ロードサービス救援コール 0570-00-8139 になります。
来年も皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

4ページ(全60ページ中)