無料携帯診断会開催
2023.12.01
こんにちは、チューカーボックス川中島店です。
日頃ご愛顧いただきありがとうございます。
急に寒くなりましたが体調の方はいかがでしょうか?
年末も近くなりクリスマス、お正月といった行事もあり
出費もかさんでくる時期になったのではないでしょうか。
そこで「携帯料金見直ししてお得に新しい年を迎えよう」
ということで12月16日(土)17日(日)午前10時から
午後6時の予定でスマホ・ケータイ・タブレットなど無料料金診断会を
開催します。チューカーボックス川中島店、川中島店、
SUVヴィレッジ川中島の合同診断会となります。
これを機に携帯料金を見直ししてお得に新しい年を迎えませんか。
川中島店、SUVヴィレッジ川中島ではご来店特典として
ガラポン抽選会、お菓子詰め放題イベントを開催しますので
大勢の皆さまのご来店お待ちしております。
当日混み合うこともございますので事前予約も承っておりますので
ご予約の方はチューカーボックス川中島店026-214-3123
担当 市村までご連絡をお願い致します。ご希望の時間に添えない場合
もございますのでご了承願います。
お車の在庫状況につきましては下記のサイトをクリックして下さい
※クリックすると各サイトに移動します。
GAZOO
カーセンサー
グーネット
皆様のご来店・お問い合わせをお待ちしております。
☎:026-214-3123

新型ランドクルーザー70誕生
2023.12.01
皆さま、こんにちは。
長野トヨタ上田川西店です。
朝晩の寒さは日に日に厳しく
なってまいりました。
インフルエンザも流行ってきております。
マスクの着用・手洗い・うがいをし
予防しましょう。
●新型車情報●
新型ランドクルーザー70誕生
「どこへでも行き、生きて帰ってこられるクルマ」
主な特長 : ランドクルーザー70は本格的なオフロード設計、強靭なフレーム、高い基本性能、シンプルなパーツ構造という、シリーズならではの特性で人々の生活を支えてきました。この度継続販売モデルとしてランドクルーザー70シリーズらしさはそのままに、よりお客様の暮らしと地域社会を支え続けるための進化を遂げました。
● ランドクルーザー70の詳しい情報は
こちらからどうぞ
長野トヨタ:公式SNS
コロナ対策:こちら
長野トヨタ自動車㈱上田川西店
電話:0268-23-7611
住所:上田市福田53-1

ランドクルーザー70
2023.12.01
皆様こんにちは!
長野トヨタ松本中央店です。
寒さも増していよいよ冬本番!!
雨上がりの水滴も凍るほどの寒さになってまいりました。
スタッドレスタイヤへの履き替えもピークを迎えつつあります。
雪が本格的に降り始める前のタイヤ交換をおすすめします!
さて。
今回はいよいよ発表になりました
ランドクルーザー70のご紹介です!
“どこへでも行き、生きて帰ってこられるクルマ”をコンセプトに作られたタフな車、ランドクルーザーに
待望の70モデルが登場!
街乗りは勿論、悪路走破性も抜群!
従来の1GD、2.8Lのディーゼルエンジンをベースに
ミッションも強化。低速域でのパワーが抜群の仕上がりです。
写真のようなシーンでも力強く進むことが出来ます!
70らしさを残すため、トランクは観音開き。
ドアノブはアルミ製で昔のつくりを彷彿させるデザイン。
しかし安全装置をはじめとした先進機能も兼ね備えた
夢のような1台です!
詳しくはこちらから
是非、気になる方は店頭スタッフまでお声掛けください。
スタッフ一同、魅力を存分にご紹介いたします!
【新型コロナウィルス対策について】
長野トヨタではお客様に安心してご利用いただくために、
さまざまな取り組みを実施しております。
詳しくはこちら

