☆イニツィア ラ クチーナ へ行ってきました☆
2024.04.03
皆様こんにちは。
諏訪法人課のブログをご覧頂きありがとうございます。
~春~
出会いと別れの季節ですね
お別れは寂しいですが、新しい環境や出会いには
ワクワクしますね。
この春も皆様に素敵な出会いがありますように…
先日、長野トヨタプリズムビル1階の
イタリアンレストラン
【 イニツィア・ ラ ・クチーナ 】へ
行ってきました。
~前菜~
~パスタ~
~メイン料理~
日々、慌ただしく過ぎていきますが
ゆっくりと時間が流れていくような雰囲気のお店で
とてもリラックスした素敵な時間を
過ごす事が出来ました。
お店の所々にはかわいいうっぴぃが!
店内の明るい雰囲気と
美味しいお料理にとても癒されました。
特別な日にぜひおすすめです☆

道の駅 南信州とよおかマルシェ「春のお彼岸マルシェ」
2024.03.23
こんにちは。
いつも飯田法人課の
ブログをご覧いただき、
ありがとうございます。
まだまだ寒い日が
続きますが、
「三寒四温」
という言葉が
あるように、
暖かい日も増え
徐々に春へ近づいて
きたように感じます。
3月16日(土)
豊丘村にある
「道の駅 南信州
とよおかマルシェ」の
「春のお彼岸マルシェ」
へ出展をさせていただきました。
当日は
天気も良く、
大勢の人で
賑わいました。
そんな中、
私たちは
屋根付き広場にて、
小型モビリティ
立ち乗りタイプ
「C+walk T」
座り乗りタイプ
「C+walk S」
の試乗体験会
を行いました。
大人から子供まで
様々な方に
ご試乗いただきました。
体験いただいた
感想は...
「目線が高く
気持ちがよかった」
「このまま
乗って帰りたい」
「観光地を
これに乗って
まわってみたい」
など感想を
いただきました。
たくさんの方々に、
歩行領域を
サポートする
トヨタの
小型モビリティ
というものに
触れていただきました。
併せて、
ゼロカーボンの推進から
燃料電池車(水素自動車)
「クラウンセダン FCEV」
の展示を
行いました。
また、
災害時
給電車
としての
活用方法の展示も
同時に行いました。
歩行領域をカバーする
トヨタ小型モビリティは
今後様々なシーンにて
活用が期待されています。
※C+walk Tは、
2023年5月以降
公道走行可能
となっております。
これから暖かくもなり、
今後も様々なイベントが
催されると思います。
その際は、
ぜひお立ち寄り
下さい!
※写真はすべて掲載許可を
いただいております。
トヨタ小型モビリティは
→こちら!
トヨタ給電車は
→こちら!

ものづくりフェア2024 In 岡谷市
2024.01.12
皆様こんにちは。
いつも諏訪法人課のブログをご覧頂き
ありがとうございます。
今回は 2/3(土)に岡谷市主催テクノプラザ岡谷で
開催された「ものづくりフェア2024」に
参加して参りました。
数多くの地元企業様、学校などの出店があり
私も子供と楽しく参加させて頂きました。
事前体験申込のワークショップ!
武井畳店樣による
【ミニ畳作り】
⇩
完成~!
上手に出来ました。
武井畳店樣ありがとうございました。
諏訪法人課では 電気で走るC⁺walk Tの試乗体験会を開催させて頂きました。
昨年同様、大勢の方にご興味を持って頂き、
試乗をご体験して頂くことが出来ました。
ここで簡単に・・・C⁺walk Tとは?
C⁺walk Tは歩行業務のサポートや、ちょっと出かける日常の足に。
法人企業様向けとしまして
大規模施設の警備や巡回の歩行業務を支えています。
充電式で自宅のコンセントで簡単に充電が可能です。
(AC100Vで約2.5時間で満充電)※環境により変動があります
また2023年5月以降のモデルは公道走行可能になりました。
免許がなくてもお乗り頂けます。※規定あり
岡谷市の早出市長樣にもご試乗頂きました!
お子様にも試乗体験して頂きました。
※身長140センチ~ご試乗頂けます
大人気でした!
下諏訪店では水素で走るCROWN
電気自動車bZ4Xを展示させて頂きました。
水素CROWN
水素社会の実現に向け、
走行中にCO2を排出しない燃料電池車(FCEV)
電動車の普及やカーボンニュートラルの実現に貢献します。
TOYOTAの電気自動車
bZ4X
この日はとても風が冷たかったのですが、
bZ4Xから供給された電気でヒーターを活用することが出来
暖を取ることが出来ました。
備えあれば憂いなし!
電気自動車は
災害やいざという時にも役立ちそうです。
下諏訪店新車情報はこちらをクリック
※写真掲載には許可を頂いております

ゼロカーボンアクション in 辰野町
2024.01.11
この度の石川県能登地方を震源とする地震により被害を
受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
本年もよろしくお願い致します。
辰年の今年
☆新年初めてのイベント☆
2024.1.13(土)に辰野町で開催された
ゼロカーボンアクションのイベントに諏訪法人課も
参加させて頂きました。
TOYOTAの電気自動車bZ4Xを展示させて頂き、
給電をご体験頂きました。
あったか~い!
あいにくの天気でしたが、
飲食ブースも久しぶりに開催され、
また気象予報士 森田正光様による講演も好評で
大勢のご家族連れ、高校生のお客様で賑わいました。
※写真掲載には許可を頂いております

4ページ(全11ページ中)