ランドクルーザー”70”ー伝統を継承しつつ時代に合わせ進化ー
2023.12.01
いつも更埴店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます!
今回は新車課の雀部・笹口ペアでお伝えいたします。
以前のブログでも案内いたしました、スタッドレスタイヤフェアも大変ご好評いただいております!
再度ご案内いたしますが、
12/27(水)までにスタッドレスタイヤをご購入いただいたお客様には
タイヤ履き替え相当分のポイントをプレゼント!!
※ポイントは長野トヨタ公式アプリ内に付与させていただきます。
■プレゼント内容
長野トヨタ公式アプリで使える、アプリポイントを、通常の付与分に追加でプレゼント。
※店頭で、公式アプリ画面をご提示ください。
スモールクラス: 通常+4,000P
ミディアムクラス: 通常+5,000P
ラージクラス: 通常+6,000P
ポイントはどこで使えるの・・・?
貯めたポイントは、整備代、カー用品の購入などにご利用いただけます。
もちろん、春にノーマルタイヤへ履き替えをするときにもこのポイントが使えるんです!
ぜひ、今回のポイントでお得にサービスをご利用ください。
ポイント会員になると、クルマのある暮らしに関するサービスの情報や、クーポンの取得、キャンペーンやイベント等の情報の確認、店舗検索などもできます。
詳しくはこちらから
ご検討いただいてる方は12/27(水)までとなっておりますので是非とも宜しくお願い致します!
"Japan Mobility Show 2023"で見てまいりました、
ランドクルーザー"70"が発売いたしました!!
説明は不要な1台かと思いますが、簡単に紹介させていただます。
ランドクルーザーの普遍的価値を継承するクルマ
ランドクルーザーは、トヨタBJ型として1951年8月1日に誕生し、シリーズとして72周年を迎えました。誕生直後に、自動車として初めて富士山6合目の登山に成功します。その時から、このクルマだからこそ行き来できる場所で様々な人々の安全と安心を提供する使命を負ってきました。その後、世界中のお客様に育てられ・鍛えられることで、「どこへでも行き、生きて帰ってこられるクルマ」として信頼性・耐久性・悪路走破性の継承と進化を続けながら、現在までに約170の国と地域で、累計1,130万台(*1)のランドクルーザーが人々の命や暮らしを支えてきました。
*1. 2023年9月時点。累計販売台数 LEXUS LX、GXを含む数値
中でも、ランドクルーザー70シリーズは1984年の誕生以来、約40年間ランドクルーザーの普遍的価値「信頼性・ 耐久性・ 悪路走破性」を変わることなく絶えず追求し続け、世界中の過酷な環境下での多様な用途に応えながら、お客様の暮らしと地域社会を支え続ける」を脈々と受け継いできました。
1951年の誕生以来、ランドクルーザーは、このクルマだからこそ行き来できる場所での人の命や暮らしを支えてきた「どこへでも行き、生きて帰ってこられるクルマ」を思想に開発
ランドクルーザー"70"シリーズは1984年に、業務用途や過酷な環境での使用を主体とするヘビーデューティーモデルとして誕生。今回の国内再導入に伴い、信頼性・耐久性・悪路走破性など"70"らしさはそのままに、パワートレーン、操縦安定性、デザイン、安全性能をアップデート
力強い動力性能と低燃費を両立する2.8L直噴ターボディーゼルエンジン「1GD-FTV」を採用。高トルク・高出力を兼ね備え、タフなオフロード性能を確保しながら、低騒音・静粛性への配慮、高い燃費性能も実現
耐久性に優れ信頼度の高いラダーフレームを採用するなど、優れたオフロード走破性を維持しながら、さらに高いオンロードでの乗り心地を実現
上記でも記載いたしました「どこへでも行き、生きて帰ってこられるクルマ」
ランドクルーザーの発売当初からのコンセプトを初めて聞いたときは痺れました~
店頭でもすでに"よくぞ、また発売してくれた!"とのお声を多数いただいております!
まさに今回の9年ぶりの再再販のランドクルーザー"70”も往年のランドクルーザーファンの皆様を満足させてくれる1台かと思います。
メーカー発表の生産台数からすると当面はご案内が難しくなってしまうかと思いますが、気になる方は是非ともお問合せくださいませ。
TOYOTA ランドクルーザー"70"を発売
やっぱりこの板バネがいいですよね~
再掲載
長野トヨタのinstagramのフォローも宜しくお願い致します!
instagram
引き続き、お客様に安心してご利用いただくために
さまざまな感染対策を行っております。
詳しくはこちらまで。
https://www.nagano-toyota.jp/virus

537ページ(全1897ページ中)